地元民が選ぶ善光寺仲見世通りのおすすめお土産20選と人気ランキングTOP10

善光寺周辺のお土産ランキングTOP10

まずは、おみや内での善光寺お土産ランキングを紹介しますね。
そのあとに、個人的なおすすめお土産を紹介します。

4位〜10位 善光寺のおみやげランキング

善光寺について

善光寺は、長野県にある有名な観光地の1つ。

長野駅からバスに乗って15分もあれば行けるので、アクセスも便利です。
(長野駅→善光寺大門、所要時間約15分。運賃おとな150円)

善光寺

善光寺に続く仲見世通りという参道は雰囲気があり、オシャレなお店が立ち並びます。

古きよきを感じさせる建物と今風のカフェが混在し、不思議と居心地のよい空間になっていますよ。
善光寺周辺を散策するだけでも、楽しいぐらい。

仲見世通りには、観光客向けのお店がたくさん立ち並んでいます。
お土産を買う場合は、参道のところにいろいろなお店がありますので、気になったところで買いましょう。

お店によって微妙に品揃えが異なるので、眺めているだけでも楽しいですよ。

善光寺 参道

▼参道を奥へ進むと、いよいよ入り口に!国の重要文化財にも指定されている山門です。

善光寺

▼写真でもデカデカとしてますが、実物を見るとその迫力に驚きますよ。
「一生に一度お参りするだけで、極楽往生が叶う」と謳われるだけあり、貫禄のある姿をしています。

善光寺

300種類以上食べたからわかる!善光寺周辺で買えるおすすめのお土産20選

善光寺周辺では、観光ついでに立ち寄れるお土産屋さんがたくさんあります。

長野のお土産を300種類以上食べた筆者(柚木ゆうら)が、善光寺で買えるお土産を厳選してご紹介!

【定番の長野お土産】【善光寺らしい和のお土産】【仲見世通りで買えるお土産】【かわいいお土産】など、4つのカテゴリー別に紹介します。
食べてみて、個人的にいいと思ったお土産を20個選んでみました。

お土産選びに迷ったときは、ぜひ参考にしてみてくださいね。

ハズレなし!定番のお土産5選

じゃがりこ「野沢菜こんぶ味」

じゃがりこ野沢菜こんぶ味 開封した写真

じゃがりこ「野沢菜こんぶ味」は、ご当地じゃがりこシリーズのひとつ。
信州限定で販売されているじゃがりこです。

野沢菜こんぶというのは、昆布だしで漬けられた野沢菜のこと。
じゃがりこの香ばしさ、野沢菜の塩っ気がクセになる味わいです。

小袋入りなので、おみやげとして配りやすいのも魅力的ですね。

参考:じゃがりこ 野沢菜こんぶ味についての記事はこちら
取扱店:善光寺近隣のお土産店(つち茂物産展など)

飯島商店「みすヾ飴」

飯島商店 みすゞ飴 中身の写真

長野県上田市に本店を構える飯島商店が手がける「みすゞ飴」。
なんと100年以上の歴史を持つ、長野の銘菓でもあります。

あんず・もも・りんご・ぶどう・うめ・さんぽうかんなど、種類豊富な果実の味を楽しめるゼリーは、見た目も華やか。

独特の食感と、果実のみずみずしさが味わえるお菓子です。

参考:みすヾ飴についての記事はこちら
取扱店:善光寺近隣のお土産店(中島物産展など)

「白い針葉樹」

白い針葉樹外装

「白い針葉樹」は、モンドセレクション金賞を受賞したこともあるお菓子。

ラングドシャ生地でさっくりと板チョコをはさんであります。
ほろっとした繊細な生地の食感と、厚みのあるチョコレートのコク深さが楽しめますよ。

長野の雪景色を思わせるようなお菓子は、スキー旅行などのおみやげにもぴったりですね。

参考:白い針葉樹についての記事はこちら
取扱店:善光寺近隣のお土産店(つち茂物産展など)

「りんご乙女」

りんご乙女 中身の写真

「りんご乙女」は、薄くスライスしたりんごを生地に乗せて焼き上げた、薄焼きのクッキー。

輪切りにされたりんごの形が、なんとも目をひく一品です。
iTQi国際優秀味覚コンテストで「3つ星」の太鼓判を押されたお菓子なので、味のほうもお墨つき。

りんごの風味をたっぷりと味わえる、長野らしいおみやげです。

参考:りんごの乙女についての記事はこちら
取扱店:善光寺近隣のお土産店(つち茂物産展など)

雷鳥の里

雷鳥の里 外装写真

信州銘菓として有名な「雷鳥の里」。

長野の県鳥であるライチョウをイメージして作られた、欧風の焼き菓子です。
欧風せんべいにクリームをサンドしてあり、ザクザクッとした歯ごたえが楽しめますよ。

子どもから大人まで親しみやすい味わいで、ロングセラー商品としても愛されています。

参考:雷鳥の里についての記事はこちら
取扱店:善光寺近隣のお土産店(つち茂物産展など)

