「象の鼻物語」サクサクマカロンが買える場所はどこか・食べてみた口コミ




[もくじ]タップですぐ見れます
「象の鼻物語」サクサクマカロンとは
週末になると、たくさんの家族連れやカップルなどが訪れる、横浜「象の鼻パーク」。
ここには、その名の通り象の鼻のような形をした波止場があります。
日本が鎖国をしていた150年以上前、ペリーが開国を求めてやってきました。
世界とつながるために開かれた港に、つくられた桟橋。その桟橋が形を変えて、「象の鼻」と呼ばれるようになったんだそうです。
1923年に起こった関東大震災。そこでの助け合いから、横浜の人たちと外国の人々との間に友情が生まれました。
その友情をテーマにしたのが、この「『象の花物語』サクサクマカロン」というお菓子です。
みんなでシェアしたくなるような形や食べやすさが、友情を象徴しているのかもしれません。
「象の鼻物語」サクサクマカロンを食べた感想
サクサクとした食感の中に、ココナッツの独特の歯ごたえが混ざった、面白い味わい。
その独特さは、思わず「食べてみて!」とまわりに勧めてしまいそうです。
手頃な値段や、手提げ袋のように持ち運びができるパッケージなどは、気軽に友人の家へ持って行って!というメッセージを感じてしまいます。
国と国との間に生まれた友情をモチーフにした「『象の花物語』サクサクマカロン」、友人との時間を楽しむ1品にしてみてはいかがでしょうか。
横浜市内の百貨店などのほか、オンラインショップでも購入可能です。