聖護院八ッ橋総本店「聖・旬菓 ゆず」が買える場所はどこか・食べてみた口コミ




聖護院八ッ橋総本店「聖・旬菓 ゆず」のデータ
商品名 | 聖護院八ッ橋総本店「聖・旬菓 ゆず」 |
---|---|
内容量 | 5個入り、10個入り |
製造者 | 株式会社聖護院八ッ橋総本店 |
製造者住所 | 京都市左京区聖護院川原町27 |
原材料 | 柚子あん((国内製造)白生あん、砂糖、柚子ペースト、水飴、寒天)、砂糖、米粉、きな粉(大豆を含む)/酵素(大豆由来)、香料、クチナシ黄色素 ※ 原材料の並び順はパッケージと異なっている可能性があります。 |
賞味期限 | 12日 |
保存方法 | 直射日光を避け、常温で保存して下さい。 |
箱の大きさ | 横 13.0(10個入り)cm × 奥行き 19.0(10個入り)cm × 高さ 2.4(10個入り)cm |
名産地 | 京都府、京都市 |
販売場所 | 京都駅、大丸京都店、ジェイアール京都伊勢丹、髙島屋京都店、伏見稲荷大社、清水寺 ※ 販売場所は公式サイト・現地で直接確認していますが、販売終了している場合もあります。 |
おみやげの種類 | 八ツ橋 |
価格帯 | 1,000円以内 |
聖護院八ッ橋総本店「聖・旬菓 ゆず」とは?
京都を代表するお土産「八ッ橋」。
京都には数多く八ッ橋を作っているお店がありますが、今回ご紹介するのは「聖護院八ッ橋総本店」が手がける柚子の生八ッ橋「聖・旬菓 ゆず」です。
冬限定の生八ッ橋で、柚子を混ぜ込んだ白餡が入っています。
八ッ橋の皮はニッキの利いた香り豊かなもの。柚子とニッキ、香り豊かな2つを楽しめる生八ッ橋なんですよ。
「聖・旬菓 ゆず」のお楽しみは食べるだけではありません。
パッケージの中には1枚の紙が入っているんです。ここには柚子にまつわる1つの物語が綴られています。
『冬至も過ぎた、ある雪の降る夜。
古書が積み上げられた部屋で起きた不思議なことが起きたのです。柚子の香りがふわりと漂う手鞠を持って現れた一人の童女。
二言三言言葉を交わし、手鞠を返すと童女は古書の間に消えるように去って行った。
翌朝目を覚ますと部屋は柚子の香りで満ちあふれ、机の上には彼女の置き手紙が……』
ぜひ続きは聖護院八ッ橋総本店「聖・旬菓 ゆず」を食べる時に読んでみてください。
なんだか心が懐かしさと温かさで満たされますよ。
聖護院八ッ橋総本店「聖・旬菓 ゆず」は単品では以下の2つの商品ラインナップ、抹茶など他の味との詰合せもあります。
聖護院八ッ橋総本店「聖・旬菓 ゆず」
- 5個入り
- 10個入り:540円
聖護院八ッ橋総本店「聖・旬菓 ゆず」が入った詰合せ
- 聖「ゆず・抹茶」詰合せ10個入り:540円
- 聖「ゆず・抹茶」詰合せ16個入り:864円
- 聖・四種詰合せ「ゆず」20個入り:1,080円
聖護院八ッ橋総本店「聖・旬菓 ゆず」を食べた感想
柚子らしいほんのりと黄色い生八ッ橋です。
柔らかな生八ッ橋の皮からはニッキの爽やかな香りが立ち上ります。柚子なのにニッキの香りというのは少し意外。
とは言うものの、ニッキの爽やかな香りをかぐだけでも心地よい気分にさせてくれるんです。ニッキが好きなら、食べる前から嬉しい気持ちになれますよ。
生八ッ橋の皮はもっちりとして、ニッキの香りがとても素晴らしいおいしい皮。
一般的な「ニッキ」の生八ッ橋と同じ皮だと思います。
一方、中に入っている餡は香り高い柚子がおいしい餡。
口に入れた瞬間、ニッキの味が消え去り柚子の爽やかな香りで満たされます。
甘くて爽やか。
柚子が持つ独特の香りがとても強く、口の中は柚子一色に染め上げられてしまうんです。
そして数秒後、柚子の中からニッキがじわじわと現れてきます。
口の中で混ざり合う柚子とニッキ。
どちらも個性の強い味なので、少しごった返したように感じられるかも知れません。
こればかりは好みの問題でしょう。
わたしは個性の強い柚子とニッキ、どちらもおいしいと感じました。
カロリーと栄養成分表示について
聖護院八ッ橋総本店「聖・旬菓 ゆず」は、甘いお菓子なので、どれくらいカロリーがあるのかも気になりますよね。
聖護院八ッ橋総本店「聖・旬菓 ゆず」のカロリーと栄養成分表示(100gあたり)は以下の通り。
エネルギー | 269kcal |
---|---|
たんぱく質 | 3.3g |
脂質 | 0.6g |
炭水化物 | 62.6g |
食塩相当量 | 0.0081g |
特定原材料等(28品目)として次の品目が指定されています。アレルギーがある人は注意してください。
特定原材料等(28品目) | 大豆 |
---|
聖護院八ッ橋総本店「聖・旬菓 ゆず」は、100gあたり269kcal。
おやつとして食べるときは、1〜2切れほどがちょうどよさそうです。
賞味期限や日持ちは?
聖護院八ッ橋総本店「聖・旬菓 ゆず」の賞味期限は常温で12日間。
直射日光・高温多湿を避けて保存しましょう。
日持ちはしないので、すぐ渡せる相手へのお土産に向いています。
聖護院八ッ橋総本店「聖・旬菓 ゆず」が買える場所
聖護院八ッ橋総本店「聖・旬菓 ゆず」は、聖護院八ッ橋総本店各店舗、オンラインショップや京都駅などで購入することができます。