
兵庫県
日本全国のおみやげデータベース
静岡駅は静岡県の中心部にある新幹線駅になります。
ただ、のぞみは停まらず、一部のひかりやこだまだけが停車する駅ですよ。
静岡駅の中は、浜松駅と似た感じになっており、お土産屋と待合室が同じところにありました。
スターバックスの配置まで全く同じで不思議な感覚になることも・・・。
▼こちらが駅ナカにあるGIFT KIOSKです。
▼駅のホームには小さなベルマートも。
定番土産や軽食・飲み物・お弁当が販売されていますよ。
▼静岡駅でいろいろとお土産を物色したいのであれば、改札を出たところにある「GRAND KIOSK」がおすすめです。
お店の規模が大きく、静岡のお土産をいろいろと眺められますよ。
▼また、少し離れたところにはベルマートもありました。
▼駅ビルの中を少し入っていくと、駿府楽市というお土産屋もありましたよ。
雑貨なども含めて見たい場合はこちらがおすすめだと思います。
※ 現地や公式サイトで確認したものかつ"おみや"サイト内で紹介しているお土産をを一覧にしていますが、商品入れ替えなどによって見つからない場合もあります。
また、以下で紹介しているお土産以外にも多くのお土産があります。
神戸市出身。「おみや」の発案者・運営者。おみやげの原材料が気になって、まとめられていて探しやすいサイトを作ろうと思って始めました。 旅行好きで、国内をあちこち巡るのが楽しいです。