小岩井農場 うしさんのきもちが買える場所はどこか・食べてみた口コミ




小岩井農場 うしさんのきもちのデータ
商品名 | 小岩井農場 うしさんのきもち |
---|---|
内容量 | 8個入り |
製造者 | 小岩井農場商品株式会社 小岩井製菓工場 |
製造者住所 | 岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1 |
原材料 | バター(国内製造)、鶏卵、小麦粉、砂糖、ココア/トレハロース ※ 原材料の並び順はパッケージと異なっている可能性があります。 |
賞味期限 | 1ヶ月 |
保存方法 | 直射日光・高温多湿をお避けください。 |
箱の大きさ | 横 33cm × 奥行き 24.5cm × 高さ 3.4cm |
名産地 | 岩手県、雫石 |
販売場所 | 小岩井農場まきば園 ※ 販売場所は公式サイト・現地で直接確認していますが、販売終了している場合もあります。 |
おみやげの種類 | ケーキ |
価格帯 | 2,000円以内 |
小岩井農場 うしさんのきもちについて
小岩井農場は、岩手県雫石町と滝沢町にまたがる、東京ドーム640個分という広大な敷地をもつ農場。
観光エリアであるまきば園は一般に開放されており、羊ショーや馬とのふれあいなどさまざまなイベントがあるほか、自社製の牛乳を使った乳製品やお菓子が人気です。
うしさんのきもちは、小岩井農場の牛をモチーフにしたユニークなケーキ。
黒の模様部分はココア風味になっており、味でも見た目でも楽しめるお菓子です。
8個入り1400円(税込)で、小岩井農場の売店で購入できますよ。
小岩井農場 うしさんのきもちを食べてみて
うし柄模様のパッケージがひときわ目を惹きます。
箱は幅30cm以上あり、かなりの大きさです。
うし柄のケーキの下にも牛やヤギのイラスト入りで、ほっこりとした気分になりますよ。
ケーキはしっかりとした食感で、バターの風味たっぷり。
ココアの部分はちょっとビターで、味のアクセントになっています。
余計な添加物を一切使っていないため、体にもやさしいお菓子です。
カロリーと栄養成分表示について
小岩井農場 うしさんのきもちは、甘いお菓子なので、どれくらいカロリーがあるのかも気になりますよね。
小岩井農場 うしさんのきもちのカロリーと栄養成分表示(1個あたり)は以下の通り。
エネルギー | 174kcal |
---|---|
たんぱく質 | 2.2g |
脂質 | 11.3g |
炭水化物 | 15.6g |
食塩相当量 | 0.04g |
特定原材料等(28品目)として次の品目が指定されています。アレルギーがある人は注意してください。
特定原材料等(28品目) | 小麦、卵、乳製品 |
---|
小岩井農場 うしさんのきもちは、1個あたり174kcal。
そこそこカロリーがあるので、食べ過ぎには注意しましょう。
小岩井農場 うしさんのきもちが買える場所
小岩井農場 うしさんのきもちは、岩手県にある小岩井農場でのみ購入可能です。
小岩井農場
- 住所:岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1
- 電話番号:019-692-4321
- 営業時間:9:00〜16:00(平日) 9:00〜17:00(土日祝)
公式通販では取り扱いがないので直接店舗で購入してくださいね。