広島空港 お土産の人気でおすすめお菓子やスイーツ一覧52 件・お土産売り場も紹介

広島空港は、広島県の空の玄関口。

中国・四国地方の拠点空港になっていて、利用者の多い空港です。

広島土産が買える売店やご当地グルメが楽しめる飲食店も充実しており、ゆっくりと過ごすことができますよ。

このページでは、そんな広島空港で買えるおすすめのお土産や売店情報について紹介しています。

広島空港のお土産ランキング

まずは、おみや内での広島空港お土産ランキングを紹介しますね。
口コミ数など、独自の基準でまとめたランキングです。

4位〜10位 ランキング

広島空港で買えるおすすめのお土産

藤い屋 もみじまんじゅう

藤い屋もみじまんじゅう中身写真

藤い屋の「もみじまんじゅう」は、広島名物として親しまれているお菓子。

藤色のこし餡が特徴のもみじまんじゅうです。

ふんわり柔らかいカステラ生地にしっとりした口当たりの餡がよく合います。

こし餡のほか、つぶ餡・抹茶餡・カスタードクリーム・チョコレートなど味のバリエーションも豊富ですよ。

定番の広島土産を選びたいときにおすすめの一品です。

\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント最大24.5%還元!/
Yahooショッピング

やまだ屋 桐葉菓

桐葉菓中身

「桐葉菓(とうようか)」は、もみじ饅頭で有名なやまだ屋が販売しているお菓子。

もち粉を使用した生地が特徴で、中にはさらし餡がたっぷりと入っています。

もちもち食感の生地にしっとりとした餡がよく合いますよ。

入り数も豊富なため、用途に合わせて選べるのもうれしいところ。

個包装タイプのお菓子なので、ばらまき用のお土産にぴったりです。

\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント最大24.5%還元!/
Yahooショッピング

はっさく屋 はっさく大福

はっさく屋 はっさく大福 中身の写真

はっさく屋の「はっさく大福」は、因島銘菓として愛されている一品。

因島の特産品であるはっさくを柔らかいお餅で包んだお菓子です。

食べるたび、はっさくのジューシーさと爽やかな風味が堪能できますよ。

10月初旬から翌年8月中旬までの期間限定で販売されているため、季節感のあるお土産を選びたいときにぴったり。

日持ちは短めなので、すぐ渡せる相手へのお土産に向いています。

楓乃樹 メープルもみじフィナンシェ

メープルもみじフィナンシェの中身(拡大)

