いよだ製菓 特製きんつばが買える場所はどこか・食べてみた口コミ




いよだ製菓の特製きんつばについて
北海道砂川市にあるいよだ製菓は、きぬたもちで知られています。
他にもいろいろなお菓子があって、きんつばもその1つ。
お店に入ったとき、きんつばが美味しそうに見えたのでついつい買ってしまいました。
北海道産の小豆を使用しています。
開封してみたときの感じ
バラ売りのきんつばを買ったので、もともと中はある程度見えています。
それでも、開封するときはなんだかワクワクするものですね。
手に取ってみるとずっしりとしたきんつばの重みを感じます。
開封すると、きんつばは薄い透明のフィルムに包まれていました。
そのフィルムを取ると、いよいよきんつばとご対面です。
いかにも美味しそうな見た目で、これから食べるのがワクワクしてきます。

特製きんつばを食べてみた感想
食べる前に半分に割ってみました。
中には小豆がたっぷり入っています。
きんつばって薄皮ですね。
口に含んでみると…薄皮の部分はほとんど分からずほぼ小豆の味わいでした。
まんじゅうや最中とはまた違った小豆の食感で、噛みごたえがありますよ。
味わっているうちに、少しずつ甘みが出てきます。
二段階で味を楽しめるような感じですね。
ツーンと来る感じではなく、じわっとやさしい味が来るので、食べやすいと思いました。
賞味期限や日持ちについて
8月9日に購入したきんつばがの賞味期限が8月26日となっていました。
少なくとも2週間以上は日持ちしますね。
きんつばは、なるべく早く食べたほうがいいと思います。
カロリーなどの栄養成分表示
特製きんつばを食べるときにカロリーがどれぐらいなのかも気になるところ。
以下でカロリーを含めた栄養成分表示を一覧にしました。
| エネルギー | 181kcal | 
|---|---|
| たんぱく質 | 1.3g | 
| 脂質 | 0.12g | 
| 炭水化物 | 36g | 
| 食塩相当量 | 0.08g | 
販売場所について
いよだ製菓の特製きんつばは、店舗でだけ販売されています。
もし現地で気になったら手にとってみましょう。