月水鏡が買える場所はどこか・食べてみた口コミ

月水鏡(つきすいきょう)外装
おみやの写真について

月水鏡のデータ

商品名月水鏡
JANコード
4589961432182
内容量6個入り
製造者株式会社バイカル
製造者住所京都府京都市山科区竹鼻堂ノ前町15−1
原材料ミルク餡(白生餡(隠元豆)、牛乳、佐藤、麦芽糖、クリーム、バター、その他)、小麦粉、砂糖、バター、卵、クリーム、脱脂粉乳、油脂加工品(植物油脂、乾燥卵黄、デキストリン、乳たん白)、加糖練乳、水あめ、はちみつ/トレハロース、安定剤(増粘多糖類)、ふくらし粉、香料
※ 原材料の並び順はパッケージと異なっている可能性があります。
賞味期限2週間
保存方法高温多湿・直射日光を避け、涼しいところで保存してください。
箱の大きさ横 26.3cm × 奥行き 11cm × 高さ 4cm
名産地京都府京都市
販売場所近江八幡駅
※ 販売場所は公式サイト・現地で直接確認していますが、販売終了している場合もあります。
おみやげの種類饅頭
価格帯1,000円以内

月水鏡とは

月水鏡は、京都に8店舗を構え、伝統のフランス菓子を中心に製造するバイカルのお菓子。読み方は「つきすいきょう」です。

京都丹波産の牛乳にバター・生クリーム・練乳を練り込んだミルククリーム餡を、薄皮で包んだ乳菓ですよ。

まるい月のかたちをイメージしており、上品さが感じられます。

月水鏡を食べてみた感想

ころんと可愛らしい、すこし平たい形が印象的。

やわらかい皮は極薄で、中のあんはねっとりとした食感です。

牛乳の香りが強めで、生クリームや練乳のコクもしっかり。

甘めなのでお茶やコーヒーのおともにぴったりですね。

食べる人を選ばないおみやげとしておすすめです。

カロリーと栄養成分表示について

月水鏡は、甘いお菓子なので、どれくらいカロリーがあるのかも気になりますよね。

月水鏡のカロリーと栄養成分表示(100gあたり)は以下の通り。

エネルギー364kcal
たんぱく質6.6g
脂質11.1g
炭水化物59.5g
食塩相当量0.2g

特定原材料等(28品目)として次の品目が指定されています。アレルギーがある人は注意してください。

特定原材料等(28品目)小麦、卵、乳成分

月水鏡は、100gあたり364kcal。

おやつとして食べるときは、1個ほどがちょうどよさそうです。

そこそこカロリーがあるので、食べ過ぎには注意しましょう。

賞味期限や日持ちは?

月水鏡の賞味期限は常温で約2週間。

直射日光・高温多湿を避けて、涼しい所で保存しましょう。
比較的日持ちするため、すぐには渡せない相手へのお土産にも向いています。

月水鏡の個数と値段

月水鏡の個数と値段は以下の通り。(税込価格)

  • 6個入り:900円
  • 12個入り:1,800円
  • 18個入り:2,700円

個包装タイプのお菓子なので、お土産にぴったりです。

月水鏡はどこで売ってる?販売店まとめ

月水鏡は、バイカル直営店で購入できます。

  • 下鴨本店
  • 金閣寺店
  • 山科店
  • 京都ポルタ店
  • くずは店
  • 北くずは店
  • イオン桂川店

金閣寺や京都駅にも店舗があるので、立ち寄りやすいです。

通販もできます

月水鏡は、バイカルのオンラインショップで購入できます。

お取り寄せして、自宅用のおやつとしても楽しめますね。

Amazonや楽天市場では取り扱っていないので、購入したいときは公式通販を利用しましょう。