芋ようかんだけじゃない![浅草]舟和の和菓子を16種類食べ尽くした感想とおすすめランキングTOP5【完全ガイド】

舟和 芋ようかん 中身

舟和は、浅草に本店を置く老舗和菓子店。

このページでは、舟和のお菓子をほぼ全種類食べた感想や、おすすめのお菓子ランキング、オンラインショップでの購入方法をまとめています。

舟和では人気の芋ようかんをはじめ、さつまいもを使ったお菓子や日持ちのする焼き菓子など、種類豊富なお菓子を取り扱っていますよ。

このページを舟和の完全ガイドとして、ぜひ参考にしてみてください。

舟和について

明治35年(1902年)、東京・浅草に創業した「舟和本店」。

看板商品である芋ようかんは、浅草で芋問屋を営んでいた創業者 小林和助が、同じく浅草の和菓子職人だった石川定吉とともに開発したお菓子です。

当時は高価で庶民の口に入らなかった煉ようかんの代わりに、身近なさつまいもを材料にと考えたのがきっかけなんだそう。

そんな芋ようかんのおいしさは100年以上たった今でも受け継がれ、全国的な人気を博しています。

舟和の商品一覧

舟和では、芋ようかんやあんこ玉などの和生菓子のほか、さつまいもを使ったお菓子が豊富。

人形焼やパイ菓子など、日持ちのする焼き菓子もありますよ。

芋ようかん

舟和 芋ようかん 外装

舟和の代名詞ともいえるお菓子「芋ようかん」。

さつまいも・砂糖・塩のみで作られ、素朴な味わいが魅力です。

おいも本来の風味を存分に楽しめますよ。

日持ちは購入日を含め3日ほど。買ったら早めにいただきましょう。

参考:芋ようかんについての記事はこちら

あんこ玉

舟和 あんこ玉 中身

芋ようかんと並ぶ人気の「あんこ玉」。

6種類の味があり、食べ比べも楽しいですよ。

カラフルで可愛らしい見た目は、女性へのプレゼントにぴったり。

日持ちは購入日を含め2、3日ほど。芋ようかんとの詰合せもあります。

参考:あんこ玉についての記事はこちら

あんみつ

舟和 あんみつ 中身

舟和はみつ豆の元祖とも言われています。

みつ豆を現在のような具だくさんの形に仕立てて、初めて販売したのが「舟和」なんだそう。

喫茶のある店舗でいただけるほか、カップに入ったお持ち帰り用のみつ豆・あんみつがありますよ。

日持ちは購入日当日または翌日までなので、すぐ食べるおもたせなどにどうぞ。

参考:あんみつについての記事はこちら

久寿もち

舟和 久寿もち 中身

舟和の久寿もちは、小麦でん粉を使った関東風。

コクのある黒みつと香ばしいきな粉をかけていただきます。

独特のもちもち食感がクセになりますよ。

自分でカットするタイプなので、自宅用やファミリー向けのおみやげに。

参考:久寿もちについての記事はこちら

浅草ぽてと

舟和 浅草ぽてと 開封後

浅草ぽてとは、濃厚なお味の和風スイートポテト。

サイズは小ぶりですが、さつまいものおいしさがギュッと詰まっています。

コーヒー・紅茶はもちろん日本茶とも相性がいいですよ。

参考:浅草ぽてとについての記事はこちら

すぐれもん

舟和 すぐれもん 中身

すぐれもんは、レモンの形をした和洋折衷の焼き菓子。

レモン餡の中にはレモンジャム。爽やかな酸味が楽しめます。

洒落のきいた名前もいいですね。インパクトのあるおみやげを贈りたいときにぜひ。

参考:すぐれもんについての記事はこちら

人形焼

舟和  人形焼 中身

浅草名物「人形焼」。

舟和ではこしあんのほかに、いもあん入りのものもありますよ。

老若男女問わず食べやすい、しっとり柔らかな口当たり。

個包装で日持ちがするので、浅草土産として便利に使えます。

参考:人形焼についての記事はこちら

おいもパイ・小倉パイ

舟和 パイ詰め合わせ 断面

舟和自慢のあんが詰まったパイ菓子は、小倉あんとさつまいもあんの2種類。

しっとり系のパイ生地とあんこが馴染んで、どこか懐かしい味わいです。

とくにコーヒーとの相性がいいですよ。

参考:おいもパイ・小倉パイ詰合せについての記事はこちら

煉羊羹(本煉)

