幸福朗が買える場所はどこか・食べてみた口コミ




幸福朗とは
フクロウのイラストがかわいいこちらのおみやげは、秋田市の中野屋で製造販売されています。
中野屋は明治2年創業の老舗の和菓子・洋菓子屋さん。お餅からデコレーションケーキまで幅広く対応しているお店です。
フクロウは、「不苦労」として縁起のいい、幸せの象徴として古くから親しまれてきた鳥。
このお菓子も、みんなに幸せを与えられる存在になるようにという願いを込め、”幸福(こうふく)”と”フクロウ”をかけて「幸福朗」と名づけられました。
幸福朗はどんな味?食べてみた感想
森の樹を描いた小袋から、モナカ皮に描かれたフクロウがのぞいていて何とも愛らしいです。
モナカサブレと書いている理由ですが、じつは表面がパリパリのモナカの皮、裏面が秋田県産米粉を使ったサクサクのサブレでできています。
もち米でできた香ばしいもなか皮に、ほんのり塩味の効いたバターの風味豊かなサブレの相性は抜群。
一度で二度楽しめる、ありそうでなかなかないお菓子となりました。
贈られた人も幸福な気持ちになる幸福朗、ぜひおみやげにいかがでしょうか。
幸福朗の個数と値段について
幸福朗の個数と値段は以下の通り。(税込価格)
- 5枚入り:550円
- 10枚入り:950円
- 20枚入り:1,850円
- 30枚入り:2,750円
個包装されているので、お土産としても配りやすいです。
幸福朗はどこで買える?販売店まとめ
お土産にしようと思ったとき、幸福朗がどこで買えるのか気になるのではないでしょうか。
幸福朗の販売店は以下の通り。
- 秋田空港
- 秋田駅ビルトピコ
- 中野屋 空港ロード店
- 中野屋 土崎駅前店
通販もできます
幸福朗は、そのまんま通販でも購入できます。
お取り寄せして、自宅用のおやつとして楽しむのもいいですね。