森のおはぎ詰合せ(大納言・落花生・抹茶きなこ・焼栗)が買える場所はどこか・食べてみた口コミ
森のおはぎ詰合せ(大納言・落花生・抹茶きなこ・焼栗)について
「森のおはぎ」は2010年、大阪府豊中市の下町風情漂う岡町にオープンしたおはぎのお店。
店主の森百合子さんは、テキスタイルデザイナーからおはぎ屋さんの店主へと転身された、異色の経歴の持ち主。
元テキスタイルデザイナーということで、おはぎはもとよりお店の空間づくりや、ショップカードにいたるまで、素敵だなと思えるデザインが随所にちりばめられています。
そんな森さんの作るおはぎは、それぞれの素材の味が生きるよう、素材によってもち米を変えたり、砂糖や塩の加減を変えたり、餡に使われる小豆の種類や炊き方まで変えるこだわりよう。
おはぎひとつひとつに手間暇をかけていることが、見た目の美しさだけでなく、その美味しさからも伝わってきますよ。
2014年には大阪キタを代表する飲食店街・北新地の一角に、姉妹店「森乃お菓子」をオープン。
「森のおはぎ」本店では、おはぎを1個から注文可能ですが、北新地店「森乃お菓子」では、定番と季節のおはぎを4個セットで詰合されたものが、2種類販売されていました。
今回紹介する「森のおはぎ詰合せ」は、北新地店「森乃お菓子」で販売されているセット商品。
セット内容は「大納言雑穀もち」・「落花生雑穀もち」・「抹茶きなこ雑穀もち」・「焼栗黒米もち」の4個入りで690円(税込)です。
※価格はその時期のセット内容により異なります。
※消費期限に関してですが、岡町本店で購入した場合は当日中、北新地店で購入した場合は翌日中となっていました。(北新地店は16:30開店で製造時間にズレがあるためとのこと。)
ちなみに、おみやでは、森のおはぎさんへのインタビュー記事も公開しています。
おいしさの秘密など、森のおはぎについて詳しく知りたい方は、そちらも参考にしてみてくださいね。
森のおはぎ詰合せ(大納言・落花生・抹茶きなこ・焼栗)を食べた感想
まるで手まり寿司のような愛らしさのある、直径4.5cmほどのおはぎ。
女性でも二口、三口で食べられる大きさです。
今回購入した森のおはぎ詰合せ4種の味を、その断面とともに一つずつ紹介していきますね。
大納言雑穀もち
北海道産の大納言小豆を使用して炊きあげられたつぶあんは、ほっくりとしていて優しい甘みとほどよい塩気が感じられます。
あんの下に隠れた雑穀入りのもち米は、とても柔らかく炊かれており、もっちり感と時おり雑穀のプチプチ感も楽しめますよ。
おはぎの定番とも言えるあんこともち米の組み合せですが、森のおはぎの「大納言雑穀もち」は、定番にひと工夫加えられていることで、より素材の味が生かされているように感じました。
落花生雑穀もち
粗く刻まれた落花生は、シャクシャクとした食感がアクセントになり、細かくパウダー状にまぶされた落花生は、おはぎに風味とコクを与えてくれています。
落花生の食感と風味、もち米の塩加減、少し甘めに炊かれたつぶあん、その取り合わせ一つ一つが絶妙でしたよ。
「落花生雑穀もち」、個人的にこれはちょっとやみつきになりそうです。
抹茶きなこ雑穀もち
見た目はまるで美しい苔玉のようなおはぎ。
濃厚な抹茶のほろ苦さに、風味豊かなきなこがプラスされ、少し大人な味わいです。
粘り気のあるもち米に包まれたつぶあんは、やや甘めに炊かれ、抹茶のほろ苦さとあんこの甘さが口の中でうまく調和されていきました。
あとを追うように抹茶の余韻も楽しめますよ。
焼栗黒米もち
名前だけ見て一瞬、中に焼栗が入っているのかなと思ったのですが、そういうわけではなく、もち米を包むあんに栗が混ぜられていました。
繊細な栗の香りも楽しめる、秋冬の季節限定おはぎです。
もっちりと炊きあげられた黒米もちの塩加減と、栗の食感が残るあんの上品な甘さが絶妙でしたよ。
すべて食べてみての感想は、全体的に甘さは控えめで、ほどよい塩気があとを引く美味しさでした。
甘いものが苦手な方や、お酒を飲んだあとでも、これならペロッと食べられます。
飲み屋街で有名な北新地に姉妹店を構え、行列ができるほど成功している理由もわかる気がしましたよ。
カロリーと栄養成分表示について
森のおはぎは、さまざまな穀類を使ったおはぎなので、どれくらいカロリーがあるのかも気になりますよね。
森のおはぎのカロリーと栄養成分表示(100gあたり・かぼちゃ黒米もち、焼き栗黒米もちの参考数値)は以下の通り。
エネルギー | 230kcal |
---|---|
たんぱく質 | 5g |
脂質 | 1g |
炭水化物 | 50g |
食塩相当量 | 0.5g |
森のおはぎは、100gあたり約230kcal。
おやつとして食べるときは、いずれか1個がちょうどよさそうです。
賞味期限や日持ちは?
森のおはぎの賞味期限は常温で本日中または1日間。
できるだけその日のうちに食べきりましょう。
日持ちはしないので、すぐ渡せる相手へのお土産に向いています。
お店の情報と百貨店での定期販売について
開店時間ですが、森のおはぎ岡町本店は10:00~と14:00~、北新地店は16:30~となっています。
どちらのお店も売切れ次第終了とのことでした。
ただし、実はどちらのお店も前日までに電話連絡をしておけば、お取り置きすることも可能なんです。
食べてみたいけれど、岡町本店や北新地店にはなかなか足を運ぶ機会がないといった場合でも、関西の一部百貨店では定期販売や特別販売が行われています。
<定期販売>
出典:森のおはぎ公式サイト
第一水曜日(毎月) あべのハルカス近鉄本店 お昼ごろ~第一土曜日(毎月)
阪神百貨店梅田本店 お昼頃~第二水曜日(毎月)
千里阪急百貨店 10時頃~ 第二土曜日(毎月)
川西阪急百貨店 ※WEBご予約優先。詳しくは川西阪急様まで。
第三土曜日(毎月) 阪急百貨店梅田本店 お昼頃~第三水曜日(毎月)
松坂屋高槻店 お昼頃~第四水曜日(毎月)
千里阪急百貨店 10時頃~ 第四土曜日(毎月)
難波髙島屋 お昼頃~
特別販売に関しては、場所や日時が森のおはぎ公式HPでその都度更新されているので、気になる方はチェックしてみてください。
なお、通販では買えないので直接店舗で購入してくださいね。