ハタダ どら一塩バターが買える場所はどこか・食べてみた口コミ




ハタダ どら一塩バターのデータ
商品名 | ハタダ どら一塩バター |
---|---|
内容量 | 3個入り、5個入り、12個入り、18個入り、24個入り |
販売者 | 株式会社ハタダ |
販売者住所 | 愛媛県新居浜市船木甲2131 |
製造者 | 株式会社ハタダ |
製造者住所 | 愛媛県新居浜市船木甲2131 |
原材料 | 砂糖(国内製造)、液卵、小麦粉、小豆、マーガリン、バター、水飴、はちみつ、みりん、食塩、寒天加工品(麦芽糖、寒天)/乳化剤(大豆由来)、膨張剤、ソルビトール、香料、酸化防止剤(V.E)、安定剤(ペクチン)、着色料(アナト―、カロテン) ※ 原材料の並び順はパッケージと異なっている可能性があります。 |
賞味期限 | 製造日を含めて45日 |
保存方法 | 直射日光、高温多湿を避け、涼しい場所に保存してください。 |
箱の大きさ | 横 22cm × 奥行き 27cm × 高さ 7cm |
名産地 | 愛媛県、新居浜 |
販売場所 | 今治駅、伊予西条駅、JR松山駅、新居浜駅、双葉SA、上板SA、来島海峡SA、中井PA、瀬戸田PA、酒々井PA、いよてつ高島屋、道後温泉、松山観光港 ※ 販売場所は公式サイト・現地で直接確認していますが、販売終了している場合もあります。 |
おみやげの種類 | どら焼き、お菓子、和菓子 |
価格帯 | 1,000円以内、2,000円以内、3,000円以内、4,000円以内、5,000円超 |
ハタダ どら一(いち)塩バターについて
愛媛県を代表する和菓子メーカーのハタダ。
栗タルトや金時のさぶなどが、愛媛みやげとして知られていますよ。
「どら一(いち)塩バター」は、10月初旬~5月中旬までの期間限定のどら焼きです。
ハタダのしっとりとした生地が自慢のどら焼きに、バタークリームをはさんだ「餡バタ味」。
バタークリームには、隠し味に「伯方の塩」を使って味を引き締めています。
大人には懐かしい味、子どもには新しいおいしさとして、瞬く間に人気商品となりました。
なお、生地と餡、バタークリームの絶妙なバランスで調整しているので、初夏~秋にかけての高温期には製造、販売を休止しています。
どら一塩バターを食べてみた感想
餡とバター。私のもっとも好きな組み合わせのひとつなので、食べる前からワクワクします!
どら焼きの皮がふんわり、ほのかにはつみつの甘い香りが漂うところをパクリ。
食べてみると、粒が際立つ餡のあとにバターの風味が押し寄せてきます。
うん、これは間違いなし!と思わず唸ってしまいました。
バターそのままではなくクリームなので、思っていたよりも軽い食べ心地。
バタークリームの塩が効いていて、全体の味をビシッと締めていますよ。
塩と餡、最高のあまじょっぱさがたまりません。
餡バターファンの方に、ぜひ食べていただきたい1品です。
カロリーと栄養成分表示について
ハタダ どら一塩バターは、バターが使われているなので、どれくらいカロリーがあるのかも気になりますよね。
ハタダ どら一塩バターのカロリーと栄養成分表示(1個あたり)は以下の通り。
エネルギー | 233kcal |
---|---|
たんぱく質 | 3.7g |
脂質 | 7.9g |
炭水化物 | 36.9g |
食塩相当量 | 0.2g |
特定原材料等(28品目)として次の品目が指定されています。アレルギーがある人は注意してください。
特定原材料等(28品目) | 小麦、卵、乳成分、大豆 |
---|
ハタダ どら一塩バターは、1個あたり233kcal。
そこそこカロリーがあるので、食べ過ぎには注意しましょう。
賞味期限や日持ちは?
ハタダ どら一塩バターの賞味期限は、製造日を含めて45日間です。
直射日光、高温多湿を避け、涼しい場所に保存してください。
どら一塩バターの個数と値段
どら一塩バターの個数と値段は以下の通り。(税込価格)
- 3個入り:599円
- 5個入り:1,102円
- 12個入り:2,527円
- 18個入り:3,791円
- 24個入り:5,033円
個包装タイプのお菓子なので、お土産として配りやすいです。
ハタダ どら一塩バターはどこで売ってる?販売店まとめ
お土産にしようと思ったとき、どこで売ってるどら一塩バターの取扱店が気になるのではないでしょうか。
どら一塩バターは、愛媛県内にあるハタダ店舗で購入できます。
- ハタダできたてお菓子館
- 南久米店
- 鴨川店
- 三津店
- 伊予店
- はなみずき通り古川店
- 余戸店
- 北条店
- 今治バイパス店
- 第一病院前店
- 南鳥生店
- 今治国際ホテル店
- 東予総合支所前店
- 産業道路店
- 国領店
- 滝の宮公園前店
- 宮西店
- 三島店
- 川之江店
- 宇和店
- フジ広見店
- 南宇和店
- 東高前店
- 内子店
- 大洲店
ほかにも、香川県、高知県、徳島県、岡山県、広島県にも店舗がありますよ。
東京都、千葉県、神奈川県、埼玉県、大阪府などに直営店はありません。
通販もできます
ハタダ どら一塩バターは楽天の公式オンラインショップで購入できます。
お取り寄せして、自宅用のおやつとしても楽しめますね。