舟和 煉羊羹 小倉 開封後

芋ようかんが有名な舟和ですが、煉羊羹も創業当時からの定番商品。

オーソドックスなこしあんタイプの”本煉”は、すっきりした甘さで食べやすいですよ。

竹の皮を使った高級感のある包装で、贈答用にもおすすめです。

参考:煉羊羹(本煉)についての記事はこちら

煉羊羹(小倉)

舟和 煉羊羹 小倉 中身

小豆の粒が存在感を放つ小倉羊羹は、粒あん派の人におすすめ。

本煉に比べて食べごたえがありますよ。

参考:煉羊羹(小倉)についての記事はこちら

煉羊羹(抹茶)

舟和 煉羊羹 抹茶 中身

白あんベースに抹茶をたっぷりと練り込んだ抹茶羊羹。

爽やかな香りとお茶の旨みが感じられます。

参考:煉羊羹(抹茶)についての記事はこちら

煉羊羹(栗煉)

舟和 煉羊羹 栗煉 中身

刻み栗がたっぷり入った栗煉。

栗はかためで栗本来の風味がしっかりと残っていますよ。

参考:煉羊羹(栗煉)についての記事はこちら

黄金色の芋金貨

黄金色の芋金貨 中身

舟和の芋ようかんの味をそのままおせんべいにしたのが「黄金色の芋金貨」。

雷門をデザインした箱が目を引きます。

サクサク軽やかな食感、おいもの甘みがじんわり広がり、手が止まらなくなりますよ。

参考:黄金色の芋金貨についての記事はこちら

芋けんぴ

舟和 芋けんぴ 開封後

さつまいもを油で揚げて砂糖がけしたお菓子「芋けんぴ」。

舟和の芋けんぴは1袋110gと、2人で食べ切れるくらいの程よい量です。

スティック状でつまみやすく、おやつにぴったり。

参考:芋けんぴについての記事はこちら

わらび餅

舟和 わらび餅詰合せ 中身

夏季限定で販売している「黒わらび餅」と「抹茶わらび餅」。

コクのある黒糖風味の黒わらび餅、爽やかな香りの抹茶わらび餅、どちらも個性的ですね。

常温で5ヶ月ほど日持ちがするので、夏場の持ち歩きも安心。

参考:わらび餅詰合せについての記事はこちら

お手作り最中

最中とあんが分かれていて、食べる直前に合わせる「お手作り最中」。

パリパリの食感が楽しめ、作る過程も楽しいです。

参考:お手作り最中についての記事はこちら

舟和のおすすめお菓子TOP5

舟和の商品をほぼ全種類食べてみた筆者が、個人的におすすめのお菓子をランキング形式でまとめました。

どれもおいしくて迷いましたが、味はもちろん、おみやげとしての使いやすさも含めて選んでみましたよ。

第1位 芋ようかん

舟和 芋ようかん 中身

舟和といえばやはり芋ようかんはハズせません。

さつまいもの風味をじゃましない、甘さの加減が絶妙。

日持ちは短めですが、おいしすぎてあっという間に食べきってしまうので心配無用です。

バターで焼くとコクが出て、また違った味わいが楽しめますよ。

参考:芋ようかんについての記事はこちら

第2位 黄金色の芋金貨

黄金色の芋金貨 開封後

見た目はずいぶん地味なお菓子だなぁ…と思ったのですが、食べてびっくり。

おせんべいなのに後味が本当に”芋ようかん”なのです。

「さつまいも・砂糖・塩」だけでできており、ノンフライでヘルシー。

噛めば噛むほどにおいもの風味が広がる、いも好きにおすすめの一品です。

軽くて日持ちもするので、ちょっとした手みやげとして使いやすいですよ。

参考:黄金色の芋金貨についての記事はこちら

第3位 あんこ玉

舟和 あんこ玉 開封後

あんこ玉の魅力はなんといってもそのカラフルさ。

贈り物としてのインパクトが大きいですよね。

ひと箱でいろんな味を楽しめて、ワクワクすること間違いなしです。

参考:あんこ玉についての記事はこちら

第4位 浅草ぽてと

舟和 浅草ぽてと 中身

ひと口食べて「おいしい…!」と唸ってしまったのがこの和風スイートポテト。

ギュッと詰まった食感と程よく効いた塩気が、ふつうのスイートポテトにはない新しい味わいでした。

”舟和の隠れた人気商品”というのがうなずけます。

参考:浅草ぽてとについての記事はこちら

第5位 人形焼

舟和  人形焼 断面

「おいもあん」の人形焼を初めていただきました。

ホクホクした食感と自然な甘さで、個人的にはこちらの方が好みかも。

舟和らしさ、浅草らしさの両方が伝わるおみやげですよ。

