梅月堂 ラムドラが買える場所はどこか・食べてみた口コミ

ラムドラ 外箱
おみやの写真について

梅月堂 ラムドラのデータ

商品名梅月堂 ラムドラ
内容量3個入り6個入り12個入り20個入り
製造者梅月堂
製造者住所鹿児島県日置市東市来町湯田3320
原材料砂糖、鶏卵(鹿児島)、大納言小豆(北海道)、小麦粉、バター、レーズン、蜜蜂(国産)、水あめ、洋酒、酒(鹿児島)、食塩、寒天、トレハロース、重曹
※ 原材料の並び順はパッケージと異なっている可能性があります。
賞味期限製造日から14日間
保存方法常温
箱の大きさ横 8cm × 奥行き 23cm × 高さ 3.5cm
名産地鹿児島県日置
販売場所東京国際空港(羽田空港)鹿児島空港博多駅鹿児島中央駅大宮駅東京駅宮崎駅大分駅西宮阪急千里阪急宝塚阪急阪神梅田本店伊勢丹新宿本店静岡伊勢丹井筒屋小倉店京急百貨店福岡三越銀座三越広島三越そごう千葉店そごう横浜店高島屋大阪店高島屋堺店髙島屋玉川店東急百貨店渋谷本店山形屋鹿児島店宮崎山形屋六本木ヒルズ
※ 販売場所は公式サイト・現地で直接確認していますが、販売終了している場合もあります。
おみやげの種類どら焼き和菓子
価格帯2,000円以内3,000円以内5,000円以内5,000円超

梅月堂の「ラムドラ」とは?

鹿児島県日置市にある温泉街、湯之元にある梅月堂。

1921年の創業以来、地元の方々に愛されてきました。

これを食べたらまた明日から頑張れるようなご褒美として、2016年にできた新しい商品です。

実はこのラムドラ、あんバターのどら焼きをつくる過程でできたんです。

あんバターだけではおもしろみがないと、半年間かけて、自家製ラムレーズンが開発されました。

一粒一粒丁寧にラム酒につけて熟成されます。

突き抜けた和菓子として鹿児島を代表するお菓子になって欲しいという思いが込められていますよ。

最近では鹿児島県内だけでなく、百貨店でも取り扱いが増えて来ています。

ラムドラを食べてみた感想

ほんのりとバターの香るあんこに、レーズンがプチっと弾けます。

ラム酒の芳醇な香りに思わずうっとり、癒しのひと時を与えてくれます。

贅沢な味わいはまさに大人のどら焼き。

実際にアルコール度数が1%なのでお子様やお酒が苦手な方はお控えください。

鹿児島の突き抜けたお菓子として、たくさんの人に食べていただきたい一品です。

おすすめの楽しみ方は、深煎りでコクのある熱いコーヒーを合わせて飲むこと。

ラムドラを美味しくいただきつつ、優雅なひとときを過ごしてくださいね。

カロリーなどの栄養成分表示について

ラムドラのカロリー・栄養成分表示

ラムレーズンにどら焼きということで、ラムドラを食べるときはカロリーが気になるかもしれませんね。

ラムドラの栄養成分表示(1個60gあたり)
エネルギー 184kcal
たんぱく質 4.0g
脂質 4.7g
炭水化物 31.3g
食塩相当量 0.13g

ラムドラ1つあたりのカロリーは184kcalです。

美味しいとついつい何個も食べてしまいそうですが、カロリーを意識しているなら1つずつ食べるのがいいと思います。

賞味期限・日持ちについて

ラムドラの原材料

ラムドラの賞味期限は、製造日から14日間となっています。

それなりに日持ちするため、お土産・手土産にもしやすいですよ。

個数ごとの値段について

百貨店の銘菓コーナーで手に入れたラムドラのバラ売り

ラムドラは、いろいろな入り数で販売されています。

お土産で配りたい人数に合わせて選んでみましょう。

  • 3個入り:1,080円
  • 6個入り:2,160円
  • 12個入り:4,104円
  • 20個入り:6,696円

また、店舗や百貨店の銘菓コーナーではバラ売りされているときもあります。1つ324円で買えますよ。

ラムドラの販売店舗

ラムドラをいざ買いたいと思ったとき、どこで買えるのか気になるかと思います。

基本的には、鹿児島にある梅月堂の店舗で買えますよ。

また、ラムドラは人気があるため、鹿児島県以外でも買えるところが多いです。

鹿児島県で買える主な場所

東京で買える主な場所

大阪で買える主な場所

ラムドラをお取り寄せできる通販サイト

ラムドラを一度食べてみたいと思ったときに、お取り寄せを考えるのではないでしょうか。

ラムドラは以下の通販サイトでお取り寄せできますよ。

また、楽天市場でも一部ラムドラを取り扱っているところがあります。

ポイント消化・お買い物マラソンで試してみたい、というときにいかがでしょうか。