叶 匠壽庵 水羊羹が買える場所はどこか・食べてみた口コミ

評価★★★★★4.7
口コミ3
叶 匠壽庵の水羊羹外装
おみやの写真について

叶 匠壽庵 水羊羹のデータ

商品名叶 匠壽庵 水羊羹
内容量1個入り3個入り6個入り9個入り
製造者株式会社 叶 匠寿庵
製造者住所滋賀県大津市大石龍門4-2-1
原材料【水羊羹】砂糖(国内製造)、小豆、寒天、食塩/調味料(アミノ酸) 【抹茶水羊羹】砂糖(国内製造)、手芒煉餡、抹茶、寒天/調味料(アミノ酸)、pH調整剤
※ 原材料の並び順はパッケージと異なっている可能性があります。
賞味期限製造日より30日
保存方法直射日光、高温多湿を避け保存
箱の大きさ横 7.6cm × 奥行き 20.3cm × 高さ 4.9cm
名産地滋賀県大津
販売場所新横浜駅JR草津駅大井町駅大丸芦屋店大丸福岡天神店大丸東京店遠鉄百貨店藤崎本店福屋八丁堀本店グランデュオ蒲田博多阪急川西阪急西宮阪急千里阪急宝塚阪急都筑阪急阪急うめだ本店伊勢丹新宿本店伊勢丹浦和店岩田屋本店京王百貨店新宿店あべのハルカス近鉄本店近鉄百貨店奈良店近鉄百貨店上本町店近鉄百貨店四日市店神戸阪急松屋銀座松坂屋名古屋店松坂屋静岡店松坂屋豊田店名鉄百貨店本店札幌三越仙台三越小田急百貨店町田店山陽百貨店西武池袋本店西武所沢店そごう千葉店そごう大宮店高島屋岐阜店いよてつ高島屋髙島屋柏店髙島屋京都店ジェイアール名古屋タカシマヤ日本橋高島屋岡山タカシマヤ髙島屋大宮店高島屋大阪店高島屋堺店泉北髙島屋高島屋新宿店髙島屋立川店高島屋高崎店髙島屋玉川店高島屋横浜店高槻阪急東武百貨店船橋店東武百貨店池袋店東急百貨店吉祥寺店東急百貨店渋谷本店鶴屋百貨店石山寺黒壁スクエア
※ 販売場所は公式サイト・現地で直接確認していますが、販売終了している場合もあります。
おみやげの種類和菓子羊羹・水羊羹
価格帯1,000円以内2,000円以内3,000円以内4,000円以内

叶 匠壽庵 水羊羹とは?

