箱根のお月さまが買える場所はどこか・食べてみた口コミ
箱根のお月さまのデータ
商品名 | 箱根のお月さま |
---|---|
内容量 | 8個入り、12個入り、15個入り |
製造者 | 株式会社 菜の花・まんじゅう屋菜の花 |
製造者住所 | 神奈川県足柄下郡箱根町湯本705 |
原材料 | 砂糖、小豆、小麦粉、黒糖、米飴、糖蜜、餅粉、醤油、水飴、和三盆糖、麦芽糖、寒天、塩/加工澱粉、重曹、着色料(カラメル)、ゲル化剤(増粘多糖類) ※ 原材料の並び順はパッケージと異なっている可能性があります。 |
賞味期限 | 夏季4日、冬季5日間 |
保存方法 | 直射日光を避け、涼しいところで保存してください |
箱の大きさ | 横 12.5cm × 奥行き 23cm × 高さ 3.8cm |
名産地 | 神奈川県、箱根 |
販売場所 | 小田原駅、箱根湯本駅、テラスモール湘南 ※ 販売場所は公式サイト・現地で直接確認していますが、販売終了している場合もあります。 |
おみやげの種類 | 饅頭、和菓子、和三盆 |
価格帯 | 2,000円以内 |
箱根のお月さまとは?
箱根の玄関口、箱根湯本駅でも人気の温泉まんじゅうです。
昔ながらの飽和蒸気で20分ほど蒸し上げる方法で製造されていて、素材にもこだわっています。
健康と安心を考えた材料選びで、小麦粉は埼玉近郊、和三盆糖は徳島、黒糖は沖縄、餡は北海道の小豆を使用。
小豆は工房近くの井戸水にさらしてから使っているようです。
8個入りの他に、12個入りと15個入りがありました。
小田原駅地下街の菜の花ヴィレッジでは1個からバラ売りもしています。
箱根のお月さまを食べた感想
しっとり歯切れの良い皮とずっしりしたこしあんが印象的。
甘いはずなのに、もう一口、もう一口と進んでしまうおまんじゅうです。
皮とあんこの比率は2:8くらい。
なのに皮に使われている黒糖をしっかり感じることができます。
薄皮でも存在感たっぷりの皮とずっしりしっとりあんこのバランスが絶妙です。
一口はすぐに進んでしまいそうですが、ひとつ食べ終えたあとには大満足。
ぜひあたたかいほうじ茶と共にいただきたいおまんじゅうです。
菜の花では、箱根のお月さまのほかにも「月のうさぎ」「ご黒うさん」「焼モンブラン」、四季折々の限定お菓子など、美味しそうなお土産がたくさん販売されています。
カロリーと栄養成分表示について
箱根のお月さまは、あんこが入っている和菓子なので、どれくらいカロリーがあるのかも気になりますよね。
箱根のお月さまのカロリーと栄養成分表示(1個あたり)は以下の通り。
エネルギー | 90kcal |
---|---|
たんぱく質 | 1.9g |
脂質 | 0.1g |
炭水化物 | 20.5g |
食塩相当量 | 0.16g |
特定原材料等(28品目)として次の品目が指定されています。アレルギーがある人は注意してください。
特定原材料等(28品目) | 小麦、大豆 |
---|
箱根のお月さまは、1個あたり90kcal。
おやつとして食べるときは、1個ほどがちょうどよさそうです。
個数と値段について
箱根のお月さまの個数と値段は以下の通り。(税込価格)
- 8個入り:1,000円
- 12個入り:1,500円
- 15個入り:1,890円
用途に合わせて個数が選べますね。
賞味期限や日持ちは?
箱根のお月さまの賞味期限は常温で夏季4日、冬季5日間。
直射日光・高温多湿を避けて、28℃以下で保存しましょう。
日持ちはしないので、すぐ渡せる相手へのお土産に向いています。
箱根のお月さまはどこで売ってる?販売店まとめ
箱根のお月さまは、神奈川県にある各店舗などで購入できます。
東京ではなかなか買えないお菓子なので、神奈川ならではのお土産を選びたいときにぴったりです。
和菓子菜の花ミナカ小田原
- 住所:神奈川県小田原市栄町1-1-15小田原新城下町1F
- 電話番号:0465-20-8370
- 営業時間:10:00〜20:00
夢屋 菜の花
- 住所:神奈川県小田原市栄町1-1-9ラスカ小田原 1Fフードギャラリー
- 電話番号:0465-24-3441
- 営業時間:10:00〜20:30
ムーンカフェ(ハルネ小田原 菜の花ヴィレッジ)
- 住所:神奈川県小田原市栄町1-1 -7 小田原地下街 HaRuNe 小田原内
- 電話番号:0465-23-1567
- 営業時間:10:00〜20:00
どらやき屋・菜の花
- 住所:小田原市本町2-7-5
- 電話番号:0465-24-5688
- 営業時間:9:30〜17:30
- 定休日:不定休
和菓子 菜の花 ダイナシティ店
- 住所:神奈川県小田原市中里208 西武小田原店 1F 西武食品館
- 電話番号:0465-49-8587
- 営業時間:10:00〜20:00
通販もできます
箱根のお月さまは、和菓子・菜の花のオンラインショップで購入できます。
お取り寄せして、自宅用のおやつとしても楽しめますね。