老松園 満月が買える場所はどこか・食べてみた口コミ




[もくじ]タップですぐ見れます
満月について
満月(まんげつ)は、岡山県総社市総社にある老舗和菓子店の老松園(ろうしょうえん)が製造・販売しています。
老松園は、江戸時代に現在の倉敷市真備町の地で創業。
明治時代の川の氾濫で、現在の総社商店街の地に移転し再開しました。
満月は、瓊乃柚とならぶ老松園の長年の看板商品です。
大きさは、直径約4.5cm、厚さ約3.5cmのドーム型の饅頭。
生地の表面は、下半分が薄黄色、上部は茶色い焼け目がつき、ところどころに白っぽい小さな斑点が。
全体的にゴツゴツと波打っており、側面はところどころ中のあんが透けて見えます。
真上から見ると、名前の通り満月のような形です。
満月を食べた感想
皮はフワフワとしています。
食べるとパイ生地のようなサクッとした歯ごたえ。
生地は薄めですが、しっとりとしており、とても香ばしく甘いです。
薄い皮の下にはギッシリと詰められたこしあん。
こしあんは、しっとりとした舌触り。
甘さは上品な印象で、くどくありません。
食べていくと、皮のサクサク感と香ばしさに甘さ、こしあんのシットリ感と上品な甘さが一体となって独特の風味が生み出されます。
この独特の風味はクセになりそうで、ついもう1個食べてしまいます。
満月の購入について
満月は、総社商店街通りにある老松園の店舗のみで販売されています。
入数や価格は下記を参照。
1個 | 110円 (税込) |
---|---|
6個入 | 700円 (税込) |
8個入 | 920円 (税込) |
10個入 | 1,150円 (税込) |
15個入 | 1,800円 (税込) |
20個入 | 2,400円 (税込) |
25個入 | 3.000円 (税込) |
30個入 | 3.600円 (税込) |
48個入 | 5,500円 (税込) |
50個入 | 5,800円 (税込) |