
秋田県
日本全国のおみやげデータベース
秋田県雄勝郡羽後町にある道の駅うごは、2016年7月にできたばかりの新しいスポットです。
「端縫いの里」という名前は、町を代表する伝統行事「西馬音内盆踊り」の衣装にちなんで名付けられました。
西馬音内そばやこだわりのジェラートなどが楽しめます。
国道398号線沿いにあり、湯沢横手道路湯沢ICから車で15分、十文字ICからは20分という立地です。
羽後町産の玄米や果物、藍染雑貨や西馬音内盆踊りグッズなど、ここでしか手に入らないものがいっぱい。
木村酒蔵とコラボした雪室貯蔵純米吟醸酒「端縫い」も人気です。
手打ち・手切り・自家製麺が自慢の、セルフ方式の「端縫いダイニング」。
名物「西馬音内そば」が食べられます。
▼モーニング・ランチ・スイーツまで楽しめる「ボン・カフェ」。
▼羽後牛乳と地元産フルーツを使用した「うご・じぇら」は、行列ができる名店直伝の味です。
※ 現地や公式サイトで確認したものかつ"おみや"サイト内で紹介しているお土産をを一覧にしていますが、商品入れ替えなどによって見つからない場合もあります。
また、以下で紹介しているお土産以外にも多くのお土産があります。
神戸市出身。「おみや」の発案者・運営者。おみやげの原材料が気になって、まとめられていて探しやすいサイトを作ろうと思って始めました。 旅行好きで、国内をあちこち巡るのが楽しいです。