いちごミルクラングドシャが買える場所はどこか・食べてみた口コミ




[もくじ]タップですぐ見れます
いちごミルクラングドシャとは
「すずあかね」といういちごの品種をご存知ですか?
北海道をはじめ、東北地方、また岐阜県や長野県などで栽培されている品種です。
甘酸っぱいいちごの香りが立っていることや、さわやかな酸味と甘みがあることが特徴で、お菓子の材料としてもよく用いられるそうですよ。
そんな北海道産すずあかねを使用したお菓子が、いちごミルクラングドシャ。
すずあかねを使用したストロベリーペーストを生地に練りこんだものを薄焼きのクッキーに仕上げ、そのクッキーでホワイトチョコを挟んでいるお菓子です。
同じ会社から「夕張メロンラングドシャ」という別商品も販売されているので、あわせてチェックしてみてくださいね。
(参考:「夕張メロンラングドシャ」の記事はこちら)
いちごミルクラングドシャを食べた感想
個包装の袋を開けるといちごの甘い香りが漂い、ワクワクさせてくれます。
食べてみると、甘酸っぱいという感じは少なく、いちごの風味とホワイトチョコの甘みが感じられました。
甘さが強いですが、チョコがなめらかに仕上がっているおかげで味がしつこいという印象はなく、どちらかというと上品な印象を受けます。
余談ですが、商品のパッケージに北海道限定と謳っているのですが、どうやら北海道のアンテナショップでも手に入るようですね。
私は埼玉県のショッピングモールに入っているアンテナショップでこの商品を見つけて購入しました。