資生堂パーラー ブランデーケーキが買える場所はどこか・食べてみた口コミ
資生堂パーラー ブランデーケーキのデータ
商品名 | 資生堂パーラー ブランデーケーキ |
---|---|
JANコード | |
内容量 | 8個入り |
製造者 | 株式会社 資生堂パーラー |
製造者住所 | 東京都中央区銀座8-8-3 |
原材料 | 液鶏卵(国内製造)、砂糖、小麦粉、ブランデー、バター、植物油脂/乳化剤、香料、ソルビトール、アナトー色素、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む) ※ 原材料の並び順はパッケージと異なっている可能性があります。 |
賞味期限 | 製造日より120日 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避けて涼しい場所で保存してください。 |
箱の大きさ | 横 21.6cm × 奥行き 10cm × 高さ 7cm |
名産地 | 東京都、銀座 |
販売場所 | 東京国際空港(羽田空港)、東京駅、伊勢丹府中店、伊勢丹新宿本店、伊勢丹立川店、井筒屋小倉店、松屋銀座、松坂屋上野店、日本橋三越本店、西武池袋本店、日本橋高島屋 ※ 販売場所は公式サイト・現地で直接確認していますが、販売終了している場合もあります。 |
おみやげの種類 | ケーキ、スイーツ |
価格帯 | 2,000円以内 |
[もくじ]タップですぐ見れます
資生堂パーラー ブランデーケーキについて
資生堂パーラーは化粧品などで有名な資生堂がルーツです。
1902年に資生堂薬局の中でソーダファウンテンとしてスタートを切ったのが資生堂パーラーの始まりです。
資生堂パーラーでは特にチーズケーキが人気。他にもビスキュイやゼリーなども手がけています。
このブランデーケーキは北海道産の小麦粉やバターなど素材にこだわったケーキです。
生地にも最後の仕上げにもオリジナルブレンドのブランデーをたっぷり使用していて、お酒の豊かな香りを楽しめます。
資生堂パーラー ブランデーケーキを食べた感想
かなりしっとりとしたケーキでブランデーも効いています。
じゅわっとお酒の香りが口の中で広がるので、注意書きにもあるようにアルコールに敏感な方は注意したほうがいいですね。
味はというとバターの香りもしますが、やはりお酒がメインの味です。
冷蔵庫で冷やしてからいただくと、しっとりとしたケーキがひんやりとして、とてもおいしくいただけましたよ。
もとから8つにカットされているので、お皿にすぐ移せるのもうれしいポイントです。
全体的にやわらかいのでフォークでもカットしやすいですよ。
カロリーと栄養成分表示について
資生堂パーラー ブランデーは砂糖たっぷりなので、どれくらいカロリーがあるのかも気になりますよね。
資生堂パーラー ブランデーケーキのカロリーと栄養成分表示(1本360gあたり)は以下の通り。
エネルギー | 1,345kcal |
---|---|
たんぱく質 | 19.1g |
脂質 | 76.0g |
炭水化物 | 146.2g |
食塩相当量 | 0.4g |
特定原材料等(28品目)として次の品目が指定されています。アレルギーがある人は注意してください。
特定原材料等(28品目) | 特定原材料:小麦・卵・乳成分 特定原材料に準ずるもの:大豆 |
---|
資生堂パーラー ブランデーケーキは、1本360gあたり1,345kcal。
おやつとして食べるときは、1切れほどがちょうどよさそうです。
1切れでもそこそこカロリーがあるので、食べ過ぎには注意しましょう。
賞味期限や日持ちは?
資生堂パーラー ブランデーケーキの賞味期限は製造日より120日。
直射日光、高温多湿を避けて涼しい場所で保存してください。
資生堂パーラー ブランデーケーキが買える場所
資生堂パーラー ブランデーケーキは、資生堂パーラーの店舗で購入できます。
資生堂パーラー 銀座本店
- 住所:東京都中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル1F
- 電話番号:03-3572-2147
- 営業時間:11:00~20:30
- 定休日:年末年始
八重洲ショップ
- 住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅一番街 B1F
- 電話番号:03-3240-0121
- 営業時間:9:00~20:00
- 定休日:1月1日
エキュート東京
羽田空港東京食賓館3
松屋銀座店
高島屋日本橋店
日本橋三越店
松坂屋上野店
東武百貨店
エキュートエディション渋谷店
伊勢丹新宿本店
京王新宿店
小田急百貨店町田店
伊勢丹立川店
京王聖蹟桜ヶ丘店
通販もできます
資生堂パーラー ブランデーケーキは、資生堂パーラーのオンラインショップで購入できます。
お取り寄せして、自宅用のおやつとしても楽しめますね。
また、楽天市場・Yahoo!ショッピング・Amazonなどでも販売されています。