福山サービスエリア上り下りのおすすめ人気お土産や手土産・営業時間のまとめ

福山サービスエリア(福山SA)は、広島県福山市の山陽自動車道にあるサービスエリアです。

福山市内にある山陽自動車道の2つのインターチェンジ「福山東インターチェンジ」と「福山西インターチェンジ」の中間にあります。

下り線では広島県内に入って最初のSA・PAとなり、上り線では広島県最後のSA・PAです。

福山SAは上り線と下り線で、それぞれ運営母体が異なります。

そのため、上り線と下り線では特徴が違うのです。

また福山SAには、スマートインターチェンジが併設されています。

福山SAにあるお土産売り場について

福山SAのお土産売場について、上り・下りでそれぞれ紹介します。

上り・下りで扱うお土産は細かく見ると違いがあるのですが、主要なお土産を含め、多くは同じ商品が扱われていました。

上り線のお土産売り場

福山サービスエリア:上り

上り線のお土産売り場は、メインの入口を通り、向かって右側奥にあります。

非常に広いスペースが広がっており、たくさんの菓子をはじめ、たくさんのお土産を扱っていました。

福山サービスエリア:上り

福山の菓子店・虎屋本舗やもみじ饅頭のにしき堂は、専用の売場が設けられています。

▼虎屋本舗コーナー

福山サービスエリア:上り

▼にしき堂コーナー

福山サービスエリア:上り

▼お土産売り場の隣には、福山市内の洋菓子店・マロンドールの支店もありました。

福山サービスエリア:上り

▼福山市花のバラグッズのコーナーも

福山サービスエリア:上り

下り線のお土産売り場

福山サービスエリア:下り

下り線のお土産売り場は、メインの入口を通ったあと、向かって右方向に進んだところにありました。

上り線と同じく、広大なスペースのお土産売り場です。

一部の菓子は、特設コーナーが設けられていました。

▼もみじ饅頭コーナー

福山サービスエリア:下り

▼きびだんごコーナー

福山サービスエリア:下り

▼レモンなどの柑橘を使った菓子のコーナー

福山サービスエリア:下り

▼「せとのかレモンケーキ」だけのコーナーも

福山サービスエリア:下り

▼岡山産の白桃やブドウを使った菓子のコーナー

福山サービスエリア:下り

▼尾道ラーメンのコーナー

福山サービスエリア:下り

福山SAにある施設・サービス一覧

さきほど紹介したように、福山SAは上り線と下り線で運営が異なります。

ちなみにガソリンスタンドとEV急速充電スタンドは、上り・下りとも設置されていました。

EV急速充電スタンドは、上り・下りとも1基ずつです。

上り・下りで、それぞれ紹介しますね。

なお福山SAの詳細情報については、NEXCO西日本の公式サイトを見てください。

上り線の施設・サービス

福山サービスエリア:上り

上り線は福山市花のバラをテーマに「ローズマインド」をコンセプトにしています。

▼敷地内には大きなバラ園があるのが特徴です。

福山サービスエリア:上り

とくに5月ごろには多くのバラの花が咲き誇り、きれいな光景が見られます。

取材時は秋でしたが、秋の時季に咲くバラがあり、数は少ないですがバラの花が見られました。

福山サービスエリア:上り

▼休憩用のイスもバラの花の形

福山サービスエリア:上り

▼上り線にはキッズスペースも

福山サービスエリア:上り

▼広いフードコート

福山サービスエリア:上り

フードコートには、全国チェーンのマクドナルドと大阪王将が入っているのが特徴です。

福山サービスエリア:上り
大阪王将

福山サービスエリア:上り
マクドナルド

▼外にはテイクアウト店もたくさんありました。

福山サービスエリア:上り

▼上り線で人気のレモネードショップ

福山サービスエリア:上り

▼上り線にはドッグランもありました。

福山サービスエリア:上り

下り線の施設・サービス

福山サービスエリア:下り

下り線は、上り線よりも「福山色」を打ち出しています。

▼広々としたフードコート

福山サービスエリア:下り

▼フードコートのおもなメニュー

福山サービスエリア:下り

▼フードコートの一番人気はご当地ラーメンの「尾道ラーメン」です。

福山サービスエリア:下り

尾道ラーメンは尾道市が発祥なのでその名が付いていますが、隣の福山市でも根付いている、備後地方南部のご当地ラーメンです。

福山サービスエリア:下り
尾道ラーメン(下り線フードコート)

