虎屋本店 藤岡瓦煎餅 山椒・ごま・柚子 3種類 詰合せが買える場所はどこか・食べてみた口コミ
虎屋本店 藤岡瓦煎餅 山椒・ごま・柚子 3種類 詰合せのデータ
商品名 | 虎屋本店 藤岡瓦煎餅 山椒・ごま・柚子 3種類 詰合せ |
---|---|
内容量 | 6個入り、8個入り、14個入り、18個入り、27個入り、42個入り |
製造者 | (有)虎屋本店 |
製造者住所 | 群馬県藤岡市藤岡138 |
賞味期限 | 購入日:2018年7月14日、賞味期限:2018年10月14日 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて涼しい場所に保存してください |
箱の大きさ | 横 15.0cm × 奥行き 29.4cm × 高さ 10.3cm |
名産地 | 群馬県、藤岡 |
販売場所 | ららん藤岡 ※ 販売場所は公式サイト・現地で直接確認していますが、販売終了している場合もあります。 |
おみやげの種類 | せんべい |
価格帯 | 1,000円以内、2,000円以内、3,000円以内、4,000円以内、5,000円以内 |
虎屋本店 藤岡瓦煎餅とは?
群馬県・藤岡市に店を構える虎屋本店は明治38年創業の和菓子屋。
「伝統を重んじつつも、新しいことを。常識にとらわれない、進化を。」をモットーに、定番の和菓子から少し個性的で斬新なお菓子まで、幅広く手がけています。
そんな虎屋本店で長年にわたり人気なのが、今回ご紹介する「藤岡瓦煎餅」。藤岡瓦をモチーフにしたお菓子です。
藤岡瓦は1200年以上の歴史と伝統がある特産品。
藤岡市は良質な粘土と水に恵まれているため、古くから土師器や須恵器などの土器・埴輪や瓦の一大産地として発達してきたんですよ。
詰め合わせに入っているの瓦煎餅は、山椒・ごま・柚子の3種類。
「山椒」はさんしょうの香りの瓦煎餅。
「ごま」は「山椒」にごまが入ったもの。
「柚子」はシルクパウダーを使用した柚子の香りの「絹(しるく)瓦煎餅」です。
山椒、ごま、柚子、シルクパウダー、と、どれも瓦煎餅に使われるのは珍しく、個性的ですよね。
他では買えない味なので、お土産だけでなく、つい自宅用にも買ってみたくなります。
ちなみに、山椒とごまのパッケージには藤岡瓦の由来が、柚子のパッケージには富岡製糸場と絹産業遺産群の説明が書かれているので、群馬土産や藤岡土産にぴったりですよ。
虎屋本店 藤岡瓦煎餅を食べた感想
お煎餅はどの味も大きさと形は同じでした。
大きさは横約11cm、縦約10cm、厚さ約5mm。とても大きなサイズで、瓦らしくカーブをしています。
お煎餅の表面に書かれてる文字は、以下の通り。
算聖
関 考和誕生の地
群馬 瓦 藤岡
虎屋本店 謹製
関 考和(せき こうわ)は藤岡市に生誕したとされており、和算の発展に大きく貢献した人物です。
算聖とあがめられ、日本数学史上最高の英雄的人物とされているそう。
ちなみに、群馬県のご当地かるたの「上毛かるた」の「わ」では、「和算の大家 関孝和(わさんのたいか せきこうわ)」と詠まれていますよ。
それでは、セットになっている3種類の味(山椒・ごま・柚子)について、それぞれ食べた感想を以下に簡単にまとめますね。
山椒
茶色っぽい色の瓦煎餅です。うっすら黒い点が見えますが、これが山椒でしょうか?
パクリと食べてみると、ザクッザクッとしたいい歯ごたえ。食べているうちに山椒の風味が口の中に広がりました。
爽やかさがあり、後味はしっかりと山椒です。
ごま
黒っぽい茶色をした瓦煎餅で、ところどころに黒ごまが見えました。
こちらもザクッザクッとした歯応えで、まずごまの風味が広がり、続いて山椒の風味が感じられますよ。
山椒の爽やかさが感じられ、食べているうちに優しい甘さがじんわりと感じられます。
柚子
袋を開けるとゆずの香りがしました。茶色い瓦煎餅です。
バリッとかじると、食べてすぐにゆずの風味が口の中に広がりました。
山椒とはまた違った爽やかさがあり、他の2種類よりも甘いかなといった印象です。
個人的には柚子の瓦煎餅が一番好みでしたよ。
✳︎✳︎✳︎✳︎
どの味も、お煎餅のふちのところがかためで中は軽い食感です。
大きいサイズで歯ごたえもあるので、とても食べ応えがあるお菓子でしたよ。
緑茶はもちろん、コーヒーや紅茶にもよく合うので、お茶請けにもぴったりですね。
虎屋本店 藤岡瓦煎餅の価格
- 6枚入り:756円
- 8枚入り:1,080円
- 14枚入り:1,620円
- 18枚入り:2,160円
- 27枚入り:3,240円
- 42枚入り:5,000円
虎屋本店 藤岡瓦煎餅が買える場所
- 虎屋本店 店舗
- 虎屋本店 オンラインショップ
今回は、藤岡市の道の駅 ららん藤岡で購入しました。