樹氷ロマンが買える場所はどこか・食べてみた口コミ




樹氷ロマンのデータ
商品名 | 樹氷ロマン |
---|---|
内容量 | 10個入り、16個入り、24個入り |
製造者 | (株)加藤物産 |
製造者住所 | 山形県上山市新金谷826-1 |
原材料 | 砂糖、小麦粉、植物油脂、脱脂粉乳、卵、乳糖、塩、乳化剤(大豆由来)、膨張剤、リジン ※ 原材料の並び順はパッケージと異なっている可能性があります。 |
賞味期限 | 150日間 |
保存方法 | 直射日光・高温多湿をお避けください。 |
箱の大きさ | 横 13cm × 奥行き 27cm × 高さ 3.2cm |
名産地 | 山形県、上山 |
販売場所 | 福島空港、山形空港、庄内空港、大石田駅、新庄駅、白石蔵王駅、山形駅、米沢駅、安達太良SA、古関PA、国見SA、寒河江SA、いいで、川のみなと長井、むらやま、にしかわ、尾花沢、白い森おぐに、寒河江、たかはた、田沢、天童温泉、山寺、蔵王温泉街、銀山温泉街 ※ 販売場所は公式サイト・現地で直接確認していますが、販売終了している場合もあります。 |
おみやげの種類 | 焼き菓子 |
価格帯 | 1,000円以内、2,000円以内 |
樹氷ロマンとは
樹氷ロマンは、山形県蔵王のおみやげとしておなじみのお菓子です。
1977年の発売以来、子どもから年配の方まで年代を問わず愛され続けてきました。蔵王に旅行やスキーに行くというと必ず「買ってきてね」と言われる、というほど定番です。
標高の高い山の上で、冬になると樹木が雪で覆われる”樹氷(じゅひょう)”は、蔵王名物のひとつ。
そんな樹氷をイメージした樹氷ロマンは、ウェハースとホワイトクリームが交互にサンドされた、5層構造のお菓子です。
樹氷ロマンは10本入りが540円、16本入りが756円、24本入りが1,080円(税込)。
庄内空港で購入できますよ。
樹氷ロマンを食べてみて
樹氷の写真入りのパッケージに、雪の結晶をあしらった個包装がきれいです。
長さ10cmほどのスティック状で、片手でパクパクと食べ進めることができます。
ウェハースのサクサク感とホワイトクリームの甘さがほどよく、クセになる味わい。1本、2本と手がのびてしまうのもうなずけますね。
夏場は冷やしてから食べると、さらにクリスピー感が増しておすすめです。
カロリーと栄養成分表示について
樹氷ロマンは、甘いお菓子なので、どれくらいカロリーがあるのかも気になりますよね。
樹氷ロマンのカロリーと栄養成分表示(1本あたり)は以下の通り。
エネルギー | 62.16kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0.804g |
脂質 | 3.072g |
炭水化物 | 7.836g |
食塩相当量 | 22.8mg |
特定原材料等(28品目)として次の品目が指定されています。アレルギーがある人は注意してください。
特定原材料等(28品目) | 小麦、卵、乳成分、大豆 |
---|
樹氷ロマンは、1本あたり62.16kcal。
おやつとして食べるときは、1〜2本ほどがちょうどよさそうです。
賞味期限や日持ちは?
樹氷ロマンの賞味期限は常温で150日間。
直射日光・高温多湿を避けて保存しましょう。
樹氷ロマンが買える場所
樹氷ロマンは、山形県のお土産屋さんや空港で購入できます。
通販もできます
樹氷ロマンは、加藤物産のオンラインショップで購入できます。
お取り寄せして、自宅用のおやつとしても楽しめますね。
また、楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazonなどでも販売されています。