
兵庫県
日本全国のおみやげデータベース
小田原駅は、神奈川県西部の新幹線駅です。
小田原城の観光や、箱根に行くときの玄関口になります。
新幹線の小田原駅ナカでは、キオスクがお土産屋代わりになっています。
▼また、もう1つ「旅の友 おべんとう」という店舗でもお土産が販売されていました。
▼新幹線の小田原駅でお土産を買うなら、改札を出たところにあるベルマートが一番品揃えよかったです。
箱根のお月さまなどで知られている「菜の花」のお土産もありましたよ。
小田原駅でお土産を買う場合は、新幹線駅よりも在来線側のほうが充実しています。
▼小田原駅名産店は、箱根・静岡・小田原のお土産があり、いろいろ選べました。
また、発送にも対応していますよ。
▼関東エリアのコンビニ「NewDays」でも一部お土産が売っています。
こちらも定番土産がいろいろありました。
在来線の小田原駅に隣接するラスカ小田原でも、1階にお土産が販売されていましたよ。
この地域の老舗店舗が並んでいます。
※ 現地や公式サイトで確認したものかつ"おみや"サイト内で紹介しているお土産をを一覧にしていますが、商品入れ替えなどによって見つからない場合もあります。
また、以下で紹介しているお土産以外にも多くのお土産があります。
神戸市出身。「おみや」の発案者・運営者。おみやげの原材料が気になって、まとめられていて探しやすいサイトを作ろうと思って始めました。 旅行好きで、国内をあちこち巡るのが楽しいです。