参考:人形焼についての記事はこちら

舟和の店舗一覧

舟和は、浅草にある本店をふくめ、関東に13の直営店を展開しています。

直営店は以下の通り。

ほかにも全国の百貨店や主要駅、空港などに店舗がありますよ。

店舗により取扱商品が異なります。詳しくは公式サイトの店舗一覧をご覧ください。

本店喫茶室と舟和が運営する喫茶店「ふなわかふぇ」では、みつ豆やパフェなど舟和特製の和スイーツをいただくことができます。

喫茶のある店舗は以下の4つです。

  • 浅草本店 喫茶室
  • ふなわかふぇ 浅草店
  • ふなわかふぇ高田馬場店
  • ふなわかふぇ 自由が丘店

舟和のお菓子は通販ができます

舟和のお菓子は、オンラインショップからも買うことができます。(一部店舗販売のみの商品もあります。)

舟和のお店が近くにない場合は、通販を利用しましょう。

ここからは、オンラインショップでの買い物の流れを解説していきますね。

買い物の流れ

まず、舟和公式オンラインショップを開きます。すると以下のような画面になります。

舟和 通販サイト画面1

舟和のオンラインショップはスマホ専用ページがないので、パソコンで開いたときと同じ画面になります。見づらいときは適宜拡大するといいですよ。

▼左にある一覧からほしい商品を選択して「カートに入れる」ボタンを押します。

舟和 通販サイト画面3

▼注文したいものが揃ったら「会計」ボタンを押してください。

舟和 通販サイト画面4

▼支払い方法を選ぶ画面に移ります。支払い方法は「クレジットカード・代引き・郵便振替(前払い)・NP後払い」から選択できますよ。

舟和 通販サイト画面5

今回はクレジットカードを選びました。

▼次は「ご依頼人情報入力」の画面になります。自分の氏名、住所などを入力していきましょう。

舟和 通販サイト画面6

▼入力した情報で会員登録をするかが選べます。
登録なしでもお買いものはできますが、しておくとポイントが付くなどの特典がありますよ。

舟和 通販サイト画面7

▼次に配送先の情報を入力します。
前のページで「ご依頼人情報と同じ住所に配送する」にチェックを入れておけば、自宅の住所が入力された状態になりますよ。

舟和 通販サイト画面8

▼配達時間の指定ができます。
配達先の地域によって選べる時間が異なりますのでご注意ください。

舟和 通販サイト画面9

▼時間帯指定のチェックボックスを選択し、のしの希望がある場合は水引の種類なども選択します。

舟和 通販サイト画面10

▼クレジットカード払いの場合は、最後にクレジットカード情報を入力して「注文決定」を押してください。

舟和 通販サイト画面11

▼この画面になれば。注文完了です!

舟和 通販サイト画面12

▼登録したメールアドレスにも、注文完了のメールが届きます。

舟和 確認メール

今回は注文してから3日ほどで商品が届きました。

舟和の通販サイトの送料は?

舟和の通販サイトの送料は、全国一律です。金額は以下の通り。

  • 常温便…700円
  • クール便…900円

なお、配送先1件につき10,800円(税込)以上購入で、送料無料となります。

対応しているクレジットカード

  • JCB
  • VISA
  • Master Card
  • アメリカン・エキスプレス
  • ダイナーズクラブ

舟和 その他の通販サイト

舟和のお菓子のうち、芋ようかんとあんこ玉は、以下のサイトからも購入できます。
楽天ポイントを使いたいときなどにおすすめですよ。

「舟和オンラインショップ・東京みやげ KIOSKモール」以外で販売されているものは、不正な転売となりますのでご注意ください。

舟和の公式ホームページでも注意を呼びかけています。(詳しくはこちら)

さいごに

舟和のお菓子を全16品食べてみました。

定番の芋ようかんをはじめ、おいもを使ったお菓子が充実。

さつまいもを熟知した舟和だからこそ作れるものばかりですよ。

舟和というと和生菓子のイメージが強かったのですが、日持ちのするお菓子も意外と多いと知りました。

自宅用のおやつに、和菓子好きな方への贈り物に、舟和のお菓子をぜひ活用してみてはいかがでしょうか。