嬉野茶 お茶スティックケーキが買える場所はどこか・食べてみた口コミ




嬉野茶 お茶スティックケーキについて
お茶スティックケーキは佐賀県のお土産。
佐賀県嬉野市の特産物「嬉野茶」が生地に練りこまれた、スティック型のケーキです。
お茶の香りがよく、さわやかなケーキに仕上がっているのが特徴。
丸みをおびた形と強い香りが特徴の嬉野茶には、500年以上の歴史があります。
中国大陸から移住してきた人たちにより、陶器の技術とともに伝えられたとのことです。
嬉野茶をお菓子でどれくらい感じられるのか、気になりますね。
嬉野茶 お茶スティックケーキを食べた感想
パッケージのひねり具合と「嬉野茶」の文字に興味をひかれ購入しました。
これまで嬉野茶を飲んだことはありましたが、嬉野茶を使用したお菓子ははじめて。
表面はサクッとした食感で、続いてしっとりふんわり。
ミントとまではいきませんが、すーっとさわやかな風味が口の中に広がりますよ。
1本のサイズもちょうどよく、飽きずにたべきれました。
香りの強い嬉野茶を思い出させてくれる、さわやかなスティックケーキです!
嬉野茶 お茶スティックケーキが買える場所
- うれしのお茶ちゃ村オンラインショップ
- 長崎自動車道 金立サービスエリア(上り)