高松空港お土産の人気でおすすめお菓子やスイーツ一覧70 件。手土産・和菓子や洋菓子などお菓子情報のまとめ

高松空港は、香川県の空の玄関口。

ANA・JALだけでなく、LCCも飛んでいるので利用者が多い空港です。
国際線も出ているため、海外にも行きやすいですよ。

香川名物が買える売店やご当地グルメが楽しめるレストランもそろっているため、空港内でゆっくり過ごすことができます。

このページでは、そんな高松空港で買えるおすすめのお土産や売店情報について紹介していますね。

高松空港のお土産ランキング

まずは、おみや内での高松空港お土産ランキングを紹介しますね。
口コミ数など、独自の基準でまとめたランキングです。

4位〜10位 ランキング

高松空港で買えるおすすめのお土産10選

名物かまど

「名物かまど」は、香川の定番土産として親しまれている一品。

塩を炊く「かまど」をモチーフにした愛らしい形のお菓子です。

ほろっとした生地の中に黄身餡がぎゅっとつまっていて、素朴な甘さが楽しめますよ。

個包装されているため、職場や友人へのばらまき土産にぴったり。

季節限定の味もあるので、何種類か購入して食べ比べてみるのもいいですね。

吹上亭・楽天市場店
\プライム感謝祭先行セール開催中!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

こんぴら堂 灸まん

灸まん中身

こんぴら堂の「灸まん」は、香川県を代表する銘菓。

名前の通り、お灸の形をしたユニークなおまんじゅうです。

生地の中には黄身餡がたっぷりつまっていて、ほくほくとした食感が堪能できますよ。

箱入りの個数も選べるため、用途に合わせて購入しやすいのもうれしいところ。

ひとつずつ個包装されているので、お土産として渡しやすいお菓子です。

\プライム感謝祭先行セール開催中!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

白栄堂 観音寺

観音寺 中味

白栄堂の「観音寺」は、地元の人に愛されている銘菓。

寛永通宝の模様が焼き印されたお菓子で、「観音寺まんじゅう」という愛称で親しまれています。

カステラ生地の間に白餡がはさまれていて、ミルクのようなやさしい甘さが楽しめますよ。

数量限定で販売されているため、特別感のあるお土産を探しているときにぴったり。

日持ちは短めなので、すぐ渡せる相手へのお土産に向いています。

象屋元蔵 おととせんべい

讃岐高松おととせんべい アップ

「おととせんべい」は、象屋元蔵が販売しているお菓子。

小魚やえびの姿をそのまま使用したおせんべいです。

素材をまるごと使って焼き上げているため、小魚やえびの旨みがぎゅっと濃縮されていますよ。

インパクトのある見た目をしているので、一風変わったお土産を選びたいときにぴったり。

枚数のラインナップも豊富なため、贈る人数に合わせて選びやすいです。

スーパーフジの通販 FUJI netshop
\プライム感謝祭先行セール開催中!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

宗家くつわ堂 瓦せんべい

宗家くつわ堂 瓦せんべい中身

宗家くつわ堂の「瓦せんべい」は、香川県高松市の郷土菓子として親しまれている一品。

高松城の瓦をモチーフに作られた堅焼きせんべいです。

ザクザクとした食感が心地よくて、シンプルながらもクセになる味わいですよ。

日持ちが長いため、お土産として配りやすいのもうれしいポイント。

季節によって瓦せんべいのデザインが異なるので、要チェックです。

\プライム感謝祭先行セール開催中!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

志満秀 クアトロえびチーズ

「クアトロえびチーズ」は、志満秀の看板商品。

薄焼きのえびせんべいでチーズソースをサンドしたお菓子です。

ブルーチーズ&ハニー、カマンベール&ブラックペッパー、モッツァレラ&バジル、チェダーといった4種類の味が楽しめますよ。

しっかりとチーズの味がするため、ワインなどのおつまみにぴったり。

日持ちするお菓子なので、賞味期限の長いお土産を選びたいときに向いています。

\プライム感謝祭先行セール開催中!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

かまどパイ

かまどパイ中身

「かまどパイ」は、讃岐銘菓として親しまれている一品。

厳選したバターをふんだんに使用したリーフパイです。

薄くのばしたパイ生地にくるみをのせて焼き上げているため、香ばしい風味が口いっぱいに広がりますよ。

ザクザクとした歯ごたえが特徴で、食べ応えも十分。

箱入りの枚数も選べるため、用途に合わせて選びやすいお菓子です。

吹上亭・楽天市場店
\プライム感謝祭先行セール開催中!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

菓子工房ルーヴ 讃岐おんまい

「讃岐おんまい」は、菓子工房ルーヴの人気商品。

柔らかい生地で自家製のミルク餡を包んだおまんじゅうです。

和三盆糖や希少糖を使用しているため、やさしい甘さのおまんじゅうに仕上がっていますよ。

ミルクつつみと抹茶つつみ、2種類の味わいが楽しめます。

常温で日持ちするお菓子なので、お土産として渡しやすいのも魅力的ですね。

  • 取扱店:ANA FESTA 高松ゲート店、 四国空市場(YOSORA)

