
広島県
口コミ1件
日本全国のおみやげデータベース
JR西日本の尾道(おのみち)駅は、広島の有名観光地・尾道の玄関口です。
千光寺・猫の細道・古寺めぐりなど、すべて駅から徒歩圏内ですよ。
尾道駅は改装されたことで、新しくなっています。
観光地でもあるので、お土産も買えますよ。
このページでは、尾道駅のお土産情報を紹介していきますね。
尾道駅のお土産屋さんは、改札横にある「おみやげ街道」があります。
店内のほとんどがお土産売り場になっていました。
尾道を観光して帰る前にここでお土産を買うという使い方ができますね。
お土産のお菓子が多いです。
広島の銘菓である「もみじ饅頭」も売っていますよ。
藤い屋・にしき堂のもみじ饅頭を見かけました。
にしき堂だと生もみじもありますね。
▼また、店内の奥にはレモンケーキで知られている「島ごころ」のブースもあります。
いろいろな味を試せますので、食べ歩きにもおすすめです。
※ 現地や公式サイトで確認したものかつ"おみや"サイト内で紹介しているお土産をを一覧にしていますが、商品入れ替えなどによって見つからない場合もあります。
また、以下で紹介しているお土産以外にも多くのお土産があります。
神戸市出身。「おみや」の発案者・運営者。おみやげの原材料が気になって、まとめられていて探しやすいサイトを作ろうと思って始めました。 旅行好きで、国内をあちこち巡るのが楽しいです。