
神奈川県
日本全国のおみやげデータベース
熊谷市仲町にある八木橋百貨店はJR熊谷駅から徒歩で15分、バスで5分ほどの場所にあります。埼玉県初の百貨店として開業し、創業120年を超える老舗店です。
周辺は江戸時代、宿場町(熊谷宿)として栄えた中山道の通り道でした。八木橋1階には、かつての中山道の道筋に合わせた通路が作られ「百貨店の中を歩く中山道」としても知られています。
現在の店舗を建設する際、中山道の上に建物が乗る構造となりこのような形をとったそうです。通行手形のスタンプが設置されているのも粋な計らいですね。
その1階中山道沿いの「名店銘菓百選街店」では、埼玉銘菓を作る十万石、梅林堂、紅葉屋本店をはじめ、有名菓子店が並んでいますよ。
また、地下1階ではラスクで知られるガトーフェスタハラダが出店しています。特にお盆や年末年始等の繁忙期はお客さんが列を作るほどの人気店です。贈答用の詰め合わせ等、種類が豊富に揃っていますよ。
2017年10月時点の店舗情報です。変更している可能性もありますのでご注意ください。
※ 現地や公式サイトで確認したものかつ"おみや"サイト内で紹介しているお土産をを一覧にしていますが、商品入れ替えなどによって見つからない場合もあります。
また、以下で紹介しているお土産以外にも多くのお土産があります。
神戸市出身。「おみや」の発案者・運営者。おみやげの原材料が気になって、まとめられていて探しやすいサイトを作ろうと思って始めました。 旅行好きで、国内をあちこち巡るのが楽しいです。