福山SAでは、至るところで「福山SA下りといえば尾道ラーメン」とPRされていました。

福山サービスエリア:下り

なんと年間30万食の売上があるそうです。

ちなみに上り線でも尾道ラーメンが食べられますが、運営会社が違うので味が異なります。
上り線では、大々的に尾道ラーメンをアピールしていませんでした。

▼ご当地ソフトクリームも販売しています。

福山サービスエリア:下り

福山市花のバラや、隣の尾道市因島の名産・ハッサクを使ったソフトクリームなどが食べられます。

福山サービスエリア:下り
バラソフトクリーム

福山市の観光地・鞆の浦では、鯛やちりめん・シラスなどの海産物が名物です。

▼福山SAでは、地元の鯛などの海産を使った料理が楽しめるレストランもあります。

福山サービスエリア:下り

福山サービスエリア:下り
鞆絵のメニュー

広島の人気ベーカリー・リトルマーメイドの支店もありました。

福山サービスエリア:下り

▼デニッシュバーが福山SAの人気商品です。

福山サービスエリア:下り

▼屋外にはテイクアウト店が並んでいました。

福山サービスエリア:下り

▼なかでも「備後からあげ」が人気です。

福山サービスエリア:下り

上り線よりも小規模ですが、下り線にもバラ園がありました。

福山SAで買えるおすすめのお土産10選

福山SAで販売しているおすすめお土産について紹介していきます。

福山SAならではのものから、福山周辺地域の名物まで幅広く紹介していますので、お土産選びに迷ったら参考にしてみてくださいね。

福山SAで買えるおすすめのお土産10選は、以下のとおりです。

  • 虎屋本舗 とんど饅頭
  • 虎屋本舗 虎焼
  • 虎屋本舗 そっくりリスイーツシリーズ
  • マロンドール ヌーベルローゼ
  • マロンドール 仙酔仙人
  • ドルセ せとのかレモンケーキ
  • きびだんご
  • もみじ饅頭
  • 白桃とチーズのおかやまラング
  • 母恵夢 ベビー母恵夢

ひとつずつ詳しく紹介していきますね。

虎屋本舗 とんど饅頭

とんど饅頭中身写真

とんど饅頭」は、福山市の虎屋本舗が製造・販売する饅頭です。

江戸時代初期の元和8年(1622年)、福山城が完成を祝う祭のときに献上された饅頭がとんど饅頭です。

その饅頭を福山城主・水野勝成が大変気に入り、勝成自ら命名しました。

築城を祝う祭りのとき、盛大な「とんど(左義長)」が行われたことにちなんで命名したといわれています。

とんど饅頭開封写真

とんど饅頭は、江戸時代に福山藩の御用菓子として愛されました。

福山城の歴史とほぼ同じ歴史があるのが、とんど饅頭です。

福山のお土産にピッタリのお菓子ではないでしょうか。

とんど饅頭は、丸い形をした焼き菓子の一種。

中には白餡がギッシリと詰まっています。

虎屋本舗 虎焼

虎屋本舗の虎焼開封写真

虎焼 (とらやき)」は、虎屋本舗が製造・販売しています。

とんど饅頭やそっくりスイーツと並ぶ、虎屋本舗の代表的な菓子です。

虎焼はどら焼きの一種で、名前のとおり生地の表面に虎模様の焼き目が入っています。

虎屋という屋号も、虎焼に由来しているそうです。

中に挟んだ粒餡には強いこだわりがあり、厳選した北海道産⼩⾖を使っています。

虎屋本舗の虎焼中身写真

実は虎焼も歴史が古く、江戸時代中期に誕生しました。

寛延3年(1750年)、8代目当主・高田助四朗が縁起のよい虎にちなんで、虎のしま模様のような焼け目がついたどら焼きを開発したのが始まりです。

現在では通常の粒餡以外にも、時季限定のものなど、さまざまな味のバリエーションが登場しています。

虎屋 桜虎焼 中身
桜虎焼

虎焼のおもなバリエーションは、 以下のとおりです。

虎屋本舗 そっくりスイーツシリーズ

虎屋本舗:そっくりスイーツシリーズ(福山サービスエリア サンプル)

