夕子 京の四季(ニッキ・抹茶・いちご詰合せ)が買える場所はどこか・食べてみた口コミ
夕子 京の四季(ニッキ・抹茶・いちご詰合せ)のデータ
商品名 | 夕子 京の四季(ニッキ・抹茶・いちご詰合せ) |
---|---|
内容量 | 10個入り、16個入り、20個入り |
製造者 | (株)井筒八ッ橋本舗S |
製造者住所 | 京都市東山区川端通り四条上る常盤町178番地 |
賞味期限 | 15日 |
保存方法 | 直射日光・高温・多湿をお避け下さい。 |
箱の大きさ | 横 13.5(10個入り)cm × 奥行き 20.5(10個入り)cm × 高さ 2.5(10個入り)cm |
名産地 | 京都府、京都市 |
販売場所 | 京都駅、出町柳駅、JR難波駅、二条駅、JR大阪駅、大阪難波駅、ジェイアール京都伊勢丹 ※ 販売場所は公式サイト・現地で直接確認していますが、販売終了している場合もあります。 |
おみやげの種類 | 和菓子、八ツ橋 |
価格帯 | 1,000円以内、2,000円以内 |
夕子(ニッキ・抹茶・いちご詰合せ)とは?
京都のお土産の定番「八ッ橋」。
八ッ橋を作るたくさんのお店の中から今回ご紹介するのは「井筒八ッ橋本舗」の生八ッ橋です。
井筒八ッ橋の創業は文化二年(1805年)、江戸時代にまで遡ります。
生八ッ橋で餡を挟んだ「夕子」シリーズの歴史は新しくて昭和45年(夕子という名前になったのは昭和49年)なんですよ。
「夕子」という名前の由来は、水上勉作「五番町夕霧楼」のヒロイン「夕子」。
可憐で清楚な美しい女性の心を表現したお菓子なんです。
今回ご紹介する「夕子(ニッキ・抹茶・いちご詰合せ)」は、生八ッ橋の定番「ニッキ」と「抹茶」に「いちご」を加えた3種類の詰合せです。10個入り、16個入り、20個入りと3種類のラインナップがあります。
それぞれ内訳は以下の通りです。
ニッキ | 抹茶 | いちご | |
---|---|---|---|
10個入り | 4個 | 3個 | 3個 |
16個入り | 8個 | 4個 | 4個 |
20個入り | 10個 | 5個 | 5個 |
一度に3種類の味が楽しめるのが嬉しいですね。
夕子(ニッキ・抹茶・いちご詰合せ)を食べた感想
ニッキ、抹茶、いちごそれぞれの感想を紹介します。
ニッキ
とてもニッキの味が強い生八ッ橋です。
これまでわたしが食べてきた数多くの生八ッ橋の中でも、一番ニッキが効いているのが井筒八ッ橋のもの。
濃厚なニッキの生八ッ橋は深い茶色です。
わたしはニッキの生八ッ橋を食べる前に必ず香りをチェックするようにしています。
その理由はニッキの香りだけをまずは存分に楽しみたいから。
ニッキの生八ッ橋は香りをかぐと分かるのですが、とてもニッキのいい香りがするんです。
強いニッキの香りはニッキ好きにはたまりませんよ!
生八ッ橋の中には粒あんが入っています。
少し甘めの餡なのですが、強いニッキとよく合っています。
とてもおいしい生八ッ橋でした。
抹茶
抹茶の香りと味をしっかりと味わいたいならこの生八ッ橋はおすすめです。
これまで色んな抹茶味の生八ッ橋を食べてきましたが、井筒八ッ橋のものはしっかりと抹茶の味が効いたおいしい生八ッ橋です。口に入れた瞬間、抹茶の苦みと香りを鮮明に感じることができるんです。
もちろん中に入っている粒あんもおいしい。
しっかりと小豆の味がするおいしい餡でした。
しっかりとした抹茶の濃い味わいを楽しみたいという人におすすめです。
いちご
ほんのりと香るいちごが優しい生八ッ橋です。
香りは強くなく、優しいいちごの香りがします。
中に入っているいちご餡もとても控えめ。
いちごが前面に出ることはなく、白餡の中からほんのりといちごが香るような感じです。
いちご餡の中に入っているいちごの粒々が食感にちょっぴり変化を与えてくれますよ。
あっさりとした爽やかな生八ッ橋でした。
夕子(ニッキ・抹茶・いちご詰合せ)が買える場所
夕子(ニッキ・抹茶・いちご詰合せ)は、井筒八ッ橋本舗の各店舗、オンラインショップ、京都駅やデパートなどで購入することができます。