嵐山さ久ら餅が買える場所はどこか・食べてみた口コミ
嵐山さ久ら餅のデータ
商品名 | 嵐山さ久ら餅 |
---|---|
内容量 | 1個入り、3個入り、5個入り、6個入り、8個入り、10個入り、15個入り、20個入り、25個入り、30個入り、35個入り |
製造者 | 鶴屋寿株式会社 |
製造者住所 | 京都市右京区嵯峨天龍寺車道町30番地の6 |
賞味期限 | 2〜3日(夏季)、3〜4日(冬季) |
保存方法 | 直射日光を避け常温保存 |
箱の大きさ | 横 9.0(5個入り)cm × 奥行き 12.0(5個入り)cm × 高さ 3.9(5個入り)cm |
名産地 | 京都府、京都市 |
販売場所 | ジェイアール京都伊勢丹、髙島屋京都店、嵐山 ※ 販売場所は公式サイト・現地で直接確認していますが、販売終了している場合もあります。 |
おみやげの種類 | 餅、桜餅 |
価格帯 | 1,000円以内、2,000円以内、3,000円以内、4,000円以内、5,000円以内、5,000円超 |
[もくじ]タップですぐ見れます
嵐山さ久ら餅とは?
京都の観光名所として名高い「嵐山」。
この地に店を構える鶴屋寿(つるやことぶき)が手がけるさくら餅です。
さくら餅は春限定のところが多いですが、この商品は一年を通して購入できます。
鶴屋寿の創業は昭和23年3月。
京都の和菓子好きなら「もしや?」と思ったかも知れませんね。
勘が鋭い!
そうなんです。
鶴屋寿は京都の老舗和菓子店「鶴屋吉信」から別家独立してできたお店だったんです。
嵐山で最初のさくら餅専門店として、嵐山の老舗高級料亭向けにお茶菓子・手土産として「嵐山さ久ら餅」を主に製造していました。
高級料亭向けのお菓子を手がけていたので、そのクオリティは相当なもの。
使用している素材はすべて厳選された国産材料のみ。
お店のモットーは「地元のお客様が自信を持って、京都のお土産、嵯峨嵐山のお土産として持参してもらえる商品を作ること」だそう。
「嵐山さ久ら餅」の特徴を挙げてみましょう。一般的なさくら餅とは全く違う驚きのさくら餅なんですよ。
- 白い道明寺
- 大きさの異なる道明寺を組み合わせている
- 桜葉を2枚使用
まず驚くのはさくら餅の色。
一般的なさくら餅は薄いピンク色のものが多いですが、「嵐山さ久ら餅」は白。
つまり無着色の道明寺を使っています。
道明寺糒(ほしいい)の本来の色を生かした優しい色合いが特徴なんです。
糒とはごはんが乾燥して半透明になったもの。昔は保存食や携行食として利用されていました。
道明寺にもこだわりが。
「嵐山さ久ら餅」をよく見てみると、道明寺の粒の大きさが違うことに気づくはず。
これは粒の大きさが違う道明寺を混ぜ合わせることで、ほどよい弾力とやわらかな食感を生み出しているんです。
最後は桜葉。
一般的なさくら餅には桜葉は1枚しか使われていませんが、「嵐山さ久ら餅」には2枚の桜葉が使用されています。
香りのいい伊豆産のオオシマザクラの桜葉はほどよい塩加減。さくら餅との相性は抜群です。
日にちがたった「嵐山さ久ら餅」は1〜2分蒸す、または葉をつけたまま油で揚げると違った風味を楽しめるのだそう。
こだわり抜いたさくら餅「嵐山さ久ら餅」は嵐山のお土産にピッタリですね。
白いさくら餅は珍しいので喜んでもらえるはず。
商品ラインナップは以下の通りです。
たくさんの種類が用意されていますよ。
- 1個:184
- 3個入り:551円
- 5個入り:918円
- 6個入り(サービス箱入り):1,102円
- 10個入り(サービス箱入り):1,836円
- 15個入り(サービス箱入り):2,754円
- 20個入り(サービス箱入り):3,672円
- 10個入り(化粧箱入り):2,052円
- 15個入り(化粧箱入り):2,970円
- 20個入り(化粧箱入り):3,888円
- 25個入り(化粧箱入り):4,860円
- 30個入り(化粧箱入り):5,940円
- 35個入り(化粧箱入り):6,858円
- 8個入り(竹かご入り):1,901円
嵐山さ久ら餅を食べた感想
桜が描かれた鮮やかな箱を開けると、中に入っているのは桜の葉。
桜の葉しか見えないほど、箱の中は桜の葉で埋め尽くされてます。
これほどの桜の葉が入っているということは、当然桜の香りもものすごいことに。
ふわっと香る桜の香り。
なんと優雅なんでしょう。
「嵐山さ久ら餅」は桜餅としては珍しく、道明寺でできたお餅を2枚の桜葉で挟んでいます。一般的な桜餅は1枚ですよね。
そしてもう一つ。
一般的な桜餅は桜色ですが、「嵐山さ久ら餅」は真っ白なお餅。
これまでいろんな桜餅を食べてきましたが、こんな桜餅は食べたことがありません。とても珍しい桜餅です。
道明寺は一般的な桜餅と比べて粒々感がとてもあります。もっちりしているのですが、粒々の食感がとてもいいですよ。絶妙の食感です。
中に入っているこし餡は甘さ控えめで、さっぱりとした道明寺ととてもよく合います。
桜葉は塩気が少なめ。
やさしい塩気が甘さを引き立てます。
小ぶりな桜餅はあっという間に食べてしまえるほどのおいしさです。
嵐山さ久ら餅が買える場所
嵐山さ久ら餅は、鶴屋寿の各店舗(本店、ジェイアール京都伊勢丹、高島屋京都店)、インターネットで購入できます。
店舗名 | 鶴屋寿 本店 |
住所 | 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺車道町30 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 無休 |