うなぎいもアーモンドフロランタンが買える場所はどこか・食べてみた口コミ




うなぎいもアーモンドフロランタンのデータ
商品名 | うなぎいもアーモンドフロランタン |
---|---|
内容量 | 12個入り、20個入り |
製造者 | 株式会社 敷島屋 |
製造者住所 | 静岡県浜松市西区舘山寺町2792-1 |
原材料 | アーモンド、砂糖、植物油脂、でん粉、水飴、植用精製加工油脂、小麦粉、脱脂粉乳、蜂蜜、クリーム、バターミルクパウダー、バターオイル、うなぎパウダー、バター、食塩、卵黄、乳化剤、香料、着色料(カロチン、カラメル、アナトー)、㏗調整剤、リン酸塩(K)、増粘多糖類 ※ 原材料の並び順はパッケージと異なっている可能性があります。 |
賞味期限 | 180日間 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿の場所を避けて保存して下さい。 |
箱の大きさ | 横 28.5cm × 奥行き 19.3cm × 高さ 3.9cm |
名産地 | 静岡県、浜松 |
販売場所 | 浜松駅、浜松SA、潮見坂 ※ 販売場所は公式サイト・現地で直接確認していますが、販売終了している場合もあります。 |
おみやげの種類 | フロランタン |
価格帯 | 1,000円以内、2,000円以内 |
うなぎいもアーモンドフロランタンとは?
うなぎいもアーモンドフロランタンは、国内有数のうなぎの産地である静岡県浜松市のお土産。
「うなぎいも」とは、うなぎの普段捨てられてしまう部分(骨や頭など)を肥料にして栽培したさつまいものこと。
遠州地域では数百年前からさつまいもの栽培が行われており、郷土食材のひとつとされています。
アーモンドとキャラメルの生地にうなぎいものペーストを練り込んで仕上げられたのが、このうなぎいもアーモンドフロランタンです。
うなぎいもアーモンドフロランタンを食べてみた感想
口に入れると、最初にさつまいもの香りが感じられ、後でじわじわキャラメルの甘みが広がってきます。
「アーモンドとキャラメルが組み合わさってるなんて、めちゃ歯にくっつきそうだな…」と思いきや、意外とサクサクしていて食べやすい印象。
2口くらいで食べられるサイズ感もちょうどいいですね!
個包装は6種類の色に分けられていて、プリントされているうなぎいものキャラクター「うなも」の表情もそれぞれ異なっていますので、お土産で複数人に分ける場合も喜ばれそう。
12枚入り648円(税込)、20枚入り1,080円(税込)で、浜松駅や浜松サービスエリア、道の駅「潮見坂」などで販売されていますよ。
カロリーと栄養成分表示について
うなぎいもアーモンドフロランタンは、甘いお菓子なので、どれくらいカロリーがあるのかも気になりますよね。
うなぎいもアーモンドフロランタンのカロリーと栄養成分表示(1枚あたり)は以下の通り。
エネルギー | 41kcal |
---|---|
たんぱく質 | 0.5g |
脂質 | 2.4g |
炭水化物 | 4.1g |
食塩相当量 | 0.015g |
特定原材料等(28品目)として次の品目が指定されています。アレルギーがある人は注意してください。
特定原材料等(28品目) | 乳製品、大豆 |
---|
うなぎいもアーモンドフロランタンは、1枚あたり41kcal。
おやつとして食べるときは、1〜2枚ほどがちょうどよさそうです。
賞味期限や日持ちは?
うなぎいもアーモンドフロランタンの賞味期限は常温で180日間。
直射日光・高温多湿を避けて保存しましょう。
日持ちはしないので、すぐ渡せる相手へのお土産に向いています。
うなぎいもアーモンドフロランタンが買える場所
うなぎいもアーモンドフロランタンは、静岡県にあるSAや駅で購入できます。
通販もできます
うなぎいもアーモンドフロランタンは、Hamazoのオンラインショップで購入できます。
お取り寄せして、自宅用のおやつとしても楽しめますね。