金萬が買える場所はどこか・食べてみた口コミ

評価★★★★★4.3
口コミ3
金萬外装
おみやの写真について

金萬のデータ

商品名金萬
内容量10個入り20個入り30個入り40個入り50個入り
製造者(株)金萬
製造者住所秋田県秋田市東通1丁目2-16
賞味期限7日間
保存方法直射日光や高温多湿の場所は避けて保存して下さい。
箱の大きさ横 12.7cm × 奥行き 29cm × 高さ 2.5cm
名産地秋田県秋田市
販売場所秋田空港大館能代空港秋田駅田沢湖駅有楽町駅秋田ふるさと村
※ 販売場所は公式サイト・現地で直接確認していますが、販売終了している場合もあります。
おみやげの種類カステラ饅頭饅頭和菓子
価格帯1,000円以内2,000円以内3,000円以内4,000円以内5,000円以内5,000円超

金萬とは

金萬(きんまん)は、卵が入った白あんを、はちみつ入りの薄皮で包み込んだ素朴な和菓子です。

じつはこのお菓子、秋田県民で知らない人はいないだろうというぐらい、県内では有名な存在。

その理由は、個性的なCMにあります。

「28個、食べました!」

昔から、秋田県のお茶の間に繰り返し流れていた、金萬のCM。

いくつかバージョンがあるものの、昔から決めセリフは必ず「28個、食べました!」と決まっているのです。

秋田県民に金萬の話題を振ってみれば、必ず「28個」という数字を出してくる人がいるはず。

それほど美味しくて止まらないという意味合いなのでしょうが、なぜ”28個”なのかはわかりません…。

金萬の歴史と名前の由来

株式会社金萬(金萬本舗)の創業は昭和28年。じつに60年以上の歴史があります。

創業者はもともと食堂や喫茶店を経営していた大内正見氏。
当時東京で流行っていた、カステラ生地に白あんを包んだ「都まんじゅう」が原型となっています。

都まんじゅうはその後、型の開発によって全国に広まるのですが、地域によってさまざまな名前がつけられました。

当時、大内氏がまんじゅうを売っていたのは、秋田駅前商店街の「金座街」と呼ばれる場所。
そこから「金座街のまんじゅう」→「金萬」という名前になったと言われていますよ。

ハローキティバージョンもあります

2016年12月、サンリオの人気キャラクター・ハローキティとコラボしたバージョンが発売されました。
当初は半年ほどの期間限定の予定だったものの、好評だったことから現在も継続して販売されていますよ。

値段や味は通常の金萬と同じですが、表面にハローキティの焼印が押され、包装紙にもキティちゃんが描かれています。
とくに女性や子どもに喜ばれそうですね。

金萬を食べてみた感想

秋田県出身の私にとって、金萬は小さい頃から慣れ親しんだ味。
28個とはいかないまでも、いちどに3〜4個は平気で食べていましたね。

見た目は小ぶりで、大判焼きをそのまま小さくしたようなサイズ感です。
大きさで言うならふた口程度でしょうか。

まんじゅう皮は卵・はちみつ・砂糖・小麦粉というシンプルな材料で、なんとも素朴で昔なつかしい雰囲気。
ふかふかとした食感で、カステラに近いですね。

白あんはホクホク感がありつつ、さらっとした食感。
全体的な甘さは強いのですが、なんとなく後を引く味なので、すぐに次に手が伸びてしまいます。

卵とはちみつの優しく上品な甘さが、いつ食べても飽きることがありません。
子どもから年配の方まで、年代を選ばない味わいだと思います。

県内の人にも県外の人にも、自信をもっておすすめできる、秋田ならではのお土産ですよ。

金萬の賞味期限や食べ方について

金萬には焼きたての生タイプと、日持ちする真空パックタイプがあります。
生タイプの消費期限は3日、真空パックタイプは7日間となっており、都合に合わせて選ぶことができますよ。

すぐに食べるなら、断然生タイプがおすすめ。
ふわふわ・もちもちしていて、できたてならではの柔らかさと風味が楽しめます。

お土産にするためになるべく日持ちするものを、という場合は真空パックタイプを選びましょう。
食べる前に電子レンジで温めると、できたての風味とやわらかさが復活しますよ。

金萬の販売店・通販について

金萬は、金萬本舗の直営3店舗で購入できます。

  • 秋田駅ビル トピコ店
  • 秋田市公営駐車場店
  • フォンテAKITA店

このほか、秋田空港大館能代空港秋田駅・田沢湖駅・秋田新幹線の車内販売などでも手に入りますよ。

通販でも購入できます

金萬をお取り寄せするには、楽天市場にある以下の2店舗を利用しましょう。

通販の場合は、すべて真空パックタイプとなります。