善光寺らしい和のお土産5選

平五郎「和のマドレーヌ」

平五郎 和のマドレーヌ詰め合わせ 中身の写真(抹茶)

善光寺を訪れたら、ぜひ和の雰囲気があるお菓子を選びたいところ。

「和のマドレーヌ」は、見た目も華やかなお菓子。
上品な甘さの和三盆を使ったマドレーヌと、京都・宇治産の抹茶を使ったマドレーヌが2種類楽しめます。

和の素材と洋菓子が見事に調和した味わいになっていますよ。

参考:和のマドレーヌについての記事はこちら
取扱店:パティスリー HEIGORO 本店

竹風堂「栗かの子」

竹風堂 栗かの子 中身の写真

長野県は、栗菓子も有名です。

和の雰囲気もありつつ、味に定評のあるおみやげをお探しなら、竹風堂の「栗かの子」がおすすめ。

無添加にこだわって作られた栗かの子は、国産栗のみを使用しています。
栗本来のおいしさを心ゆくまで堪能できるお菓子ですよ。

未開封であれば、1年間は大丈夫という日持ちの良さも魅力的です。

参考:栗かの子についての記事はこちら
取扱店:竹風堂 善光寺大門店

胡蝶庵「生どら焼き 抹茶」

胡蝶庵 生どら焼き抹茶 中身の写真

創業明治七年という長い歴史を持つ、胡蝶庵が手がける「生どら焼き 抹茶」。

手焼きのどら焼き皮で、抹茶味のクリームをふんわり包み込んであります。
抹茶のお菓子作りに力を入れている胡蝶庵ならではの、自慢の一品。

単品から購入できるので、生どら焼きを食べながら、善光寺周辺を散策してみるのも良いですね。

参考:生どら焼き 抹茶についての記事はこちら
取扱店:胡蝶庵茶寮 善光寺下店

九九や旬粋「善光寺 九九福」

旬粋 九九福 中身の写真

九九や旬粋が手がける「善光寺 九九福」は、善光寺御公許菓子です。
善光寺の参拝記念に購入していく人も多いほど、有名なお菓子ですよ。

国内産の花豆と白餡に、シナモンとジンジャーでアクセントをつけた乳菓は、少しパンチのきいた味わい。

「もう一度食べたいな」と思わせるような、クセになる味が特徴的です。

参考:善光寺 九九福についての記事はこちら
取扱店:九九や旬粋 本店(仲見世通り)

九九や旬粋「門前鳩合わせ最中」

旬粋 鳩合せ最中 中身の写真

九九や旬粋の「門前鳩合わせ最中」は、鳩の形をしたかわいらしい最中。

最中種と白餡が別々に入っているので、自分で最中作りを楽しむことができますよ。
中身がただの白餡ではなく、四色の豆が入っているのもポイント!

見て、作って、食べて楽しめる最中は、おみやげにぴったりですね。

善光寺は鳩が集まる場所としても有名。
仲睦まじい鳩の姿を思いながら、ゆったりと味わいたいお菓子です。

参考:門前鳩合わせ最中についての記事はこちら
取扱店:九九や旬粋 本店(仲見世通り)

仲見世通りで買えるお土産5選

九九や旬粋「旬粋ぷりん」

旬粋 旬粋ぷりん 中身の写真

善光寺に続く仲見世通りには、お土産店もたくさん立ち並びます。
九九や旬粋は、和菓子から洋菓子まで揃っているので、お土産選びに迷ったらぜひ立ち寄りたいお店。

「旬粋ぷりん」は、和三盆入りのなめらかプリン。
九九や旬粋の中でも、人気高いスイーツとして親しまれています。

カラメルをあえて抜いているため、卵たっぷりの味わいを最後のひとくちまで楽しむことができますよ。

参考:旬粋ぷりんについての記事はこちら
取扱店:九九や旬粋 本店(仲見世通り)

「りんごのささやき」

風流庵 りんごのささやき 中身の写真

風流庵が手がける「りんごのささやき」は、りんごをたっぷりと使用したお菓子。

りんごのチョコレートとホワイトチョコレートをりんごのクッキーではさむという、りんごづくしな一品です。

長野県産のふじりんご果汁やふじりんごパウダーがふんだんに使用されており、心ゆくまでりんごの風味が味わえますよ。
贅沢なりんご三昧という、長野らしい銘菓です。

参考:りんごのささやきについての記事はこちら
取扱店:九九や旬粋 本店(仲見世通り)

信州里の菓工房「栗きんとん」

信州里の菓工房 栗きんとん 中身の写真

シンプルでおいしいものを味わいたい!という人には、信州里の菓工房が手がける「栗きんとん」がおすすめ。

信州伊那栗を素材にして作られた伝統菓子は、材料も栗と砂糖だけといった究極のシンプルさ。
少量の砂糖のみを加えて作られているので、栗本来の味わいを堪能することができますよ。

期間限定販売なので、9月上旬から1月中旬の間に善光寺を訪れた際は、ぜひチェックしてみてくださいね。

参考:栗きんとんについての記事はこちら
取扱店:信州里の菓工房 善光寺仲見世店

九九や旬粋「まるごと林檎 紅茶バウムクーヘン」

旬粋 まるごと林檎紅茶バウムクーヘン 中身の写真

インパクト大のお土産をお探しなら、「まるごと林檎 紅茶バウムクーヘン」がおすすめ。

長野らしさと豪華さを兼ね備えた、バウムクーヘンです。
なんと、りんごを丸ごと一個使っているという贅沢っぷり!

