
兵庫県
日本全国のおみやげデータベース
梅田駅は、大阪の中心となる駅です。
阪急・阪神・地下鉄御堂筋線の駅名になります。
大阪駅とも隣接していますが、数百メートル離れているので、別物と思ったほうがいいですね。
もし、お土産を探すのであれば、大阪駅や阪急うめだ本店・阪神百貨店の阪神梅田本店・大丸梅田店のほうが揃えやすいです。
とはいえこのページでは、あくまで梅田駅のお土産情報を紹介していきますね。
阪急大阪梅田駅では、駅構内や改札周辺にお店が数多くあり、中にはお土産が買えるところもあります。
阪急大阪梅田駅でお土産が買える売り場は以下の通りです。
大阪ならではのお店がありますね。551なんかはその代表です。豚まんやアイスキャンデーをお土産で買って帰るときにお世話になると思います。
また、2階の中央改札を通ったあと、神戸線寄りのところに定期的に入れ替わる催事のお店があります。
特定の地域の物産展的な感じになっていることが多く、梅田駅を利用するたびに変わっていておもしろいですよ。
北海道のときもあれば、九州のときもあったので、大阪周辺に住んでいる人でも各地のお土産が楽しめます。
※ 現地や公式サイトで確認したものかつ"おみや"サイト内で紹介しているお土産をを一覧にしていますが、商品入れ替えなどによって見つからない場合もあります。
また、以下で紹介しているお土産以外にも多くのお土産があります。
神戸市出身。「おみや」の発案者・運営者。おみやげの原材料が気になって、まとめられていて探しやすいサイトを作ろうと思って始めました。 旅行好きで、国内をあちこち巡るのが楽しいです。