「メープルもみじフィナンシェ」は、楓乃樹を代表する銘菓。

もみじの形をしたかわいいフィナンシェです。

カナダ・ケベック州産のメープルを100%使用しているため、どこから食べてもメープルの甘い味わいが楽しめますよ。

個包装されているため、ばらまき用のお土産としてもおすすめ。

日持ちも長めなので、お土産として配りやすいお菓子です。

\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント最大24.5%還元!/
Yahooショッピング

にしき堂 生もみじ

にしき堂 生もみじ 中身の写真

にしき堂の「生もみじ」は、新食感のもみじ饅頭。

広島県産の餅粉と米粉を使用しているため、もちもちとした食感に仕上がっています。

こし餡・つぶ餡・抹茶といった3種類の味わいが楽しめますよ。

個包装タイプのお菓子なので、お土産として配りやすいのも魅力的。

生菓子風のもみじ饅頭なので日持ちは短めですが、話題性のあるお土産を探しているときにおすすめです。

\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント最大24.5%還元!/
Yahooショッピング

瀬戸田レモンケーキ島ごころ

「瀬戸田レモンケーキ島ごころ」は、瀬戸田銘菓として人気のお菓子。

瀬戸田産レモンをふんだんに使用したレモンケーキです。

レモンの果皮で作ったジャムを生地に練りこんでいるため、レモンの爽やかな香りが堪能できますよ。

バター風味の生地にレモンの果肉が入っているので、食べ応えも満点。

コーヒーや紅茶にもよく合うため、お茶菓子としてもおすすめです。

\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント最大24.5%還元!/
Yahooショッピング

御菓子処 亀屋 川通り餅

「川通り餅」は、御菓子処 亀屋の看板商品。

求肥にくるみを加えて、きなこをたっぷりとまぶしたお菓子です。

もっちりとした求肥にくるみの香ばしい食感がアクセントになっていて、小さいながらも食べ応えがありますよ。

お餅に爪楊枝が刺さっていて、気軽に食べられるのもうれしいポイント。

定番以外のお土産を選びたいときにおすすめの一品です。

八天堂 くりーむパン

八天堂の「くりーむパン」は、広島で人気のスイーツ。

ふんわりしっとりとしたパンの中にとろけるような口どけのクリームを閉じ込めた一品です。

クリームはたっぷりと入っていますが、あっさりとした甘さなのでしつこさを感じることなく食べ切れますよ。

カスタード・生クリーム&カスタード・小倉・抹茶・チョコレートなど、種類が選べるのもうれしいところ。

特別感のあるお土産を選びたいときは、広島空港限定の空飛ぶくりーむパンもおすすめです。

\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント最大24.5%還元!/
Yahooショッピング

宮島さん

「宮島さん」は、巴屋清信を代表する銘菓。

手焼きせんべいでホワイトとココアのクリームをサンドしたお菓子です。

卵せんべいとなめらかな口どけのクリームは相性抜群ですよ。

素朴な甘さのお菓子は、子どもから大人まで年代を問わずに愛される味わい。

常温で日持ちするため、賞味期限の長いお土産を探しているときに向いています。

ゑびす家 たこせん

ゑびす家 三原名菓 たこせん 中身の写真

甘くないお土産を探しているときは、ゑびす家の「たこせん」がおすすめ。

三原名産のたこをふんだんに使用したおせんべいです。

歯ごたえのあるおせんべいを噛むたび、たこの風味が口いっぱいに広がりますよ。

一味のピリッとした辛さがきいているので、おつまみにもぴったり。

個包装されているため、職場や友人へのばらまき土産としてもおすすめです。

\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント最大24.5%還元!/
Yahooショッピング

広島空港のお土産売り場・営業時間

広島空港のお土産売り場は、空港建物の2階にあります。

2階の国内線出発ロビーに店舗が揃っていて、お土産を買いやすいですよ。

▼売店の営業時間や取り扱い商品は以下の通り。

店舗名 営業時間 取扱い商品
2階 国内線出発ロビー にしき堂 7:00〜20:00 もみじ饅頭
生もみじ
あたらしもみじ など
2階 国内線出発ロビー 久羅沙喜 7:00〜20:00 花瑠&花星
牡蠣ごのみ(山椒味)
かきめしの素 など
2階 国内線出発ロビー 浜吉 7:00〜20:00 お弁当
あなごめし
お土産
酒類
飲み物 など
2階 国内線出発ロビー BLUE SKY 6:30〜19:45 お土産
広島名産かきカレー
尾道ラーメン
ご当地グッズ
空港グッズ
雑貨 など
2階 国内線出発ロビー 福屋広島空港ショップ 7:00〜20:00 もみじ饅頭
またきて四角
穴子の切り落とし
お酒
珍味 など
2階 国内線出発ロビー 空港専門大店 7:00〜20:00 メープルもみじフィナンシェ
広島メープルバターサンド
もみじまんじゅう
桐葉菓
せんじがら
がんす など
2階 国内線出発ロビー とびしま柑橘工房 8:00〜18:00 お菓子
シロップ
調味料
れもんげシリーズ
レモネードベースシリーズ
川尻筆 など
2階 国内線出発ロビー 八天堂 広島空港店 7:00〜20:00 くりーむパン
空飛ぶくりーむパン
とろけるくりーむ大福 など
2階 国内線出発ロビー IROHA port produced by 藤い屋 7:00〜20:00 もみじまんじゅう
an-sablé
淡雪花
COCONCAブランド商品 など
2階 国内線出発ロビー 櫟 広島空港店 8:00〜18:00(13:00〜14:00は休業) 広島もみじクーヘン
バームクーヘン月・太陽ギフト
ワッフル詰め合わせ など
2階 国内線搭乗待合室 ANA FESTA 6:50〜20:00 瀬戸田レモンケーキ 島ごころ
川通り餅
広島風お好み焼き
尾道ラーメン
ご当地グッズ
ANAグッズ
お酒 など
2階 国際線出国待合室 国際線 免税売店 国際線出発時間に合わせて営業 もみじまんじゅう
白い恋人
ロイズ商品
化粧品 など

BLUE SKYでは、JALカードで支払うと5%割引やマイル加算の特典が受けられますよ。

また、ANA FESTAではANAカードを提示すると5%割引になるのでお得に買い物できます。

広島空港のお土産は通販でも買えます

広島空港のお土産は、広島空港オンラインショップでも購入できます。

お取り寄せして、自宅用のお土産として楽しむのもいいですね。

近くのおみやげ屋さんを探す

広島空港のおみやげ52件

この記事を書いた人

アバター画像

柚木ゆうら

長野出身のフリーライター。3児の母。長野から東京に出て、また地元に戻ってきたので郷土愛が深まりました。信州のおいしいものや魅力を発信したい!子どもと一緒においしく食べられるお土産をメインにご紹介していきます。