そっくりスイーツ」シリーズは、老舗の虎屋本舗が製造・販売しています。

とんど饅頭や虎焼など、歴史ある銘菓をつくる老舗の虎屋ですが、ユニークな菓子もつくっていることで地元で話題になりました。

そっくりスイーツシリーズは、さまざまな料理の見た目をしていますが、実は料理ではなく菓子だというものです。

コロッケレアチーズ 開封した写真
コロッケそっくりなレアチーズケーキ

そっくりスイーツのおもな種類は、以下のとおり。

  • たこ焼きにしか見えないシュークリーム
  • お好み焼きそっくりなチョコレートケーキ
  • お好み焼きそっくりなマロンケーキ
  • コロッケそっくりなレアチーズケーキ
  • チョコっと餃子
  • うな重そっくりなミルフィーユ
  • ざるそばそっくりなモンブラン
  • 冷やし中華そっくりなレモンブラン
  • 手まり寿司
虎屋 手まり寿司 開封
手まり寿司

たこ焼きにしか見えないシュークリームは、観光庁2015全国お土産グランプリを獲得しています。

また、手まり寿司は観光庁2016年全国お土産グランプリを受賞しました。

マロンドール ヌーベルローゼ

ヌーベルローゼ 中身

ヌーベルローゼ」は、福山市の洋菓子店・マロンドールが製造しています。

福山市花のバラの花をかたどった焼き菓子です。

生地にはバターとアーモンドを使っており、とても香ばしい風味がします。
中に入っているのは、ローズコンフィチュール(バラジャム)です。

ヌーベルローゼ 開封

ヌーベルローゼは世界食品品評会モンドセレクションの菓子部門で、最高位の特別金賞を3年連続受賞しています。

また、国際優秀品質賞も受賞しており、マロンドールを代表する人気の菓子になりました。

なおヌーベルローゼにはショコラ味もあります。

ヌーベルローゼが買えるのは、上り線のみ。
上り線にあるマロンドールの支店で買えます。

マロンドール 仙酔仙人

マロンドール 保命酒ケーキ 仙酔仙人 外装

仙酔仙人 (せんすい せんにん)」は、福山市の洋菓子店・マロンドールが製造しています。

福山市の鞆の浦は、江戸時代より薬味酒の「保命酒 (ほうめいしゅ)」が特産品として有名です。

仙酔仙人は保命酒を使ったパウンドケーキで、マロンドールのヌーベルローゼと並ぶ人気商品になっています。

マロンドール 保命酒ケーキ 仙酔仙人 開封

仙酔仙人という商品名は、鞆の浦にある仙酔島(せんすいじま)という島が由来です。

仙人が酔いしれるほど美しい島だから仙酔島と呼ばれるようになったという言い伝えがあります。

マロンドール 保命酒ケーキ 仙酔仙人 中身

仙酔仙人はヌーベルローゼと同様に、世界食品品評会モンドセレクション菓子部門で最高位の特別金賞を3年連続受賞、国際品質賞を受賞するなどしました。

なお仙酔仙人は上り線にある、マロンドールの支店でしか買えません。

ドルセ せとのかレモンケーキ

ドルセ:せとのかレモンケーキ

せとのかレモンケーキ」は、福山市にある人気の洋菓子店・ドルセが製造・販売しています。

1977年の創業時から人気の商品で、ドルセを代表する商品のひとつです。

瀬戸内産レモンの果汁とレモンピール、福山市の北隣・神石高原町のハチミツという地元の食材を使っています。

福山市の西隣の尾道市島嶼部をはじめ、広島県はレモンなどの柑橘栽培が盛んな土地です。

お土産としてピッタリの商品ではないでしょうか。

きびだんご

元祖きびだんご 中身写真

福山SAは岡山と広島のあいだで、やや岡山よりに位置しています。

そのため、岡山の名産品も数多く取り扱っているのが特徴です。

なかでも岡山を代表する銘菓・きびだんごはいろいろなメーカーのものを販売しています。

福山サービスエリア:下り

上り・下りとも、きびだんごコーナーが設置されていました。

福山はもともと備後国。
備後国は、吉備国が分割された一部です。

その点を考えると、きびだんごも福山SAの土産として最適かもしれませんね。

もみじ饅頭

にしき堂 粒あんもみじ中身

福山SAのある福山市は広島県です。

そのため、広島県を代表する銘菓・もみじ饅頭もたくさん置いてあります。