ブライダルやお祝いごとのギフトとしても人気のお菓子ですよ。

参考:まるごと林檎 紅茶バウムクーヘンについての記事はこちら
取扱店:九九や旬粋 本店(仲見世通り)

信州里の菓工房「焼きモンブラン」

信州里の菓工房 焼きモンブラン 中身の写真

おいしいお菓子を手頃に楽しみたいなら、信州里の菓工房の「焼きモンブラン」をどうぞ。

パイ生地の上に2層からなるモンブランペーストをのせ、サブレ生地をあしらって焼き上げた自慢の一品。
ひとくちサイズなので、手軽につまめるのが魅力的ですよ。

信州里の菓工房では、信州伊那栗を使った栗菓子が有名なので、栗好きな人はぜひチェックしてみてくださいね。

参考:焼きモンブランについての記事はこちら
取扱店:信州里の菓工房 善光寺仲見世店

見た目も楽しい!かわいいお土産5選

九九や旬粋「チーズラングドシャー」

旬粋 チーズラングドシャー 中身の写真

オシャレなお菓子をお探しなら、九九や旬粋の「チーズラングドシャー」がおすすめ。

チーズクリームとホワイトチョコレートプレートを、さらにチーズクッキーではさんだ、5層重ねの贅沢なお菓子です。
濃厚なチーズを心ゆくまで堪能できるので、チーズ好きにはたまりませんね!

どことなく気品が感じられるお菓子は、ティータイムを華やかに彩ってくれることでしょう。

参考:チーズラングドシャーについての記事はこちら
取扱店:九九や旬粋 本店(仲見世通り)

九九や旬粋「クリームクレープコロレ」

旬粋 クリームクレープコロレ 中身の写真

九九や旬粋の「クリームクレープコロレ」は、サクサクのクレープを巻いた、オシャレなお菓子。

ストロベリー・オレンジティー・レモン・ピスタチオ・ミルクココアといった5種類の味が楽しめます。
味ごとにカラーが異なり、カラフルな見た目を眺めているだけでも楽しい一品。

合成着色料は一切使用していないので、色鮮やかでありながらも、からだに優しいお菓子となっていますよ。

参考:クリームクレープコロレについての記事はこちら
取扱店:九九や旬粋 本店(仲見世通り)

信州里の菓工房「栗サブレ」

信州里の菓工房 栗サブレ 中身の写真

信州里の菓工房が手がける「栗サブレ」は、リーフの形をしたかわいいお菓子。

渋皮入りの栗の漉し粉を加え、香ばしいサブレに仕上げています。
プレーン・紅茶・ココア・黒糖といった4種類の味がセットになっていますよ。

「どの味から食べようかな?」と、選ぶ楽しみがありますね。

参考:栗サブレについての記事はこちら
取扱店:信州里の菓工房 善光寺仲見世店

平五郎「信州セレクション」

平五郎 信州セレクション 中身の写真

プチギフトにもぴったりな、平五郎の「信州セレクション」。

かわいらしいキューブ型のパウンドケーキが、3種類セットになっています。
ポム・アプリコット・ミルフィーユといった、長野を代表する果実の味が楽しめますよ。

りんごの絵が描かれたパッケージもかわいらしいですね。

参考:信州セレクションについての記事はこちら
取扱店:パティスリー HEIGORO 本店

胡蝶庵「胡蝶ロール」

胡蝶庵 胡蝶ロール 中身の写真

かわいさとインパクトを兼ね備えた一品をお探しなら、「胡蝶ロール」がおすすめ!

ふわふわのロールケーキの中に、とろける生大福が丸ごと入った大胆なスイーツです。
ロール生地・ミルククリーム・餅・抹茶クリームという、なんとも贅沢な4層仕立てのロールケーキになっていますよ。

ミルククリームの白に抹茶クリームの緑といった、断面の美しさに心奪われるスイーツです。

参考:胡蝶ロールについての記事はこちら
取扱店:胡蝶庵茶寮 善光寺下店

善光寺周辺で買えるお土産屋さんの完全ガイド集

おみやでは、善光寺周辺にあるお土産屋さんのお菓子をほぼ全種類食べた感想も特集しています。

お店ごとの特色やお菓子の種類についてまとめているので、お土産選びに困ったらこちらも参考にしてみてくださいね。

善光寺周辺で販売されているお土産の一覧

このページで紹介したお土産以外にも、善光寺周辺ではたくさんのお土産が販売されていますよ。
一覧を知りたい場合は、以下のページをどうぞ。
参考:善光寺周辺のお土産一覧はこちら