よねだ製菓 星の降る里が買える場所はどこか・食べてみた口コミ
[もくじ]タップですぐ見れます
星の降る里とは?
「星の降る里」は北海道の芦別市のお菓子。芦別市は、空知地方にあり、富良野市や美瑛町と隣接している市ですよ。
お菓子の名前にもなっている「星の降る里」は、北海道の芦別市のキャッチフレーズ。芦別市の美しい自然と澄みきった空、降るように美しい星がまたたく夜空といった自然環境に由来しています。
このお菓子を製造しているのは、芦別市にある製菓店「よねだ製菓」。「星の降る里」は、ラングドシャのクッキー生地にホワイトチョコがサンドされていて、星の形が特徴です。
芦別市にあるよねだ製菓のほか、道の駅「スタープラザ芦別」でも購入することができますよ。
10個入り1,296円と、16個入りで2,160円の2種類が展開されています。
星の降る里を食べてみての感想
外箱はシンプルな白い箱ですが、個包装の袋を破ると、飛び出してきたのは星型のクッキー。
見た目にもかわいいですね。
ラングドシャのクッキーはとても薄く、口の中でパリッと割れます。次に、なめらかなホワイトチョコレートの甘みが広がります。
地元のお菓子屋さんの手作りならではの、どこか素朴な美味しさを感じるようなクッキーです。
ホワイトチョコレートは溶けやすいので、パッケージにも記載がある通りに、冷やして食べるのがおすすめです。
「星の降る里」という芦別市のキャッチフレーズの名前がついているクッキー、星型の形はお子さんにも喜ばれそうですね。芦別市を訪れたときのお土産にもぴったりですよ。