スヌーピー茶屋 懐中おしるこが買える場所はどこか・食べてみた口コミ

スヌーピー茶屋 懐中おしるこ外装
おみやの写真について

スヌーピー茶屋 懐中おしるこのデータ

商品名スヌーピー茶屋 懐中おしるこ
内容量3個入り
製造者株式会社 寺子屋
製造者住所京都府京都市右京区左京極豆田町7番地
賞味期限約120日
保存方法直射日光、高温多湿を避け保存
箱の大きさ横 12cm × 奥行き 12cm × 高さ 6cm
名産地京都府
おみやげの種類最中おしるこ和菓子
価格帯1,000円以内

スヌーピー茶屋 懐中おしるこについて

京都の台所「錦市場」。

観光客や地元の人などで賑わい、所せましと多くの商店が立ち並び、美味しい香りが漂う活気ある商店街になっています。

その中にあるのが、スヌーピーと和を融合させた「スヌーピー茶屋」です。

この茶屋には併設の土産店があり、スヌーピーの雑貨だけではなく、食べ歩きできるお菓子やお土産も多く揃っていて、見るだけでも楽しめますよ。

その土産店で購入した、こちらの「お汁粉」。

インスタントのお汁粉という感じで、最中の中に粉末の汁粉が入っていてお湯を注いで食べるというものです。

スヌーピーの顔型をしている最中を割って食べるのに少し躊躇してしまいますね。

食べた感想やお土産としてのポイント

まず食べようとして驚いたのが、作り方がどこにも書いてない…。
 
何も知らなければそのまま食べてしまうのではないかと、心配になりました。

もちろん私も記事にするうえで曖昧な作り方を紹介できないので、店舗に問い合わせ。

作り方は「①最中をかるく砕いて、茶碗に入れる②約120mlくらいのお湯を注ぐ」とのことでした。

早速やってみましたが、120mlでちょうど良いですがもう少しさらさらと食べたいならお湯を増やしてもいいかもしれませんよ。

お汁粉なのでやはり結構甘みはありますが、そうは言ってもインスタントで自然の甘みではないため、自分でお汁粉を作るという人には物足りないかも。

私も家で茹で小豆から作るタイプなので、味はまあまぁという感じでした。

ですが、簡単に作れるし、ちょっと甘いものを食べたいなんて時にはぴったりなので、お土産で貰うには嬉しいかなと思いますよ。

作り方が入っていないのでお土産で渡す際には要注意!この点に関しては今後の改善を期待したいところです。