鶴屋八幡 百楽(こし餡)が買える場所はどこか・食べてみた口コミ
鶴屋八幡 百楽(こし餡)のデータ
商品名 | 鶴屋八幡 百楽(こし餡) |
---|---|
内容量 | 1個入り、3個入り、5個入り、6個入り、10個入り、15個入り、20個入り |
販売者 | 株式会社鶴屋八幡 |
販売者住所 | 大阪府中央区今橋4-4-9 |
製造者 | 株式会社鶴屋八幡 |
製造者住所 | 大阪府中央区今橋4-4-9 |
原材料 | 砂糖(国内製造)、小豆、もち米、還元水飴、水飴、寒天 ※ 原材料の並び順はパッケージと異なっている可能性があります。 |
賞味期限 | 9日 |
保存方法 | 高温多湿を避けてください。 |
箱の大きさ | 横 7.3cm × 奥行き 21.7cm × 高さ 3.2cm |
名産地 | 大阪府、大阪市 |
販売場所 | 大井町駅、大丸芦屋店、大丸心斎橋店、大丸梅田店、川西阪急、西宮阪急、千里阪急、阪急うめだ本店、阪神梅田本店、伊勢丹松戸店、伊勢丹立川店、伊勢丹浦和店、京阪百貨店くずはモール店、京阪百貨店守口店、京急百貨店、京王百貨店新宿店、あべのハルカス近鉄本店、近鉄百貨店生駒店、近鉄百貨店橿原店、近鉄百貨店奈良店、近鉄百貨店上本町店、近鉄百貨店和歌山店、神戸阪急、松坂屋高槻店、小田急百貨店町田店、西武池袋本店、西武渋谷店、そごう千葉店、そごう川口店、そごう横浜店、日本橋高島屋、岡山タカシマヤ、高島屋大阪店、高島屋堺店、泉北髙島屋、東武百貨店船橋店、東武百貨店池袋店、あべのハルカス ※ 販売場所は公式サイト・現地で直接確認していますが、販売終了している場合もあります。 |
おみやげの種類 | 最中 |
価格帯 | 1,000円以内、2,000円以内、3,000円以内、4,000円以内、5,000円以内 |
百楽 こし餡とは
大阪の和菓子屋さん鶴屋八幡の代表的商品である百楽。
百楽とは鶴屋八幡が販売している最中の名称です。
賞味期限は約9日となっており、比較的日持ちの少ないお菓子ですね。
鶴屋八幡ではオンラインショップも用意されています。
直売店舗へ行けない時はネット通販を利用するのもいいですね。
オンラインショップでは5個入りからの販売になっていますが、店舗へ行けば3個入り用の箱を用意してもらえますよ。
また、箱の中身をこし餡だけにすることも可能です。
(参考:「鶴屋八幡 百楽」のオンラインショップページはこちら)
おみやでは「百楽 つぶ餡」についての記事もありますので、あわせてご覧ください。
(参考:「百楽 つぶ餡」のおみや記事はこちら)
百楽 こし餡を食べた感想
最中の皮には「百楽」の文字が刻まれています。
7センチ四方で手のひらサイズの百楽ですが、4つに割りやすいように皮にくぼみを入れる工夫がされているんです。
食べてみると、国産小豆がほどよい甘さに仕立てられており、上品な風味が感じられます。
舌触りもなめらかで、温かい緑茶と一緒に食べたくなりますね。
皮がとても繊細で崩れやすいので、割って食べる時は注意が必要です。
カロリーと栄養成分表示について
百楽 こし餡は、あんこが入っている和菓子なので、どれくらいカロリーがあるのかも気になりますよね。
百楽 こし餡のカロリーと栄養成分表示(100gあたり)は以下の通り。
エネルギー | 300kcal |
---|---|
たんぱく質 | 2.3g |
脂質 | 0.4g |
炭水化物 | 71.8g |
食塩相当量 | 0.0g |
特定原材料等(28品目)として次の品目が指定されています。アレルギーがある人は注意してください。
特定原材料等(28品目) | なし |
---|
百楽 こし餡は、100gあたり300kcal。
おやつとして食べるときは、1個ほどがちょうどよさそうです。
賞味期限や日持ちは?
百楽 こし餡の賞味期限は常温で9日間。
直射日光・高温多湿を避けて保存しましょう。
日持ちはしないので、すぐ渡せる相手へのお土産に向いています。
百楽 こし餡が買える場所
百楽 こし餡は、大阪府にある鶴屋八幡の店舗で購入できます。
- 住所:大阪市中央区今橋4丁目4-9
- 電話番号:06-6203-7281
- 営業時間:8:30~19:00
通販もできます
百楽 こし餡は、鶴屋八幡のオンラインショップで購入できます。
お取り寄せして、自宅用のおやつとしても楽しめますね。
また、Yahoo!ショッピング・Amazonなどでも販売されてますが、公式通販ではありません。