茶のしずく

「茶のしずく」は、幻のお茶といわれる「高瀬茶」を使用したミルクまんじゅう。

しっとりとした生地で高瀬茶餡を包んだ一品です。

餡の中にはとろけるような蜜が入っていて、どこから食べてもお茶の風味が楽しめますよ。

個包装されているので、お土産として配りやすいのもうれしいところ。

通販では取り扱っていないため、香川でしか買えないお土産を探しているときにおすすめです。

  • 取扱店:ANA FESTA

ラ・ファミーユ 瀬戸内レモンケーキ

「瀬戸内レモンケーキ」は、フランス菓子工房 ラ・ファミーユの人気スイーツ。

瀬戸内レモン果汁と希少糖含有シロップを使って焼き上げたお菓子です。

表面はレモンチョコでコーティングされていて、レモンの爽やかな風味が楽しめますよ。

レモンそっくりの見た目をしているので、かわいいお土産を探しているときにおすすめ。

紅茶やコーヒーにもよく合うため、お茶菓子にぴったりの一品です。

  • 取扱店:skyJロビー店
\プライム感謝祭先行セール開催中!/
Amazon
\ポイント最大11倍!/
楽天市場
\ポイント5%還元!/
Yahooショッピング

高松空港のお土産ショップの紹介

高松空港のお土産売り場は、空港建物の1階と2階にあります。

1階にあるお土産売り場

1階には、お土産ショップが3店舗あります。

  • おさかなショップ(空港売店)
  • 空港売店 四季の里
  • はやし家製麺所 高松空港店

▼空港売店 四季の里。うどんやオリーブ製品など、コーナーが分かれているので見やすいです。

高松空港のお土産屋 1F

2階にあるお土産売り場

2階には、お土産ショップが9店舗あります。

お菓子を取り扱っているお店が多いので、お土産を選びやすいですよ。

  • さぬき銘品店
  • 四国空市場(YOSORA)
  • 高松商運スカイショップ
  • skyJロビー店
  • skyJゲート店
  • ANA FESTA高松ロビー店
  • ANA FESTA高松ゲート店
  • 民サ麵業高松空港売店
  • 免税店 DUTY FREE SHOP

skyJゲート店とANA FESTA高松ゲート店は、保安検査場を通過した後に利用できますよ。

また、免税店は国際線の利用者のみ立ち寄れます。

▼お店がずらりと並んでいるので、買い物に便利。ANA FESTAでは、ANAカードで買い物すると10%割引が受けられます。

高松空港のお土産屋 2F

▼2階のファミリーマートには、うどんのだしが出る蛇口があります。名物コーナーなので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

高松空港 うどんのだしが出る蛇口

高松空港のお土産売り場・営業時間

▼売店ごとの営業時間や取り扱い商品をまとめてみました。

店舗名 営業時間 取扱い商品
1階 おさかなショップ(空港売店) 8:00~19:45 讃岐うどん
さぬき骨付鶏
瀬戸内産ちりめん
天ぷら
食べるいりこ
煮干し
水産加工品 など
1階 空港売店 四季の里 8:00~19:45 香川の特産品
さぬき讃フルーツ
高松ごじまん品
和三盆 羽根さぬき
四季の華 三谷製糖
いりこつゆ 堺屋醤油
お酒 など
1階 はやし家製麺所 高松空港店 8:00~16:00/17:00~20:15 お土産うどん など
2階 さぬき銘品店 8:30~20:00 ちょこれいとわさんぼん
菓子弁当
日の出製麺所ぶっかけ&かけうどん
小豆島産エキストラバージンオリーブオイル など
2階 四国空市場(YOSORA) 7:00~20:00(日曜日のみ8:00〜) 和三盆
空盆
オリーブオイル
うどん
ラーメン
珍味
さぬきマルベリーティー
四国の地酒
草間彌生のアートグッズ
瀬戸内国際芸術祭関連商品
雑貨
文具 など
2階 高松商運スカイショップ 8:30~20:00 四国・香川の銘菓
うどん
食べるいりこラー油
瀬戸内キャビア
まんのうひまわりオイル
雑貨 など
2階 skyJロビー店 8:30~20:00 こんぴらプリン
瀬戸内ブループリン
瀬戸内芳醇オレンジケーキ
ラ・ファミーユの瀬戸内レモンケーキ
小豆島LuLuLunオリーブマスク など
2階 skyJゲート店 6:45~JAL便最終搭乗案内ま 銘菓
讃岐うどん
和三盆あいす最中
和三盆ホロホロサブレ
さぬき骨付鶏
親どりガーリック 讃岐姫っ子どり
日本酒 など
2階 ANA FESTA高松ロビー店 8:30~20:00 四国銘菓
観音寺
讃岐おんまい
讃岐うどん
瀬戸内鯛めし など
2階 ANA FESTA高松ゲート店 6:45~最終搭乗案内まで わさんぼん日和
せとうち日和
骨付鳥
おにぎり
サンドイッチ
小豆島ドレッシング
おつまみ
お酒 など
2階 民サ麵業高松空港売店 8:30~20:00 讃岐うどん
ガラルヤドンのカレーうどん
骨付き鳥
四国の地酒 など

近くのおみやげ屋さんを探す

高松空港のおみやげ70件

この記事を書いた人

アバター画像

柚木ゆうら

長野出身のフリーライター。3児の母。長野から東京に出て、また地元に戻ってきたので郷土愛が深まりました。信州のおいしいものや魅力を発信したい!子どもと一緒においしく食べられるお土産をメインにご紹介していきます。