豆富本舗 京都豆本ミックスナッツが買える場所はどこか・食べてみた口コミ

豆本ミックスナッツ外装
おみやの写真について

豆富本舗 京都豆本ミックスナッツのデータ

商品名豆富本舗 京都豆本ミックスナッツ
内容量100g以内
製造者株式会社 豆富本舗
製造者住所京都府京都市下京区 東中筋通七条上る文覚町387
原材料アーモンド(アメリカ産)、カシューナッツ(ベトナム産)、ピスタチオ、寒梅粉、砂糖、小麦粉、植物油、マーガリン、食塩、えび粉、アオサ粉/でん粉、膨張剤、着色料(黄4、青1、カロチノイド)、香料
※ 原材料の並び順はパッケージと異なっている可能性があります。
賞味期限120日
保存方法高温多湿、直射日光をお避け下さい。
箱の大きさ横 9cm × 奥行き 12.5cm × 高さ 2.7cm
名産地京都府京都市
販売場所京都駅桂川PA草津PA大津SA大丸京都店藤井大丸ジェイアール京都伊勢丹髙島屋京都店
※ 販売場所は公式サイト・現地で直接確認していますが、販売終了している場合もあります。
おみやげの種類豆菓子
価格帯1,000円以内

京都豆本 ミックスナッツについて

明治41年に創業以来、100年を四代に渡り引き継いできた豆菓子一筋の老舗菓子店「豆富本舗」。

原材料にこだわっているため、日本だけではなく世界各国から豆を取り寄せ、またその豆を手間暇かけて水掛けをし、やわらかくした後に丁寧に煎るという製法で、昔ながらの作り方を忠実に今に引き継いできています。

こちらの「豆本」はシリーズになっていて、他にも味の選択があり、サイズ感や価格的にもお土産にぴったり。

私自身もお土産としてもらったものなのですが、見た目の可愛らしさと京都らしいパッケージ、開けば顔をだすカラフルな豆とその美味しさに、すっかり虜になってしまうほど。

自分が京都に行った際にも、お土産として手に取りたいなと思わせるお菓子でしたよ。

食べた感想やお土産としてのポイント

豆本という名の通り、本を開くように開封するパッケージ。

本を開くとそのお菓子について書いてあり、反対側にはカラフルなナッツが丸い枠から覗くことができます。

箱に入れたまま開けられるようになっているので、箱から飛び出したかのうように、一粒ずつ食べられるのも可愛いですよね。

底面には嵯峨野の竹林の道が描かれていて、食べ終わった後まで本を楽しめるよう、細部までこだわりのつまったパッケージでした。

また豆菓子ですが、これがとても美味しくてびっくり。

アーモンド、カシューナッツ、ピスタチオの三種類を餅米の衣で包んでいるため、サクサクととても軽やかな食感に仕上がっていました。

海老粉や青のり粉で味つけされているため、ナッツですが日本酒にあうおつまみのような味わいで、優しい味とナッツの風味がとても良く、食べだしたら止まらない美味しいさ。

次に京都に行ったときのお土産候補第一位、と言って良いほどお気に入りになりましたよ。

カロリーと栄養成分表示について

京都豆本 ミックスナッツは、スナック菓子なので、どれくらいカロリーがあるのかも気になりますよね。

京都豆本 ミックスナッツのカロリーと栄養成分表示(100gあたり)は以下の通り。

エネルギー485kcal
たんぱく質13.3g
脂質20.4g
炭水化物62.0g
食塩相当量0.43g

特定原材料等(28品目)として次の品目が指定されています。アレルギーがある人は注意してください。

特定原材料等(28品目)小麦、アーモンド

京都豆本 ミックスナッツは、100gあたり485kcal。

おやつとして食べるときは、1〜2個ほどがちょうどよさそうです。

賞味期限や日持ちは?

京都豆本 ミックスナッツの賞味期限は常温で120日間。
直射日光・高温多湿を避けて保存しましょう。

京都豆本 ミックスナッツが買える場所

京都豆本 ミックスナッツは、京都府にある豆福本舗で購入できます。

  • 住所:京都府京都市下京区東中筋通七条上ル文覚町387
  • 電話番号:075-371-2850
  • 営業時間:8:45~17:00
  • 定休日:日曜日

通販もできます

京都豆本 ミックスナッツは、豆福本舗の公式サイトで購入できます。

お取り寄せして、自宅用のおやつとしても楽しめますね。

また、Amazonなどでも販売されています。