東かがわ市お土産のおすすめ人気お菓子やスイーツの一覧・お土産屋さんも紹介
東かがわ市は、香川県の東端に位置しています。
日本で初めてハマチの養殖に成功したことから、「ハマチ養殖の発祥地」としても知られていますよ。
観光地としては、しろとり動物園・ランプロファイヤ岩脈・讃州井筒屋敷などが人気です。
このページでは、東かがわエリアで買えるお土産やおすすめのお土産について紹介しています。
東かがわエリアでおすすめの定番・人気お土産3選
東かがわ市でおすすめのお土産をまとめてみました。
- 巴堂「ぶどう餅」
 - ばいこう堂「かのこちゃん」
 - 三谷製糖 羽根さぬき本舗「四季の華」
 
巴堂 ぶどう餅

「ぶどう餅」は、巴堂を代表する銘菓。
丸めた薄皮で小豆餡を包んだ蒸し菓子です。
ほろほろ崩れるような独特の食感と、小豆の風味を生かしたあっさりとした甘みが楽しめますよ。
日持ちは短めなので、すぐ渡せる相手へのお土産に向いています。
- 主な販売店:巴堂
 - 本店の住所:東かがわ市三本松1152-7
 - 参考:ぶどう餅についての記事はこちら
 
ばいこう堂 かのこちゃん

ばいこう堂は、「さぬき和三宝」という和三盆を使ったお菓子を多く手がけているお店です。
「かのこちゃん」は、かわいいパッケージが目印のお菓子。
箱の中には、ばいこう堂銘菓の霰糖が入っています。
霰糖は冬の空に舞う霰の繊細さを表現した干菓子で、和三盆糖のまろやかな口どけが楽しめますよ。
個包装タイプで食べやすいのも魅力的です。
- 主な販売店:ばいこう堂
 - 本店の住所:東かがわ市引田字大川140-4
 - 通販サイト:ばいこう堂オンラインショップ
 - 参考:かのこちゃんについての記事はこちら
 
三谷製糖 羽根さぬき本舗 四季の華

三谷製糖 羽根さぬき本舗は、文化元年に創業したお店です。
「四季の華」は、季節の花を表現した干菓子。
季節によって模様が変わるので、四季折々の変化が楽しめますよ。
箱の大きさもバリエーション豊かなので、贈る相手にあわせて選べます。
- 主な販売店:三谷製糖 羽根さぬき本舗
 - 本店の住所:東かがわ市馬宿156-8
 - 通販サイト:三谷製糖 羽根さぬき本舗オンラインショップ
 - 参考:四季の華についての記事はこちら
 
東かがわエリアで買えるお菓子以外のお土産
お菓子以外のお土産を選びたいときは、東かがわ市の特産品もチェックしてみましょう。
- 日根のさぬきうどん
 - 大塩水産の釜揚げしらす
 - いかなご醤油
 - パセリオイルソース
 
東かがわのお土産が買える場所
東かがわ市のお土産は、以下のような場所で買えますよ。
- 巴堂
 - ばいこう堂
 - 三谷製糖 羽根さぬき本舗
 - みなとや
 - 正華堂
 - てつや
 
地元のお菓子屋さんで、東かがわならではのお土産が入手できます。
東かがわのお土産は通販でも購入できます
東かがわ市のお土産は、通販サイトでお取り寄せも可能です。