上り・下りとも、もみじ饅頭コーナーが設置されていました。

にしき堂 生もみじ 中身の写真

福山SAでは、やまだ屋にしき堂などのもみじ饅頭が販売されています。

にしき堂のもみじ饅頭のバリエーションである生もみじもありました。

またもみじ饅頭ではありませんが、やまだ屋のもみじ饅頭と並ぶ看板商品の桐葉菓も売っています。


白桃とチーズのおかやまラング

福山サービスエリア:下り

福山SAは広島県と岡山県の県境に近い場所にあるので、岡山の名産品もたくさん販売しています。

岡山は「フルーツ王国」と呼ばれるほど果樹栽培が盛んです。

なかでも白桃などの桃や、マスカット・ピオーネなどのブドウが知られています。

そのため福山SAでは、岡山の桃やブドウを使った菓子も置いてあり、専用コーナーもありました。

取材時、とくに大々的に売られていたのが「白桃とチーズのおかやまラング」です。

白桃とチーズのおかやまラングは、せとうち寿という岡山市の会社が手がけています。

岡山県産白桃とクリームチーズのチョコレートを、蒜山高原産ジャージー牛乳を練り込んだラングドシャで挟んでいる菓子です。

母恵夢 ベビー母恵夢

ベビー母恵夢 春の桜 中身の写真

母恵夢 (ポエム)」は、愛媛県東温市の母恵夢という会社が製造している菓子です。

全国的にも有名ですね。

愛媛県の対岸に位置する福山SAでも、母恵夢の各種が販売されており、人気の土産になっています。

いろいろなシリーズがある母恵夢ですが、福山SAでよく売れているのが「ベビー母恵夢」です。

通常の母恵夢より少し小型で、横長の形をしています。
味は通常の母恵夢と同じです。

母恵夢 中身の写真
通常の「母恵夢」

甘いよい香りとホロホロとした舌触り、飽きの来ない甘さがなんともいえないお菓子で、クセになります。

福山SAで買える菓子以外のお土産

福山SAでは、菓子以外にもたくさんのお土産を販売しています。

菓子以外でおすすめのお土産は、おもに 以下のとおりです。

  • 家庭用尾道ラーメン
  • 練り物
  • ばらグッズ
  • 激辛ソース
  • 千屋牛肉みそ

尾道ラーメンは阿藻珍味などの、福山市内の業者が家庭用として販売しています。

家庭で手軽に尾道ラーメンが楽しめるので、とても人気です。

鞆の浦 阿藻珍味 尾道ラーメン

練り物は福山市鞆の浦の特産品として知られています。

また福山SAでは、福山市花のバラを使ったたくさんのグッズも販売していました。

激辛ソースは岡山県倉敷市の「タテソース」ブランドで知られる豊島屋(てしまや)の商品です。
激辛好きのあいだでは、全国的に知られています。

千屋牛肉みそは、岡山県北西部・新見市のブランド牛「千屋牛(ちやぎゅう・ちやうし)」の肉を使ったとてもぜいたくな商品です。

福山SAの営業時間・施設情報など

福山SAの営業時間や施設情報を、上り・下りそれぞれで紹介します。

営業時間

福山SAの上り・下りの営業時間を施設ごとに紹介しますね。

上り線

福山SA上り線の各施設の営業時間は、 以下のとおりです。

瀬戸内の麺処 7:00〜22:00
どんぶり ゆめふく 6:00〜22:00
カレーハウス BINGO 6:00〜22:00
マクドナルド 24時間利用可能
大阪王将 24時間利用可能
ショッピングコーナー 24時間利用可能
宝くじ 10:00〜18:00
ガソリンスタンド、EV急速充電スタンド 24時間利用可能
ATMキャッシュコーナー 24時間利用可能
FAX・コピーサービス 平日 9:00〜17:00
土日祝日 9:00〜19:00
インフォメーションコーナー 平日 9:00〜17:00
土日祝日 9:00〜19:00
ベビーコーナー、キッズコーナー、ベビーカー貸出 24時間利用可能
トイレ 24時間利用可能
車椅子貸出 24時間利用可能
ドッグラン 24時間利用可能
ETC利用履歴発行プリンター 24時間利用可能
ハイウェイスタンプ(記念スタンプ) 24時間利用可能
ウエルカムゲート 7:00〜22:00
スマートインターチェンジ 6:00〜22:00

