恵那川上屋 きんとんぼうろが買える場所はどこか・食べてみた口コミ




[もくじ]タップですぐ見れます
恵那川上屋 きんとんぼうろとは
厳選された安全な素材を使い、四季を通じて素朴で風味あるお菓子をつくる岐阜のお菓子屋さん。
特にお店の名前にも入っている、「恵那」地域は栗の名産地。
そんな栗を使ったお菓子が大人気です。
今回紹介するのは、渋皮入りの栗の漉し粉を使って焼き上げたぼうろ。
栗の形がとっても可愛らしいです。
6個入り、20個入り、30個入りの3種類。
6個入りは簡易箱で、気軽なお土産としてぴったり。
常温で30日の日持ちも嬉しいですね。
恵那川上屋 きんとんぼうろを食べてみて
小包装になったぼうろが6個入っています。
持った感じはとても軽いのですが、見た目以上に歯ごたえを感じるぼうろです。
クッキーとサブレを混ぜたようなイメージですね。
ザクザクとしていて、表面にはところどころに栗の渋皮。
ほんのりと栗の甘さを感じ、どこか素朴な味わいにほっこりした気持ちになりました。
お茶と味わうと和菓子、コーヒーと味わうと洋菓子と、どちらにも変化できるお菓子。
手のひらサイズで、ちょっとお腹がすいた時のおやつとしても楽しめますよ。