相模湾 しらすせんべいが買える場所はどこか・食べてみた口コミ




[もくじ]タップですぐ見れます
相模湾 しらすせんべいについて
神奈川県のおみやげを紹介します。
相模湾で漁獲されるしらすは「湘南しらす」と呼ばれ、「かながわブランド」や「名産100選」にも選ばれているんですよ。
このお煎餅は、相模湾で採れたしらすを生地に練り込んでいます。
しらすは味にあまりクセがないのがポイントですね。おみやげに選びやすい味と言えそう。
ただ、こちらには原材料でエビを使用しているので、渡したい相手にアレルギーがないか確認をするのをおすすめします。
小田原駅のみやげ物屋で販売していました。
オンラインショップ「小田原まると」からも購入できますよ。
相模湾 しらすせんべいを食べた感想
このお煎餅は、軽い歯応えの中に、若干ふわっとした柔らかさがあります。
この不思議な食感がやみつきになりそう。生地はとてもキメが細かいですよ。
海鮮を使ったお煎餅は、みりんや醤油の味が目立つものが多いですが、これはあまり感じませんでした。
しらすの味かはわかりませんが、ひかえめな味です。
ワカメの味も強すぎず、見た目のアクセントとしての効果が大きいですね。
幅広く食べやすい味だと思いました。
ジッパーがついていないので、開封後は密閉が必要です。