玉屋総本店 のし梅が買える場所はどこか・食べてみた口コミ

玉屋総本店のし梅 外装
おみやの写真について

玉屋総本店 のし梅のデータ

商品名玉屋総本店 のし梅
内容量5個入り7個入り10個入り12個入り15個入り20個入り28個入り52個入り
製造者株式会社 玉屋総本店
製造者住所山形市鉄砲町3丁目2-16
原材料砂糖(国内製造)、梅、水飴、寒天
※ 原材料の並び順はパッケージと異なっている可能性があります。
賞味期限120日間
保存方法高温多湿を避け、常温にて保存
箱の大きさ横 16.3cm × 奥行き 26cm × 高さ 2.8cm
名産地山形県山形市
販売場所山形空港仙台空港庄内空港村山駅さくらんぼ東根駅仙台駅新庄駅天童駅山形駅米沢駅安達太良SA寒河江SAむらやま尾花沢白い森おぐに寒河江たかはた天童温泉山寺蔵王温泉街銀山温泉街
※ 販売場所は公式サイト・現地で直接確認していますが、販売終了している場合もあります。
おみやげの種類和菓子
価格帯1,000円以内2,000円以内3,000円以内4,000円以内5,000円超

玉屋総本店「のし梅」について

玉屋総本店の「のし梅」は、山形県山形市のお土産です。

のし梅自体は古くからあるお菓子で、歴史があります。

もともとは”暑気除け腹の妙薬”として食べられていました。それが今はお土産や銘菓となっています。

原材料は「砂糖、梅、水飴、寒天」の4つだけと、とてもシンプルに作られています。食にこだわりがある人でも渡しやすいお土産ですね。

開封してみたときの感じ

開封してみると、個包装ではなくまとめて入っていました。

のし梅を挟んでいる竹の皮は、大人の手のひらからはみ出るくらいの大きさです。

こういった食べ方をする機会は普段ないから、余計にワクワクしますね。

竹の皮をはがすと、のし梅自体は飴色でした。
ほのかに梅の香りもしますよ。

のし梅を食べた感想

のし梅を口に含んでみると、梅の味が広がってきます。やや酸味もありますね。

今風のお菓子に例えると、グミに近い食感かと思います。

この梅の酸味がクセになってしまうと、ついつい手が伸びてしまいますね!

1つ1つ竹の皮をめくっていくのも楽しいので、ついつい食べてしまうお菓子だと思います。

おみやには他社製で小さいサイズの「乃し梅」の記事もあります。
そちらと比べると、玉屋総本店ののし梅の方が味が濃く、酸味も強めでした。

個包装ではないので、大人数の集まりなどへのおみやげにどうぞ。

カロリーなどの栄養成分表示について

玉屋総本店のし梅 カロリー・栄養成分表示

玉屋総本店ののし梅を食べるときに、カロリーがどれぐらいあるのかも気になるかと思います。

以下でカロリーも含めた栄養成分表示をまとめました。

玉屋総本店のし梅の栄養成分表示(100gあたり)
エネルギー 301kcal
たんぱく質 0.2g
脂質 0g
炭水化物 75.0g
食塩相当量 0.01g

あくまで表示は100gあたりになります。

販売店舗・通販について

玉屋総本店ののし梅をお土産で買うときに、どこで売っているのか気になるかと思います。

のし梅自体が山形県で定番のお土産になっているため、いろいろなところで目にしますよ。

主に以下の場所で見つかります。

  • 山形駅
  • 山形空港
  • 銀山温泉街
  • 山寺周辺

山形県に旅行したときのお土産にしやすいですよ。

通販は楽天で見かけます

玉屋総本店は通販サイトがありません。そのため他の方法で買わないといけないです。

楽天市場では商品を見かけましたが、定価よりも高くなっているため、よほどポイントが余って消化しきれないとかでない限りおすすめはしづらいですね。

山形に行ったときのお土産にするようにしましょう。