ばいこう堂 昔ばなし その壱が買える場所はどこか・食べてみた口コミ




ばいこう堂 昔ばなし その壱について
ばいこう堂は、香川県にある菓子店。お店のある香川県東部は、伝統的な和三盆の産地としても知られています。
風土に恵まれた地にて、『さぬき和三宝』という和三盆を使ったお菓子を多く手がけていますよ。
今回ご紹介するのは、ばいこう堂が手がける「昔ばなし その壱」。
浦島太郎をモチーフにした干菓子のセットです。
フタの裏には、ばいこう堂オリジナルのショートストーリーも描かれていますよ。
昔ばなしにちなんだ干菓子は、23個入り。個包装はされていませんが、賞味期限が約1年ほどあるので、日持ちを気にせずいただけます。
ちなみに、ばいこう堂の昔ばなしシリーズは壱~伍まであるんですよ。

お話ごとに出てくるアイテムもちがうので、飽きることなく楽しめます。
ばいこう堂 昔ばなし その壱を食べた感想
「昔ばなし」と書かれたパッケージが目印。そのままページをめくれそうな、本型のデザインが粋ですね。
箱の中には、23個の干菓子が入っています。
乙姫さまや浦島太郎、海の生き物たちといった姿がかたどられていますよ。
まるで、竜宮城で宴を楽しんでいるワンシーンをそのまま切り出したかのようです。
フタの裏に書いてあるお話を読みながら、ぜひ味わってみてください。
いろいろな形と色があるので、どれから食べようかな?と選ぶ楽しさがありますね。
干菓子は口に入れた瞬間、スーッとほどけていく儚さがあります。
じんわりと舌に残るやさしい甘さが、お話の余韻を残すかのよう。
子どもから大人まで、幅広い世代に愛されるお菓子です。
和三盆で楽しむ、一風変わった昔ばなし。お話の読み比べ、干菓子の食べ比べが両方楽しめる一品です。
ばいこう堂 昔ばなし その壱の価格一覧
- 864円(税込)
ばいこう堂 昔ばなし その壱の販売店舗一覧(主な店舗)
- ばいこう堂 本店
- ばいこう堂 大阪店
- ばいこう堂 オンラインショップ