下り線

福山SA下り線の各施設の営業時間は、 以下のとおりです。

お食事処 鞆絵 11:00〜21:00
(ラストオーダー 20:30)
スナックコーナー、フードコート 24時間利用可能
カフェ della ferrovia 7:00〜19:00
リトルマーメイド 7:00〜20:00
ショッピングコーナー 24時間利用可能
宝くじ 9:00〜17:00
ガソリンスタンド、EV急速充電スタンド 24時間利用可能
ATMキャッシュコーナー 24時間利用可能
FAX・コピーサービス 平日 9:00〜17:00
土日祝日 8:00〜18:00
宅配便受付 24時間利用可能
インフォメーションコーナー 平日 9:00〜17:00
土日祝日 8:00〜18:00
ベビーコーナー、ベビーカー貸出 24時間利用可能
トイレ 24時間利用可能
車椅子貸出 24時間利用可能
ETC利用履歴発行プリンター 24時間利用可能
ハイウェイスタンプ(記念スタンプ) 24時間利用可能
ウエルカムゲート 7:00〜22:00
スマートインターチェンジ 7:00〜22:00

施設情報

福山SAの施設情報について紹介していきますね。

上り線

福山SA上り線の施設情報は、 以下のとおりです。

住所 広島県福山市津之郷町津之郷183-1
※ 所在キロポスト:200.6kp
電話 【グルメ・ショッピング】
サルボ両備(株):084-951-0110
【ガスステーション】
(株)西日本宇佐美:084-951-8688
【インフォメーション】
084-951-6401
トイレ 男大:9(和:1、洋:8)
男小:12
女:30(和:1:、洋:29)
多目的:1
オムツ交換台:あり
駐車台数 大型:78
小型:108
兼用:12
二輪:8
トレーラー:3
障害者用 大型:3
障害者用 小型:1
駐車台数(ウエルカムゲート用) 小型:95
障害者用 小型:2

下り線

福山SA下り線の施設情報は、 以下のとおりです。

住所 広島県福山市津之郷町津之郷333-2
※所在キロポスト:200.3kp
電話 【グルメ・ショッピング】
(株)トモテツセブン:084-951-8331
【ガスステーション】
ENEOS(株):084-951-9966
【インフォメーション】
084-951-6404
トイレ 男大:12 (和:1、洋:11)
男小:14
女:34(和:1:、洋:33)
多目的:1
オムツ交換台:あり
駐車台数 大型:74
小型:121
兼用:12
二輪:8
トレーラー:9
障害者用 大型:1
障害者用 小型:3
駐車台数(ウエルカムゲート用) 小型:13
障害者用 小型:2

福山SAは上り線・下り線とも一般道からも寄れる

福山SAには、上り線も下り線も一般道から訪れられます。

福山SAの従業員・業者用の道路を使ってアクセスし、一般道専用の駐車場に駐車してください。

駐車場のそばに「ウエルカムゲート」という入口があり、そこからサービスエリアの中に入れます。

ただしウエルカムゲートが開いているのは、上り・下りとも7時〜22時のあいだのみです。

福山SAには上り線・下り線ともスマートインターチェンジがある

福山SAには上り線も下り線も「スマートインターチェンジ」が設置されています。

スマートインターチェンジとは、ETCでのみ利用できる簡易インターチェンジです。

ウエルカムゲートと同じく、従業員・業者用の道路を使って出入りできます。

ただしスマートインターチェンジが利用できる時間帯は決まっており、上り・下りとも6時〜22時のあいだのみです。

またトラックなどの大型車両は、利用できません。

さらにスマートインターチェンジを利用するついでに福山SAへ寄る場合は、注意が必要です。

上り・下りとも高速道路へ入る場合は、スマートインターチェンジに入る前にウエルカムゲートからSAを利用しましょう。

上り線から高速道路を降りる場合は、スマートインターチェンジを通過したあとに、ウエルカムゲートからSAを利用してください。

下り線から高速道路を降りる場合に限り、スマートインターチェンジ通過前・通過後の両方でSAを利用できます。

福山SAのおみやげ47件

この記事を書いた人

アサノ・ヨウスケ

岡山県出身、広島県在住。特にその土地の人でさえ知らない歴史ある良いものを再発掘して、その魅力を発信し、地域を盛り上げたいと思っています。分野は食品のほか地名・地理・歴史・神社仏閣・鉄道など。