木苺最中が買える場所はどこか・食べてみた口コミ




[もくじ]タップですぐ見れます
木苺最中とは
木苺最中は、ハート型がかわいい3種類のキイチゴを使ったお菓子。
秋田県五城目町で菓子店を営む、光新堂が製造・販売しています。
キイチゴはいわゆるラズベリーのことで、フランボワーズと呼ばれることもあるフルーツ。
秋田県五城目町は2008年、町の特産品開発を目指して「五城目町キイチゴ研究会」を設立。現在ではキイチゴの生産量日本一を誇ります。
光新堂ではキイチゴマドレーヌやキイチゴゼリーなど、キイチゴを使ったお菓子を多数製造。
中でも、見た目が可愛らしいキイチゴ最中は、2014年の発売以来一番人気の商品です。
使用しているのは定番の赤ラズベリーに加え、黄ラズベリー、黒ラズベリーと珍しい種類も。
ラズベリーの味と色を生かすため、白小豆を使用した餡と組み合わせています。
木苺最中を食べてみて
木苺最中は、3種類の色の最中に異なったラズベリー餡が使われています。
同じキイチゴながら、それぞれまったく異なる味わいが楽しめます。
白最中
真っ白い最中は、甘味の強い黄ラズベリー入り。
とろっとやわらかくなめらかなあんは、ラズベリーの甘味と酸味たっぷりです。
ピンク最中
赤ラズベリー入りの薄ピンク色の最中は、酸味が強め。
餡の甘さとちょうどいいバランスです。
茶色最中
一般的な最中皮にもっとも近い薄茶色の最中は、黒ラズベリー入り。
餡の色ももっとも濃いですが、ラズベリーの味わいは控えめで、餡の甘さが引き立っています。
国内産キイチゴの味わいが存分に楽しめるキイチゴ最中。
可愛いハート型で、プレゼント用にしても喜ばれそうです。
木苺最中の種類と値段
- 9個(3種類)入り:1,500円
- 15個(3種類)入り:2,500円
- 10個(紅白2種類)入り:1,700円
光新堂 キイチゴ最中は、道の駅ごじょうめ・五城目バスターミナル・五城目イオンSCなどで購入できます。
ネット通販では秋田蕗だよりが利用可能ですよ。