六時屋 切羊羹「抹茶」が買える場所はどこか・食べてみた口コミ
[もくじ]タップですぐ見れます
六時屋 切羊羹「抹茶」とは?
1933年、松山に創業の六時屋が手がける羊羹です。「抹茶」羊羹には抹茶が練り込まれていて、ほのかな抹茶の香りが楽しめます。
小さい食べきりサイズなので、ちょっと小腹が空いた時にもピッタリ。
六時屋の切羊羹には全部で4つの種類があるので、いろいろな味を楽しむのもいいですね。
- 金時いも
- 小倉
- 抹茶
- 栗
いろんな種類を買ってお土産にしてはいかがでしょうか。1個162円と価格も手頃なのも嬉しいですね。
六時屋 切羊羹「抹茶」を食べた感想
手のひらに収まるほどの小さな、抹茶色をした羊羹です。とても小さな羊羹なので、一人でも十分食べきることができますよ。
羊羹は真空パックされているのですが、包装は手で簡単に開けられるようになっています。
これならいつでも手軽に食べられますね。
羊羹は手で持つとベタベタになるのが嫌なんですが、この点もしっかりと考えられていました。
ビニールの部分を持って食べられるようになっているんです。これなら手を汚すことなく食べられますよ。
羊羹からはほんのりと抹茶の香りが。
羊羹はほどよい甘さです。
その甘味に抹茶の香りとほんの少しの苦みが加わります。くどい甘さではないので、とても食べやすいですね。
つるんとした寒天、そして少し固めの羊羹の歯ごたえがおいしいです。
六時屋 切羊羹「抹茶」が買える場所
六時屋 切羊羹「抹茶」は六時屋、オンラインショップなどで購入することができます。
店舗名 | 住所 |
---|---|
本店 | 愛媛県松山市勝山町2丁目18-8 |
道後店 | 愛媛県松山市道後湯之町14-22 |