あさりせんべいが買える場所はどこか・食べてみた口コミ

評価★★★★★5
口コミ1
あさりせんべい外装
おみやの写真について

あさりせんべいのデータ

商品名あさりせんべい
内容量8個入り9個入り16個入り18個入り26個入り36個入り52個入り
製造者株式会社 菓子蔵関
製造者住所愛知県田原市田原町萱町37
原材料でん粉(国内製造)、いか、あさり、植物油、食塩、還元水飴、一味/調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア、カンゾウ)
※ 原材料の並び順はパッケージと異なっている可能性があります。
賞味期限約2か月
保存方法直射日光・高温多湿を避けて保存して下さい。
箱の大きさ横 22.7cm × 奥行き 32.4cm × 高さ 3.9cm
名産地愛知県田原
販売場所中部国際空港浜松駅豊橋駅田原めっくんはうす
※ 販売場所は公式サイト・現地で直接確認していますが、販売終了している場合もあります。
おみやげの種類せんべい
価格帯1,000円以内2,000円以内3,000円以内4,000円以内

田原銘菓「あさりせんべい」について

あさりせんべいは、愛知県田原市のお土産。

あさりを丸ごと一個のせて焼き上げられている、なんとも豪快なせんべいです。

平成元年より販売開始され、全国菓子大博覧会にて名誉総裁賞受賞、全国推奨観光土産品審査会では全国観光土産品連盟会長賞・厚生労働大臣賞・日本観光協会会長賞を受賞しました。

パッケージに描かれているのは、渡辺崋山の「一掃百態」。

渡辺崋山は田原藩(現在の愛知県田原市)の武士・画家で、田原市のお土産ではよく「崋山」の文字が入れられています。

あさりせんべいを食べた感想

ほどよく塩気があって香ばしく、ビールにもよく合いそう。

あさりはもちろんのこと、周りの塩からも「海」が感じられるような自然な味わいです。

「青海苔入り」のあさりせんべいでは、さらにイカや青海苔も使用されていて、海の一部を丸ごとプレスしたような仕上がりですよ。

パッケージにも高級感があり、お土産や贈答品にぴったりですね。

お土産用の18枚入りでは「あさりせんべい」「青海苔入り」「金胡麻入り」の計3種類、26枚入り・36枚入り・52枚入りでは「わかめ入り」「青海苔海老」「烏賊墨黒胡麻」「梅じそ烏賊」がプラスされた計7種類が詰め合わされています。

(記事の写真および「おみやげのデータ」は、18枚入りのものです。)

カロリーと栄養成分表示について

あさりせんべいのカロリーと栄養成分表示は以下の通り。

エネルギー31kcal
たんぱく質0.4g
脂質0.9g
炭水化物5.3g
食塩相当量0.12g
あさりせんべいのカロリーと栄養成分表示(1枚あたり)

あさりせんべいのカロリーは1枚あたり31kcalです。

カロリーはそこまで高くありませんが、食べすぎないように気をつけましょう。

あさりせんべいの個数と値段について

あさりせんべいの個数と値段は以下の通り。(税込価格)

  • 9枚入り:648円
  • 18枚入り:1,080円

個包装タイプのお菓子なので、お土産にしやすいですね。

サイズ不揃いの徳用タイプなども販売されています。

あさりせんべいはどこで買える?販売店を紹介

お土産にしようと思ったとき、あさりせんべいの取扱店が気になると思います。

あさりせんべいは、菓子蔵 関の店舗で買えますよ。

そのほか、浜松駅豊橋駅道の駅 田原めっくんはうすなどでも購入できます。

菓子蔵 関

  • 住所:愛知県田原市田原町萱町37
  • 電話番号:0531-22-0868
  • 営業時間:9:00〜18:00
  • 定休日:元旦

通販でも購入できます

あさりせんべいは、道の駅田原オンラインショップでも購入できます。

お取り寄せして、自宅用のおやつとして楽しむのもいいですね。