うずしおパイが買える場所はどこか・食べてみた口コミ

うずしおパイ外装写真
おみやの写真について

うずしおパイのデータ

商品名うずしおパイ
内容量5個入り10個入り15個入り20個入り30個入り40個入り
製造者株式会社 母恵夢本舗
製造者住所愛媛県今治市黄金町5-2-10
原材料小麦粉(国内製造)、砂糖、バター、マーガリン、アーモンド、卵黄、食塩/増粘剤(プルラン)、香料、アナトー色素、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆・アーモンドを含む)
※ 原材料の並び順はパッケージと異なっている可能性があります。
賞味期限約30日
保存方法直射日光、高温多湿を避けて保存
箱の大きさ横 30.5cm × 奥行き 8.7cm × 高さ 5.7cm
名産地愛媛県今治
販売場所松山空港今治駅新居浜駅石鎚山SA
※ 販売場所は公式サイト・現地で直接確認していますが、販売終了している場合もあります。
おみやげの種類パイ菓子洋菓子
価格帯1,000円以内2,000円以内3,000円以内4,000円以内5,000円以内

うずしおパイについて

瀬戸内海の名物である渦潮をかたどったお菓子で、昭和21年創業の母恵夢本舗が発売しています。

母恵夢は今治市内に4店舗・新居浜市内に1店舗あり、愛媛県の銘菓といえば母恵夢といわれるほどです。

うずしおパイは、きざみアーモンドを層の間に織り込んだ焦がしパイ。
職人が生地を何百回も織り込んだものを輪切りにすることで形を作っていき、丁寧に仕上げていきます。

うずしおパイを食べた感想

砂糖がしっかりとまぶされていて、渦潮を連想させる見た目です。

かなり甘いのかと思いきや、あとから香ばしさやアーモンドの苦味が口に広がるので、とてもバランスのいいお菓子だと感じました。

生地は最初ほどよい歯ごたえを感じ、あとからサクサク感を味わえます。

甘いのが苦手な方にもオススメできますし、個装の袋もかわいいので渡すと喜ばれるお土産だと思います。

カロリーと栄養成分表示について

うずしおパイのカロリーと栄養成分表示は以下の通り。

エネルギー120kcal
たんぱく質1.3g
脂質7.4g
炭水化物12.0g
食塩相当量0.1g
うずしおパイのカロリーと栄養成分表示(1枚あたり)

うずしおパイは、1枚あたり120kcalです。

おやつとして食べるなら、1〜2枚程度がちょうどいいですね。

また、特定原材料等(28品目)として次の品目が指定されています。アレルギーがある人は注意してください。

特定原材料等(28品目)卵・乳・小麦・大豆・アーモンド

うずしおパイの枚数と値段

うずしおパイの枚数と値段は以下の通り。(税込価格)

  • 5枚入:594円
  • 10枚入:1,188円
  • 15枚入:1,782円
  • 20枚入:2,376円
  • 30枚入:3,564円
  • 40枚入:4,752円

個包装されているので、ばらまき用のお土産にもぴったりですね。

店頭では、訳ありうずしおパイの詰め合わせ品も買えます。

うずしおパイはどこで買える?販売店まとめ

うずしおパイは、母恵夢各店舗で購入できます。

ほかにも、松山空港今治駅新居浜駅などで取り扱っていますよ。

本店馬越工房

  • 住所:愛媛県今治市馬越町4-1-35
  • 電話番号:0898-32-5660
  • 営業時間:9:00〜19:00
  • 定休日:水曜日

旭町店

  • 住所:愛媛県今治市旭町3-1-31
  • 電話番号:0898-32-2722
  • 営業時間:9:00〜19:00
  • 定休日:水曜日

中萩店

  • 住所:愛媛県新居浜市中村1-2-33
  • 電話番号:0897-66-1310
  • 営業時間:9:00〜19:00
  • 定休日:水曜日

通販もできます

うずしおパイは、母恵夢本舗オンラインショップでも購入できます。

北海道と沖縄以外のエリアは、5,000円以上で送料無料になりますよ。

お取り寄せして、自宅用のおやつとして楽しむのもいいですね。