聖護院八ッ橋総本店 八ッ橋・小袋詰合せが買える場所はどこか・食べてみた口コミ

聖護院八ッ橋総本店 八ッ橋・小袋詰合せ 外装
おみやの写真について

聖護院八ッ橋総本店 八ッ橋・小袋詰合せのデータ

商品名聖護院八ッ橋総本店 八ッ橋・小袋詰合せ
内容量2個入り4個入り6個入り
製造者(株)聖護院八ッ橋総本店
製造者住所京都市左京区聖護院山王町6
賞味期限90日
保存方法高温多湿を避け、常温で保存して下さい。
箱の大きさ横 31.8(6個入り)cm × 奥行き 19.7(6個入り)cm × 高さ 5.5(6個入り)cm
名産地京都府京都市
販売場所京都駅大丸京都店ジェイアール京都伊勢丹髙島屋京都店伏見稲荷大社
※ 販売場所は公式サイト・現地で直接確認していますが、販売終了している場合もあります。
おみやげの種類和菓子八ツ橋
価格帯1,000円以内2,000円以内

聖護院八ッ橋総本店 八ッ橋・小袋詰合せとは?

京都を代表するお菓子といえば八ッ橋。

八ッ橋というと琴の形をした細長いお菓子を思い浮かべると思うのですが、一口サイズの八ッ橋もあるんです。それが「小袋シリーズ」。

定番の「八ッ橋」をはじめ全部で6種類の八ッ橋が「小袋シリーズ」として販売されています。

  • 八ッ橋
  • 霜の橋
  • しょうが
  • 抹茶
  • 胡麻
  • 珈琲

「八ッ橋・小袋詰合せ」は一口サイズの「小袋シリーズ」の詰合せです。2個、4個、6個から詰合せる袋の数を選ぶことができます。

オンラインショップではあらかじめ組み合わせが決まっていますが、どの味を選ぶかは相談することもできますよ。

参考までに掲載されている組み合わせを載せておきます。

【八ッ橋・小袋詰合せ 2個入り】

  • 八ッ橋・しょうが
  • 八ッ橋・抹茶
  • 八ッ橋・胡麻
  • 八ッ橋・珈琲
  • 八ッ橋・八ッ橋

【八ッ橋・小袋詰合せ 4個入り】

  • 八ッ橋・霜の橋・しょうが・抹茶
  • 八ッ橋・霜の橋・胡麻・珈琲

【八ッ橋・小袋詰合せ 6個入り】

  • 八ッ橋・霜の橋・しょうが・抹茶・胡麻・珈琲

聖護院八ッ橋総本店 八ッ橋・小袋詰合せを食べた感想

聖護院八ッ橋・袋入りについてそれぞれの感想を紹介します。

八ッ橋

定番中の定番の八ッ橋です。
ニッキのさわやかな香りがとてもおいしくて、食べる手が止まらなくなってしまいました。

カリッとした食感、噛めばじわ〜っと溢れ出る甘さとニッキの香りがたまりません。一口サイズになっているので食べやすいのも嬉しいですね。

霜の橋

八ッ橋の表面に霜がかかったように砂糖がまぶされたもの。上で紹介した八ッ橋と比べてニッキの風味は少ないです。

砂糖がまぶされているので、砂糖のダイレクトな甘さが感じられます。食感はイマイチ。カリッとした食感がなくて若干湿気ているように感じました。

しょうが

しょうがの香りが食欲をそそります。
一口食べると、しょうがのピリッとした辛さと香りが口いっぱいに。

しょうが好きにはたまらないお菓子ですよ。
食感は「霜の橋」と同じで、もう少しカリッといていたら良かったです。

抹茶

香りをかいだ時には抹茶の香りは少ししかしなかったのですが、実際に食べるとかなり抹茶の味がする八ッ橋。抹茶の香りだけでなくて苦みがしっかりとあります。

表面にまぶされている砂糖の甘味と抹茶の苦みがちょうどいいですね。抹茶好きでも満足する苦み。これはおいしいです!

胡麻

食べる前には胡麻の香りを感じることはないのですが、食べると胡麻のいい香りが口の中いっぱいに広がります。香ばしい八ッ橋はおいしいですよ。

食感は「八ッ橋」ほどではありませんが、少しカリッとするので食感も楽しめます。

珈琲

コーヒーの苦みが際立つ八ッ橋です。
一口目にはそれほど苦みを感じることはないのですが、だんだんと苦みが溢れ出てきます。

かなり苦みのある八ッ橋なので、苦いものが苦手なら気をつけてくださいね。とても個性的な八ッ橋です。

聖護院八ッ橋総本店はスティック状の八ッ橋(カネール)を販売しているのですが、カネールのコーヒー味を思い出しました。これもかなり苦かったんです。

参考:カネール(コーヒー)

聖護院八ッ橋総本店 八ッ橋・小袋詰合せが買える場所

聖護院八ッ橋総本店 八ッ橋・小袋詰合せは、聖護院八ッ橋の各店舗オンラインショップ、京都の駅、百貨店などで購入することができます。