にしき堂 生もみじが買える場所はどこか・食べてみた口コミ
にしき堂 生もみじのデータ
商品名 | にしき堂 生もみじ |
---|---|
内容量 | 6個入り、8個入り、10個入り、15個入り、20個入り、32個入り |
製造者 | 株式会社 にしき堂 |
製造者住所 | 広島市東区光町1丁目13−23 |
原材料 | 小豆餡(小豆(北海道)、砂糖、水飴)、殺菌液卵、もち粉、砂糖、麦芽糖、乳酸発酵卵白、水飴、米飴、柚子ペースト、植物油脂、米粉、フラクトオリゴ糖シロップ/トレハロース、膨張剤、乳化剤、酵素、(一部に卵・大豆を含む) ※ 原材料の並び順はパッケージと異なっている可能性があります。 |
賞味期限 | 10日 |
保存方法 | 高温、多湿を避け常温で保存して下さい。 |
箱の大きさ | 横 17.5(6個入り)cm × 奥行き 16.5(6個入り)cm × 高さ 6.3(6個入り)cm |
名産地 | 広島県、広島市 |
販売場所 | 広島空港、福山駅、東広島駅、広島駅、三原駅、岡山駅、岩国駅、呉駅、宮島口駅、尾道駅、西条駅、安佐SA、福山SA、吉備SA、小谷SA、下松SA、玖珂PA、牧之原SA、道口PA、美東SA、宮島SA、奥屋PA、大佐SA、静岡SA、福屋八丁堀本店、福屋広島駅前店、そごう広島店、天満屋広島アルパーク店、天満屋広島緑井店、広島バスセンター、広島港、厳島神社、宮島口旅客ターミナル ※ 販売場所は公式サイト・現地で直接確認していますが、販売終了している場合もあります。 |
おみやげの種類 | 饅頭、和菓子 |
価格帯 | 1,000円以内、2,000円以内、3,000円以内、4,000円以内 |
にしき堂 生もみじとは?
昭和26年創業、もみじまんじゅうで有名な「にしき堂」が作るまったく新しいもみじまんじゅうです。
生もみじとは、その名の通り「生菓子として作られたお饅頭」。
生地には広島県産の餅粉と米粉を使っているので、もちもちした食感が最大の特徴なんです。
これを初めて食べた時には衝撃を受けたのを覚えています。
生もみじには三種類の味があるので、色々と楽しめるのも嬉しいですね。
- こしあん
- 粒あん
- 抹茶
にしき堂 生もみじを食べた感想
生もみじを一口食べた瞬間、私は驚きました。
これまで食べてきたもみじまんじゅうとは全く違う食感だったからです。
生地は弾力があって、もっちもち。本当においしい!
三種類の味についてもそれぞれ紹介していきます。
こし餡
こし餡は舌触りがとてもなめらか。
ほどよい甘さで、もちもちの生地とよく合います。
さらに、このこし餡の中には柚子が入っているんですよ。
こし餡の中からほのかに香る柚子の香り。この味は大好きでとってもおいしい!
粒餡
粒餡は食感が良いですね。
もちもちの生地と粒あんはよく合います。
万人受けする味じゃないでしょうか。
抹茶餡
緑一色の生もみじです。
生地にも餡にも抹茶が使われている、抹茶づくしの生もみじ。
でも、見た目ほど抹茶の苦みはないんですよ。
食べていてもほんのりと抹茶の香りを感じる程度です。
甘さも控えめ。
カロリーと栄養成分表示について
にしき堂 生もみじは、あんこが入っている和菓子なので、どれくらいカロリーがあるのかも気になりますよね。
にしき堂 生もみじのカロリーと栄養成分表示(1個あたり)は以下の通り。
エネルギー | 111kcal |
---|---|
たんぱく質 | 2.2g |
脂質 | 1.0g |
炭水化物 | 23.2g |
食塩相当量 | 0.06g |
特定原材料等(28品目)として次の品目が指定されています。アレルギーがある人は注意してください。
特定原材料等(28品目) | 卵、大豆 |
---|
にしき堂 生もみじは、1個あたり111kcal。
おやつとして食べるときは、1個ほどがちょうどよさそうです。
賞味期限や日持ちは?
にしき堂 生もみじの賞味期限は常温で10日間。
直射日光・高温多湿を避けて保存しましょう。
日持ちはしないので、すぐ渡せる相手へのお土産に向いています。
にしき堂 生もみじが買える場所
にしき堂 生もみじはにしき堂の各店舗、主要販売店、オンラインショップで購入することができます。