滋賀県大津市に本店がある叶 匠壽庵が手がける夏一番のお菓子です。

これまで水羊羹は竹を模したプラスチック容器に入っていましたが、2021年プラスチック削減のため新しい容器で登場。

叶 匠壽庵 水羊羹

涼しげな容器は氷の結晶から着想した「麻の葉」柄をモチーフとして作られました。水羊羹にぴったりの涼しげな器ですよね。

叶 匠壽庵 水羊羹は小豆のおいしさを大切にした濃厚なこしあんに、厳選された天草を使って作られた糸寒天を合わせて水羊羹は作られています。

この水羊羹の一番のポイントは寒天です。

こだわりの天然糸寒天を使っていて、この寒天を手がけるのは百年の歴史を持つ長野県の小笠原商店。

小笠原商店の天然糸寒天は天草100%で作られた限定生産の貴重な寒天で、昔ながらの製法で作られているんですよ。

煮た天草を固めてできたところてんを外気で乾燥、天日干しを繰り返して作られており旨みが工場生産された寒天よりも多いのだそう。

また、糸寒天は粉寒天と比べても強度や粘土、保湿性にも優れているんです。

なめらかな口あたりの水羊羹は、一般的な小豆のものと抹茶の2種類あります。

▼水羊羹

叶 匠壽庵 水羊羹

▼抹茶水羊羹

叶 匠壽庵 抹茶水羊羹

夏の限定商品のため販売期間は以下の通りです。

  • 水羊羹:5月15日から9月初旬
  • 抹茶水羊羹:5月15日から8月末

叶 匠壽庵の水羊羹を開封してみた

水羊羹が入っているのは夏らしい涼しげな箱。

叶 匠壽庵の水羊羹外装

この箱の中には3個水羊羹が入っています。

叶 匠壽庵 水羊羹の開封写真

ふたを開けると目に飛び込んでくる水羊羹の涼しげな形が夏らしくてとてもいいですね。

叶 匠壽庵の水羊羹を食べた感想

叶 匠壽庵が手がける2種類の水羊羹をそれぞれ詳しく紹介しますね。

水羊羹

氷のような美しい水羊羹なのでお皿に出して食べてみます。

容器のシールを外して羊羹をひっくり返してお皿にのせると、びっくりするくらい簡単に容器から出てきました。

まったくストレスを感じさせずにお皿に移せるのはいいですね。

水羊羹はシャープな氷をイメージした形なので、とても涼しげで気持ちいいです。

叶 匠壽庵 水羊羹の開封写真

スプーンを入れるまではやわらかい水羊羹なのかと思っていたのですが、しっかりとほどよい固さがありました。

もちろん固いというのは全然悪い意味ではなくて、この固さのおかげでとても食べやすいんです。

スプーンで簡単にすくえますし、口へ運ぶ時にも崩れる心配もほとんどありません。

叶 匠壽庵 水羊羹を掬った写真

小豆も美味しくて、舌の上でふわっと広がる小豆独特の風味が心地いいです。 

つるんとした喉ごしはとても涼しげで、喉の奥に流れ込んでいく感じは夏のお菓子ならでは。

気になる羊羹の味ですが、結構甘さが強かったです。

一口目にはそれほどでもなかったのですが、食べ進めるにつれて水羊羹の甘さがかなり強く感じられるようになりました。

冷たい日本茶と一緒に食べるとちょうどいいと思います。

一個が結構大きくボリューム感があるので、食べ終わった後の満足感もかなり得られましたよ。

抹茶水羊羹

濃い緑色の水羊羹の表面はとっても艶やかで、なめらかな印象を受けました。

水羊羹からは抹茶の苦味を感じるような濃厚な香りが漂ってきて、これから食べるこの羊羹の期待値がどんどん上がっていきます。

叶 匠壽庵 抹茶水羊羹の中身の写真

水羊羹は口に入れた瞬間にふわっと溶けて崩れるようなやわらかな食感で、つるんとなめらかなで美味しいです。

抹茶の苦味をしっかりと感じられるおいしい水羊羹で、しっかりとした苦味があるため甘さは小豆の水羊羹と比べて少なく感じられました。

叶 匠壽庵 抹茶水羊羹を掬った写真

また、抹茶の余韻もとても感じられて幸せな気分になりましたよ。

抹茶水羊羹、水羊羹ともどちらも美味しく食感も違うので、2つを食べ比べをしてみるのも面白いでしょう。

水羊羹のアレンジも楽しめます

お店に水羊羹のアレンジが紹介されていました。

そのまま食べてもおいしいですが、フルーツやクリームなどと合わせて食べるのもおすすめなのだそう。

叶 匠壽庵 水羊羹のアレンジ
叶 匠壽庵 水羊羹のアレンジ

ラインナップと価格

叶 匠壽庵の水羊羹は1個から購入できますよ。水羊羹だけの詰合せの他、夏のお菓子との詰合せもたくさん用意されています。

▼水羊羹

  • 1個:324円
  • 3個入り:1,026円
  • 6個入り:2,160円
  • 9個入り:3,240円

▼抹茶水羊羹

  • 1個:378円
  • 3個入り:1,188円
  • 6個入り:2,484円
  • 9個入り:3,726円

店頭では水羊羹、抹茶水羊羹とも1個から購入できるほか、好きな数の水羊羹や抹茶水羊羹、郷の氷室(梅)、濃果汁 清見などの夏のお菓子との詰合せも用意してもらえますよ。

カロリーや栄養成分表示、日持ちについて

叶 匠壽庵の水羊羹、抹茶水羊羹のカロリーや栄養成分表示については次の通りです。

▼水羊羹(1個90g当たり)の栄養成分表示

熱量171kcal
脂質0.2g
たんぱく質3.9g
炭水化物38.4g
食塩相当量0.03g

日持ちは製造日より30日です。

▼抹茶水羊羹(1個86g当たり)の栄養成分表示

熱量145kcal
脂質0.4g
たんぱく質3.2g
炭水化物32.8g
食塩相当量0.09g

日持ちは製造日より26日です。

叶匠壽庵 水羊羹を購入できる場所

叶匠壽庵 水羊羹は、叶匠壽庵の各店舗や公式オンラインショップ、各百貨店のオンラインショッピングで購入できます。

参考:叶 匠壽庵PayPayモール店

叶匠壽庵は滋賀県をはじめ、北海道や東北、関東、中部、関西、九州などの百貨店にも店舗がありますよ。詳しいお店の情報は公式サイトを確認してください。

参考:叶匠壽庵 店舗一覧

叶 匠壽庵の商品を扱っている百貨店のオンランスストアも紹介します。