
兵庫県
日本全国のおみやげデータベース
ラゾーナ川崎は、JR川崎駅に直結した商業施設です。
そんなラゾーナ川崎のお土産売り場は、1階フロアにまとまっています。
お土産が買えるお店とお菓子のジャンルなどをまとめてみました。
店名 | 場所 | ジャンル |
---|---|---|
アンテノール | 1階 | 洋菓子(ケーキ・焼菓子) |
ガトー・ド・ボワイヤージュ | 1階 | 洋菓子(パイ・焼菓子) |
ガトーフェスタ ハラダ | 1階 | 洋菓子(ラスク) |
鎌倉ニュージャーマン | 1階 | 洋菓子(ロールケーキ・焼菓子) |
キャラメルゴーストハウス | 1階 | 洋菓子(キャラメル菓子) |
コートクール | 1階 | 洋菓子(ブラウニー) |
GODIVA chocolatier | 1階 | 洋菓子(チョコレート・焼菓子) |
シーキューブ | 1階 | 洋菓子(ケーキ・焼菓子) |
治一郎 | 1階 | 洋菓子(バウムクーヘン・ラスク) |
シナボン | 1階 | 洋菓子(シナモンロール) |
新宿高野 | 1階 | 洋菓子(ケーキ・フルーツ菓子) |
チーズガーデン | 1階 | 洋菓子(チーズケーキ・焼菓子) |
東京ミルクチーズ工場 | 1階 | 洋菓子(焼菓子) |
トップス | 1階 | 洋菓子(チョコレートケーキ) |
パティスリー・サダハル・アオキ・パリ | 1階 | 洋菓子(マカロン) |
パティスリーモンシェール | 1階 | 洋菓子(ロールケーキ・焼菓子) |
PAPABUBBLE | 1階 | 洋菓子(キャンディ) |
PIERRE MARCOLINI | 1階 | 洋菓子(チョコレート・焼菓子) |
プレスバターサンド | 1階 | 洋菓子(焼菓子) |
ブールミッシュ | 1階 | 洋菓子(ケーキ・焼菓子) |
フランセ | 1階 | 洋菓子(ミルフィユ・焼菓子) |
マネケン | 1階 | 洋菓子(ワッフル) |
モロゾフ | 1階 | 洋菓子(ケーキ・プリン・焼菓子) |
ヨーグルト フォーシーズンズ | 1階 | 洋菓子(ヨーグルト・ケーキ) |
ヨックモック | 1階 | 洋菓子(クッキー) |
横浜キャラメルラボ | 1階 | 洋菓子(キャラメル菓子) |
ラ・メゾン アンソレイユターブル パティスリー | 1階 | 洋菓子(タルト・ケーキ・焼菓子) |
赤坂柿山 和菓子 | 1階 | 和菓子(おかき・あられ) |
おめで鯛焼き本舗 | 1階 | 和菓子(鯛焼き) |
菓子匠 末広庵 | 1階 | 和菓子(焼菓子) |
菓匠 清閑院 | 1階 | 和菓子(生菓子・甘味) |
鎌倉紅谷 | 1階 | 和菓子(焼菓子) |
京都・六角 蕪村菴 | 1階 | 和菓子(おかき・煎餅) |
銀座あけぼの | 1階 | 和菓子(おかき・生菓子) |
蔵出し焼き芋かいつか | 1階 | 和菓子(焼き芋・芋菓子) |
口福堂 | 1階 | 和菓子(おはぎ・大福・団子) |
辻利兵衛本店 | 1階 | 和菓子(抹茶菓子) |
日本橋屋長兵衛 | 1階 | 和菓子(最中・焼菓子) |
坂角総本舗 | 1階 | 和菓子(煎餅) |
横濱文明堂 | 1階 | 和菓子(カステラ) |
それぞれお店の営業時間は10:00〜21:00です。
人気の和菓子からおしゃれな洋菓子まで、さまざまなジャンルのお土産がそろっていますよ。
持ち帰れるスイーツも多いので、手土産としてもおすすめです。
※ 現地や公式サイトで確認したものかつ"おみや"サイト内で紹介しているお土産をを一覧にしていますが、商品入れ替えなどによって見つからない場合もあります。
また、以下で紹介しているお土産以外にも多くのお土産があります。
長野出身のフリーライター。3児の母。長野から東京に出て、また地元に戻ってきたので郷土愛が深まりました。信州のおいしいものや魅力を発信したい!子どもと一緒においしく食べられるお土産をメインにご紹介していきます。