甘楽 銀六餅が買える場所はどこか・食べてみた口コミ

甘楽銀六餅 外観
おみやの写真について

甘楽 銀六餅のデータ

商品名甘楽 銀六餅
内容量5個入り10個入り15個入り20個入り
製造者銀座甘楽
製造者住所東京都中央区銀座6丁目2番先
原材料砂糖、小豆、鶏卵、小麦粉、水あめ、はちみつ、みりん、もち米粉、食塩、寒天、加工でん粉、増粘多糖類、膨張剤
※ 原材料の並び順はパッケージと異なっている可能性があります。
賞味期限7日間
保存方法直射日光、高温多湿を避けて冷暗所に保管
箱の大きさ横 7.3cm × 奥行き 21.2cm × 高さ 3.5cm
名産地東京都銀座
販売場所大宮駅品川駅東京駅京王百貨店新宿店小田急百貨店新宿店
※ 販売場所は公式サイト・現地で直接確認していますが、販売終了している場合もあります。
おみやげの種類どら焼き和菓子
価格帯1,000円以内2,000円以内3,000円以内

甘楽 銀六餅とは

甘楽は銀座六丁目にある和菓子屋さんです。

今回紹介する「銀六餅(ぎんろくもち)」は、お店のある銀座六丁目から銀六餅と名付けられたどら焼き。

東京土産にもぴったりです。

ミニサイズのどら焼きはとても可愛らしいですよね。

材料に餅粉が使われているので、もちっとした食感が味わえる甘楽の人気商品です。

5個入りの銀六餅は特製の掛け紙がかかっています。

スタイリッシュなデザインでプレゼントにも喜ばれそうです。

箱を開けると袋のなかに小包装のどら焼きが入っています。

外側の袋を開けた後は早めに食べた方がよさそうです。

甘楽 銀六餅を食べてみて

直径5cmほどのどら焼き。

生地は普通のどら焼きより少しもちっとしているかな、といった感じです。

もちっと、というよりもしっとりの方がしっくりくるかもしれません。

はちみつや水飴が使われているので、優しい甘さです。

生地は鮮やかな黄色をしていて、卵のコクを感じられました。

中にはたっぷりのつぶあん。

甘楽の一押しであるつぶあんは粒の食感を感じられ、程よい甘さです。

ミニサイズなので小さなお子様でも楽しめますよ。

大きなどら焼きとは全く違った食感を楽しめるのでどら焼き好きの方にはどちらも食べていただきたいです。

カロリーと栄養成分表示について

甘楽 銀六餅は、あんこが入っている和菓子なので、どれくらいカロリーがあるのかも気になりますよね。

甘楽 銀六餅のカロリーと栄養成分表示(1個あたり)は以下の通り。

エネルギー71kcal
たんぱく質1.5g
脂質0.5g
炭水化物15.2g
食塩相当量0.06g

特定原材料等(28品目)として次の品目が指定されています。アレルギーがある人は注意してください。

特定原材料等(28品目)小麦、卵

甘楽 銀六餅は、1個あたり71kcal。

おやつとして食べるときは、1個ほどがちょうどよさそうです。

賞味期限や日持ちは?

甘楽 銀六餅の賞味期限は常温で7日間。
直射日光・高温多湿を避けて保存しましょう。
日持ちはしないので、すぐ渡せる相手へのお土産に向いています。

甘楽 銀六餅の個数と値段について

銀六餅の個数と値段は以下の通り。(税込価格)

  • 5個入り:565円
  • 5個入り(棹箱):668円
  • 10個入り:1,233円
  • 15個入り:1,849円
  • 20個入り:2,466円

箱入りの個数が選べるので、手土産としてもおすすめです。

甘楽銀六餅の買える場所

お土産にしようと思ったとき、銀六餅がどこで売っているのか気になりますよね。

銀六餅は、甘楽の各店舗で購入できます。

  • 銀座甘楽本店
  • グランスタ東京店
  • エキュート立川店
  • エキュート大宮店
  • エキュート品川店
  • エキュートエディション渋谷店
  • ルミネ荻窪店
  • 小田急百貨店新宿店

通販でも購入できます

銀六餅は、甘楽オンラインショップでも購入できます。

お取り寄せして、自宅用のおやつとしても楽しめますね。