ヨックモック さくらクッキーが買える場所はどこか・食べてみた口コミ




ヨックモック さくらクッキーのデータ
ヨックモック さくらクッキーについて
桜の季節限定のヨックモック「さくらクッキー」。
塩漬けされた桜葉の風味を楽しめ、甘くそれでいて少し塩気があるのが特徴です。
桜がプリントされた缶のなかに、「桜花」「桜葉」の2種類がこれまた桜の個包装に入っていますよ。
春限定というだけのことはあり、季節をよく感じられるつくりになっていますね。
ヨックモックのクッキーは缶入りが多いですよね。
どの缶も落ち着いた素敵なデザインですが、さくらクッキーの缶はそれよりも華やかに感じます。
花びらの色使いに変化をくわえているのもいいですね。
今回は4月上旬にヨックモックオフィシャルショップで購入。
こちらは春の時期限定で、4月下旬にはすでに販売ストップになっていました。
ヨックモック さくらクッキーを食べた感想
缶を開けると、円になるように並べられたクッキーが目に入ります。この並べ方もオシャレですね!
「桜花」と「桜葉」の2種類あるのですが、正直なところ、味の違いそれほどわかりませんでした。桜花のほうがやや桜の香りが強いかな。
どちらも軽いサクッとした食感で、小ぶり&厚みもなく、一気に2,3枚は食べられます。
どちらも甘さにしょっぱさが加わっていて、後味がさわやかでおいしいです!
桜花にはジャリッとした食感があり、これがシュガーなのか何なのかが気になりました。
カロリーと栄養成分表示について
ヨックモック さくらクッキーは、甘いお菓子なので、どれくらいカロリーがあるのかも気になりますよね。
ヨックモック さくらクッキーのカロリーと栄養成分表示(1枚あたり)は以下の通り。
エネルギー | 40kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0.4g |
脂質 | 2.8g |
炭水化物 | 3.3g |
食塩相当量 | 0.04g |
特定原材料等(28品目)として次の品目が指定されています。アレルギーがある人は注意してください。
特定原材料等(28品目) | 小麦、卵、乳成分、大豆、アーモンド |
---|
ヨックモック さくらクッキーは、1枚あたり40kcal。
おやつとして食べるときは、2~3枚ほどがちょうどよさそうです。
ヨックモック さくらクッキーが買える場所
ヨックモックは全国各地に店舗展開をしています。詳しくは公式サイトの店舗情報をご覧ください。
公式サイトによると、店舗により品揃えがことなるとのこと。
確実に購入したいのであれば、オンラインショップの利用をおすすめします。